マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ケメット:ブラッド・アンド・サンドKemet: Blood and Sand

レーティングの登録/分布

  • ケメット:ブラッド・アンド・サンドの画像
  • ケメット:ブラッド・アンド・サンドの画像
  • ケメット:ブラッド・アンド・サンドの画像

古代エジプトの神々になって覇を唱えよ

本作は2012年に発売されたケメトの第二版となるリメイクゲームです。
プレイヤーはそれぞれ古代エジプトの神の一柱となり、「信仰」、「聖戦」などを通して勝利点を獲得し、最多得点での優勝を目指します。
エリアマジョリティ方式で配下の部隊を動かし、敵プレイヤーと戦闘したり、神殿などのエリアを支配下におきます。
また、ピラミッド建設を通して、民の信仰を高めることで、強力なパッシブスキルタイルや、神獣を獲得することで、戦闘や建設などのアクションをより有利に進められます。
各ラウンドは、昼フェーズ,夜フェーズの2フェーズに別れ、昼は順にアクショントークンを使って「スキルタイル購入」、「募兵」、「移動(移動先に敵兵がいれば自動戦闘)」、「ピラミッド建設」、「祈り」の5種類の行動からアクションを選択し、夜はその結果からもたらされるエリアコントロールの勝利点を決算します。
各行動によっては、「祈祷ポイント(PP)」を消費するものもあり、PPのコントロールも勝利のための重要な鍵となります。「祈り」アクションや神殿支配、カードなどによってPPを回復しながら戦いましょう。
戦闘は兵士数に加え、「戦闘カード」や「神性介入カード」、「スキルタイル」、「神獣」の効果が加算されますが、戦闘の勝敗とは別に、敵への「ダメージポイント」、「防御ポイント」によって敵の兵士数を減らします。この結果がエリアコントロールに影響されますので、戦闘に勝ったが、兵士を全滅させられてエリアを支配できないこともあります。
自分の昼フェーズ開始時に9勝利点以上に達し、かつ最高得点である場合、ゲームが終了し、勝利が決定します。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. のぶのぶ
Kemet:Blood And Sand 完全日本語版
Kemet:Blood And Sand 完全日本語版の通販
名作ゲームKemetの第二版!古代エジプトの神々となり、エジプトの覇権をその手に握りましょう!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥12,100(税込)
  • 35興味あり
  • 44経験あり
  • 9お気に入り
  • 103持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ
舞台の時代背景
地域や文化圏など
ゲームの基本目的
その他のコンセプト
作品データ
タイトルケメット:ブラッド・アンド・サンド
原題・英題表記Kemet: Blood and Sand
参加人数2人~5人
プレイ時間90分~120分
対象年齢13歳から
発売時期2020年~
参考価格11,000円
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人215%
9点の人215%
8点の人00%
7点の人323%
6点の人323%
5点の人00%
4点の人18%
3点の人215%
2点の人00%
1点の人00%
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率0
戦略・判断力5
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘6
アート・外見5
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 0件

投稿を募集しています

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

382名
9名
0
画像
ルールは全12ページで、それほどの分量はないのですが、記述が甘いせいか一読ではすんなり頭に入らず、自分なりに整理する必要を感じたこともあって、サマリーシートを作ってみました。(重要な記述があちこちに点在していたりするので、ルールブックのあちこちを参照しなければなりませんでし...
続きを読む(3年弱前)
Bluebear
Bluebear

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿