- 2人~4人
- 20分~40分
- 10歳~
- 2017年~
天下鳴動FUTARIASOBIさんのルール/インスト
コンポ―ネント
地図ボード / 城チップ 25枚 / ダイス 2個 / トークン 45個 / 兵コマ 72個/ 援軍コマ 30個 / 軍略カード 24枚 / サイコロ 3個 / プレイヤーマーカー 4個 / ルールブック |
ルール説明
概要
- プレイヤーは戦国時代の武将となり、11つある城を奪い合う。
- ゲーム終了時、占領した城のもつ合計点が最も高いプレイヤーの勝利!
ゲームの準備
- テーブルの中央に地図ボードを広げる。
- 全ての城チップ(大)を裏向きのままよく混ぜ、地図の丸い枠の中に1つずつ配置してから表向きにする。
- 使用する言語の軍略カードをよく混ぜ、プレイ人数+1枚を地図の脇に公開する。残りは箱に戻す。
- 城チップ(小)、刀チップ、援軍コマを地図の脇に並べる。
(2人プレイ時:城チップ(小)、3・4本の刀が描かれた刀チップは使用しないので箱に戻す。)
(3人プレイ時:4本の刀が描かれた刀チップは使用しないので箱に戻す。)
- 各プレイヤーは自分の色を決め、その色の兵タイルとプレイヤーマーカーを手元に置く。残った色のタイルは箱に戻す。
- 最近城へ訪れたプレイヤーは、サイコロを3個所持する。(=スタートプレイヤー)
地図の見方
- 線で囲まれた11の地域を国として扱う。
-
海を挟んでいても、太い線でつながっている国同士は隣り合っているものとして扱う。
ラウンドの流れ
スタートプレイヤーから時計回りの順に、下記進軍フェイズのうちどちらか1つを実行する。
- 兵タイルを配置する。
- 軍略カードを使用する。
手元の兵タイルがなくなったプレイヤーは、ボードの脇にある最も本数の多い刀が描かれた刀チップを1枚手元に置き、ゲームが終わるまで待機する。
全員の手元の兵タイルが全てなくなった時点でゲーム終了!
合戦フェイズ(得点計算)を行い、所持している城チップ(大・小)の合計数が最も多いプレイヤーの勝利!
※同点の場合、所持している刀チップの刀の本数が多いプレイヤーが勝利となる。
兵タイルの配置
- サイコロ3つを同時に降る。
※1回の手番中1度のみ、3つのサイコロをまとめて振り直すことができる。
- 出た目を好きな組み合わせで2つ・1つに分ける。
- 2つのサイコロの出目の合計と同じ数字の城チップ(大)が置かれている国に、手元の兵タイルをもう1つのサイコロの出目に応じた数だけ移動させる。
1つのサイコロの出目 移動させる兵タイルの数 1・2 1個 3・4 2個ずつ 5・6 2個ずつ
※すでに自分や他プレイヤーの兵タイルがある国に追加しても良い。
※兵タイルが足りない場合は、手元にあるだけ置く。
軍略カードの仕様
地図の脇にある地図カードの中から1枚選び、即座に効果を発動させる。
※各プレイヤーはゲーム中に1度だけ軍略カードを使用することができる。
※即座に効果を発動できないカードを選ぶことはできない。
※いずれかのプレイヤーの手元にある兵タイルがなくなったら、誰もこのアクションを行うことができない。
軍略カードについて
- カードの効果により移動させた兵タイルは、移動先の国に同じ色の兵タイルと隣接するように置く。
- 他の色の兵タイルとは離して置く。
- カードに処理する兵タイルの個数が指定されている場合は、必ずその数に従う。
合戦フェイズ(得点計算)
城チップ(大)の数字が小さい順に下記アクションを実行していく。
- 順位の判定をする。
- 城チップを獲得する。
- 援軍コマを派遣する。
- 順位の判定
順位の判定
国に置かれている兵タイルと隣接する援護タイルの合計数(=兵力)を比べ、1位・2位を決める。
※所持している刀チップの刀の本数が多いプレイヤーがより上位となる。
城チップの獲得
- 1位のプレイヤーはその国の城チップ(大)を獲得する。
-
2位のプレイヤーがいれば、その城チップの半分の数字(端数切り打て)の城チップ(小)を獲得する。
※2人プレイ時は、1位のプレイヤーのみ城チップ(大)を獲得する。
※誰も兵タイルを置いていなかった場合、城チップ(大)は地図の脇に置き、誰も獲得できない。
援軍コマの派遣
1位のプレイヤーはその国が隣り合う国のうち、得点計算をまだ行っていない・自分の兵タイルが置かれている国に2個ずつ援軍タイルを配置する。
※2人プレイ時は、援軍タイルを1個のみ配置する。
※援軍タイルは自身の兵タイルに接するように・他の色の兵タイル・援軍タイルから離して置く。
※援軍タイルが足りない場合、すでに得点計算が済んだ国のタイルを使用する。
ブログではより詳しいルールや感想を載せてますっ!→ルールの詳細
ウシとキリンが実際に戦ってみた様子もあるので、ぜひ見に来てください~!→実際に遊んでみた様子
Twitter (@futariasobi_bg)では記事の更新を最速でお知らせしてます。
サイズ一覧
箱サイズ | 23cmx23cmx5cm |
カードサイズ | 92mmx59mm |
スリーブ
戦略カード用のスリーブ(縦94mm×横61mm)はこちらがおすすめです!
ユーロサイズ ハード 50枚入(1パックで足ります)
最安:ヨドバシカメラ 送料無料 ¥189(※2019年12月現在)
ユーロサイズ ソフト 100枚入(1パックで足ります)
最安:ヨドバシカメラ 送料無料 ¥189(※2019年12月現在)
- 683興味あり
- 2048経験あり
- 612お気に入り
- 1340持ってる
FUTARIASOBIさんの投稿
- ルール/インストアノミーコンポ―ネント太陽タイル 6枚 / 月タイル 6枚 / アノミータイル...4年以上前の投稿
- ルール/インストニャーメンズ2コンポ―ネントチームカード 44枚 / ミニルールカード 12枚 / ...4年以上前の投稿
- ルール/インストまじかる☆ベーカリー~叛逆の魔法少女~コンポ―ネント店長カード 6枚 / バイトカード 10枚 / 勝敗一覧...5年以上前の投稿
- ルール/インストトレンドコンポ―ネントキャラクターカード 59枚 / アイテムカード 18枚 ...5年以上前の投稿
- ルール/インストクトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~コンポ―ネント呪文カード 10枚 / 料理カード 48枚 / 冒涜カー...5年以上前の投稿
- ルール/インストラマコンポ―ネントカード 56枚 / チップ 70枚 / ルールブックルー...5年以上前の投稿
- ルール/インストレス・アルカナコンポ―ネントアーティファクトカード 40枚 / メイジカード 10枚...5年以上前の投稿
- ルール/インストおさんぽギャモンコンポ―ネントゲームマット / ペンギンコマ 16匹 / サイコロ 2...5年以上前の投稿
- ルール/インストオストルコンポ―ネント布製ゲームボード / 黄コマ 5個 / オレンジコマ 5...5年以上前の投稿
- ルール/インストボスクコンポ―ネントパークボード / 風向きボード / 風向きマーカー / ...5年以上前の投稿
- ルール/インストブルームーンシティーコンポ―ネント中庭タイル / オベリスク / 建物タイル 25枚 / ...6年弱前の投稿
- ルール/インストブルーラグーンコンポ―ネントゲームボード / 袋 / ショップカード 5枚 / 資源...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー花の三国志三国志が好きで、カードの絵柄に惹かれて購入しました。『昔遊んだ記憶はあ...約4時間前by taz
- レビュードリーマツリータイルをつなげて1本の木を完成させるパズルゲームです。何が良いって勝ち...約5時間前by taz
- レビュー迷子第3版を購入。基本ルールを2人でプレイ。基本はババ抜きなので、とても入...約5時間前by taz
- リプレイブラックキングダムルール説明とプレイ動画です。 素晴らしくわかりやすい、しかも、凄くおも...約10時間前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約13時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約15時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約18時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約18時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約18時間前by Jampopoノブ