ウィーンのトランプメーカーであるPiatnikから2021年に出た新作。
デザイナーはモダンアートやロストシティでおなじみの Reiner Knizia博士。
手番では、確保したチップを得点化。チップは好きな枚数だけめくれるが、すでにめくったチップと数字が被るとアウト。止めるとチップを確保できる。これを誰かが100点取るまで繰り返す。
チップの数字は1〜10まであり、数字が得点になる分、6〜10はちょっと少ない。同じ数字をめくったらダメという、典型的なバーストゲームなのだが、
- 2〜3回ですぐに被ると補償(ダイヤ)あり
- 止めた時、めくったのと同じ数字のチップを持っているプレイヤーから全て奪える
他にも違いはあるが、この二点が同じバーストゲームの比較として思いつくチーキーモンキーとは違う。
ダイヤが3つ溜まると、50点(!)ももらえる。100点で勝ちのゲームなのに50点?と思うが、多分、最低6回バーストしてる時点で、本当はもっと点が取れるので、良い救済措置。
また全てのチップを奪えることで、展開が派手になり、勝負のかけどころが分かりやすくなってる。
持ってた7のチップを…
後手番に全て奪われた図
良かった点
- 準備が楽で短時間で遊べる
- 展開が派手なのでパーティーゲームぽくて楽しい
イマイチな点
- 箱が無駄にデカい
- チップをまとめる袋がない
- コンポーネントのアートワークは皆無
アメリカのメーカーから出てそうなゲーム感。ジリジリしたいなら「チーキーモンキー」。派手に遊びたいなら「ファミリーインク」かな。
バネストで購入しました。
最も読まれているレビューを表示しました
- 30興味あり
- 128経験あり
- 19お気に入り
- 53持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
金品、財宝を集めて大儲けしたいファミリーたちは、自分の運を信じてお宝探し。チップをめくって同じ数字がでなきゃ、いくらでもめくれる。同じ数字がめくれたらバーストでチップは箱の中へ。集めたチップが自分の手番まで残っていたら数字合計が得点になる。被らず、めくるのをやめた際に同じ数...
クニツィア作。1ゲーム15分たった15分で絶叫のファミリーゲーム チップを好きなだけ捲り人と同じ数字なら全て頂き〜自分で同じ数字を捲るとバースト捲り終わったら次の人に手番が移ります得点は直ぐに入らず1周し自分の手番が来た時に、手元に残ってたチップの全ての合計数分、得点チャー...
ウィーンのトランプメーカーであるPiatnikから2021年に出た新作。デザイナーはモダンアートやロストシティでおなじみのReinerKnizia博士。手番では、確保したチップを得点化。チップは好きな枚数だけめくれるが、すでにめくったチップと数字が被るとアウト。止めるとチッ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューコーヒーラッシュ子供が難しいと言いつつも何度もプレイしたがるので買ってよかったと思う作...24分前by ND
- ルール/インストシトラス■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約14時間前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約18時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約21時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約22時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...1日前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...1日前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...1日前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...1日前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...1日前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...1日前by にゃんたろう