- 2人~12人
- 45分前後
- 8歳~
- 2011年~
お邪魔者2shunzeiさんのレビュー
「お邪魔者」の続編の正体隠匿カードゲームです。この拡張によって、今まで面白かったゲームが更に何倍も面白くなりました。
通常の「お邪魔者」が金鉱掘りとお邪魔野の戦いであったのに対し、この「お邪魔者2」は職業が増えました。金鉱掘りが「緑の金鉱掘り」と「青の金鉱掘り」に分かれ、今までの「お邪魔者」はそのままですが、新たに「ボス」「地質学者」「横着者」が加わったことで、色々なバリエーションの戦略が考えられることとなりました。
また、前作とは違った形の通路が追加になってますし、特殊カードも「泥棒」「役割の変更」「手札交換」「調査」が追加になっていて、これも戦略のバリエーションを増やしてくれます。
いろいろ追加になったため前作に比べて覚えることが増え、インストに時間がかかるようになりましたが、何度かやればすぐに覚えますし、ゲームの深みは間違いなく「お邪魔者2」のほうがあるため、一度こちらで慣れると前作に戻れなくなる方もいます。
できることが増えた分だけゲーム性は高くなりましたが、邪魔カードを取り除ける条件が緩和されたり、職業を変更できるカードがあったり、負けても金塊を盗めたりすることから、正体隠匿ゲームとしての緊張感は前作のほうがあるような気がします。前作が正体の「読み合い」が重要であるのに対して、今作はカードを使った「戦略」が勝敗を分けるような気がします。
プレイ人数は2~12人となっていますので、どちらかというと大人数のゲーム会で活躍するゲームですが、ゲームを何度もやった経験や海外のサイトやオンライン対戦の評価から判断するに、プレイ人数は「7人前後」が最適な人数だと思います。
この「お邪魔者2」は拡張なので、「お邪魔者」本体が無いと遊べません。まずは通常の「お邪魔者」で慣れてからプレイすることをお勧めします。
- 225興味あり
- 1073経験あり
- 141お気に入り
- 1086持ってる
shunzeiさんの投稿
- レビュー赤ずきんは眠らないカードとタイルを使った心理戦が楽しめるシンプルなカードゲームです。 ...9年弱前の投稿
- レビューヴァンパイアクイーンゲームの進め方はトランプゲームの大富豪に似たカードゲームです。場に出た...9年弱前の投稿
- レビューお邪魔者2004年販売のドイツ製の正体隠匿カードゲームです。金塊を掘り当てる勤...9年弱前の投稿
- レビューコヨーテインディアンポーカーのようなカードゲームです。自分はゲーム会で最初のア...9年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇:赤箱壮絶な心理戦を楽しむことが出来る、良質なブラフゲームです。ルールもシン...9年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ペアセット製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...9年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...9年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・シロ製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...9年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル壮絶な心理戦を楽しむことが出来る、良質なブラフゲームです。ルールもシン...9年弱前の投稿
- レビューハリガリ早い者勝ちのゲームです。カードを順にめくっていき、4種類のフルーツのう...9年弱前の投稿
- レビューいきあたりバッテラ箱にも書いてありますように、超高速正体隠匿型徳島御当地寿司作りゲームで...9年弱前の投稿
- レビューシャドウハンターズ正体隠匿系のボードゲームです。「シャドウ」「ハンター」「ニュートラル」...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...21分前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約3時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約3時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約3時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューむずかしくない広辞苑かるた誰もが知っている見出し語を取り札にして広辞苑の語釈を読み札にしてかるた...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューイーオンズ・エンドデッキ構築+協力+RPG(のボス戦だけ)って感じのゲームです。世界観が...約5時間前by はぐれメタル
- レビューユアターンUNOの要領で、場と同数か同色のカードを出し、手札を出し切れば勝ち。手...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)ボードに固定されている偽物ダイヤと、取ることができる本物ダイヤを正しく...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビュー金庫破りのジギ自宅のボードゲームの整理をしていたら出てきたので、久々にゲーム会で遊ん...約7時間前by みね
- レビュー寝返りふれんず裏から色がわかるカードで遊ぶトリテ。マストフォローで、フォローできる場...約8時間前by 七盤のハムさん