- 2人~4人
- 75分前後
- 10歳~
- 2013年~
枯山水ゆんさんのレビュー
【投稿者情報】
ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前後)と中量級(40~90分)をメインで保有。和気あいあいと出来るボドゲが好みです。
【個人評価】
7/10点
※友達にやりたいと言われたらやりたい。
【評価基準】←私が買うときに大事にしているものです。
■負けていても最後まで楽しいか:7点
→途中で上手くいかないとなると少しやる気失うかなと思います。とはいえ、カタン等のように人によって出来ることに差が出るわけではないので、おのおの楽しめるかと思います。
■初心者がいても楽しいか:8.点
→苔がないと石を連続しておけない、コマがいるところに石をおけばコマを動かせる等を細かくやってベストスコアを目指すとなると差が出ますが、ほどほど大目に見てやれば、みんなワビサビを楽しめると思います。
■頭を使うのが苦手、競争が苦手な人も楽しめるか:7点
→高得点を取るには頭を使う必要がありますが、おのおのベストを尽くす形でやる分には、全員楽しめると思います。
■繰り返し遊んで楽しいか:6点
→戦略はタイルによって決まっていき出来ることが多くはないので、繰り返しプレイしたいというよりは、たまに思い出した時にプレイしたいという感じです。
■プレイ時間に対する満足感:7点
平均的な満足度かなと思います。そこそこ時間はかかる(60分前後)ので、もっかいやろうおはあまりならないかな。
【おすすめの方】
・テーマを大事にする方
・穏やかに遊びたい方
・牧歌的な方
【所感】
「徳積みまーす!」や「徳を使って強奪!」、「そうそう。僧だけに☆」とやっていて楽しいゲームです!石のコンポーネントも拘ってあり、この値段も納得です。
※あくまで個人的な評価になります。同じような嗜好の方の参考になれば幸いです。
- 2125興味あり
- 3519経験あり
- 747お気に入り
- 1554持ってる
ゆんさんの投稿
- レビューインサイダー・ゲーム【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビューごきぶりポーカー【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビューお邪魔者【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビュー海底探険【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビューおばけキャッチ【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビューインカの黄金【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビュー宝石の煌き【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビューカタン【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビューディクシット【投稿者情報】20代後半のサラリーマンで、月に1回程度友人(ライトユー...4年以上前の投稿
- レビューテレストレーション【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビューモダンアート【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
- レビューウイングスパン【投稿者情報】ライトユーザ同士でプレイすることが多く、軽量級(30分前...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約3時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約4時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約5時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約5時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約5時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約6時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約9時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約13時間前by Jampopoノブ