デザインに惹かれて入手。
デザインは申し分ないが、ゲーム性は、割とシンプルに点数の高いメニューを作った者勝ちになっているのが気になる。
もう少し、メニュー獲得で得られるスキルによる利益があれば良いが、そのスキルが活かせるような状態にするのにも、そこそこ運要素が絡んでくる。
他の人も書いているが、目標点を上げると、スキルを獲得したメリットが出てくる可能性も上がるのでいいかもしれない。
また、どちらかと言うと相手の思い通りにさせない、邪魔する方に意識を置くゲームなので、プレイ中も微妙な空気になる。
2人プレイしかやっていないが、大勢でやるともう少し"邪魔する"感が減って、楽しめるかもしれない。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
ちゃちゃ(勇者)
- 36興味あり
- 78経験あり
- 17お気に入り
- 129持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
デザインに惹かれて入手。デザインは申し分ないが、ゲーム性は、割とシンプルに点数の高いメニューを作った者勝ちになっているのが気になる。もう少し、メニュー獲得で得られるスキルによる利益があれば良いが、そのスキルが活かせるような状態にするのにも、そこそこ運要素が絡んでくる。他の人...
ついつい延長しちゃうオシャレゲームカンバン風のカードに書かれたメニューを集めて、勝ち点を稼ぐゲームです。本来は30点稼いだところで終わりなのですが、メニュー開発が楽しくて、ついつい延長してしまいます。メニューの効果がうまく組み合わさると気持ちいいのですが、純粋に得点の高いメ...
カフェ看板のようなイラストが目を惹く作品です。初版は未プレイで、こちらの第2版を2人で数回遊びました。目標とする勝利点が引き上げられ、メニューカードの追加、アクションの調整が行われているようです。先ず、チョークで描かれたようなオシャレなアートワークに惹かれましたが、当初は雰...
2ndエディション1stとの違いは、25点から30点トリガーになったトコくらいしか気付けなかった5点増えても直ぐ終わるw獲得カードのシナジーをいくつも合わせて使いたいのにその前に終わってしまうよくよく考えると30分で終わる物足りなさが敷居が低くて良い点でもあるゲーム会など最...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューザ・ギャング実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...16分前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...25分前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...39分前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約3時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約8時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約13時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約14時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約17時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約21時間前by オグランド(Oguland)