坊主めくり で100点を目指せ!
BGG評価6.8/重さ1.11/4〜5人ベスト
クニツィア作 1ゲーム15分
たった15分で絶叫のファミリーゲーム
【チップ】1〜5各16枚、6〜10各11枚
チップを好きなだけ捲り
人と同じ数字なら全て頂き〜
自分で同じ数字を捲るとバースト
捲り終わったら次の人に手番が移ります
得点は直ぐに入らず1周し自分の手番が来た時に、
手元に残ってたチップの全ての合計数分、得点チャートを進めます
得点化した全てのチップを捨てます(除外)
そして得点化した手番プレイヤーは、新たにチップを捲ります←飛ばしがち
コレを繰り返し誰かが100点になったら勝ち
だるまあつめ/HIT!と違うのは、一応レースゲームになってる点でしょうかファミリーインクだけで採用されている面白い救済ルールの仕掛けがあって
3枚以内にバーストしてしまうと1💎が貰えます
3💎溜まると50点ももらえるので
3枚は捲らせる様に仕向けられています
このお陰でゲームがスピーディで笑えます
この50点ルールが、実はナイスバランスで👍
このゲームをAクラスにしてると感動しました
チーキーモンキー のリデザインと聞いていたのですが全然別ものです
チーキーモンキーは、多少チップの置き方などに工夫する複雑さを感じましたが
コレは、裏向きにチップを並べたら
取り敢えず捲ってもらってゲームを進めながらの説明で充分間に合います
4歳くらいなら出来ると思う
この簡単なルールに一味付けただけで
完成度の高いギャンブルゲームに仕上げてしまうクニツィアには尊敬しかありません
ラマ に次ぐ衝撃でした❣️
テンデイズから【だるまあつめ】というタイトルで、同じものがカード版で2023年に発売されるようです(ルールは少し違います)
〈各数字の枚数〉
【だるまあつめ】
1〜5各13枚、6〜10各9枚…全110枚
【ファミリーインク】
1〜5各16枚、6〜10各11枚…135枚
なので、枚数調整でファミリーインクがあれば、だるまあつめは遊べますね
- 35興味あり
- 132経験あり
- 19お気に入り
- 59持ってる
主要登場人物/職業や生物 |
---|
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...42分前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...43分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...44分前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約1時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約6時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約7時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約9時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約9時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約12時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約15時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約19時間前by やす