- 2人用
- 20分前後
- 8歳~
- 2024年~
キング・オブ・トーキョー:デュエル白州さんのレビュー
4/10
最近の「名作のデュエル化」の流れで無理矢理登場した感のあるキング・オブ・トーキョーの2人ゲー。
元のタイトルは有名だし、いろんなボードゲームカフェに置かれているのだが、このサイトで一切、レビューされていないのが逆に気になっていた(笑)
まぁ、いうて、名作のデュエルで、ハズレることなんて、そうないやろと思って、やってみたのだが、なんでもデュエルにすればいいもんじゃないな・・・と思ったのが初めてのデュエルシリーズだったかも。
もともと、キング・オブ・トーキョーって、ダイスメインなので、運強めなのだが、多めの人数でプレイすることによって、ほどよいマルチ感を今でも気軽に楽しめるゲームと思っているんだけれども、それを無理矢理2人ゲーにしたことによって、マルチの分散をなくして、ただの運ゲーにより拍車がかかってしまった印象。
一応、相手のHPを0にする以外に、名声マーカーとか破壊マーカーみたいなのがあって、ダイスで特定の目を出す(これが元だと特定の得点を稼ぐためのものだった)と、それを綱引きのように自分側に動かすことができて、それがどちらかを最大まで引っ張るか、両方のマーカーを中間あたりの場所までひっぱると勝利みたいな感じになっている。
とまぁ、デュエルシリーズにありがちな新たな選択肢で、よさげにみえるのだが、相手が1人なので、一度、有利展開になると、それに振り切って、全力で舵を切ってくるため、そのままパワーで押されがちで、結局、挽回しようにも運ゲーという・・・。
なので、無駄にルールが増えた感と、たくさん能力あるけど、2人だから大してでてこないし、そもそもちょっと片方が有利になると、基本的に能力のレベルアップとかしてる暇がない(2人ともレベルアップするという無言の同意があれば別だが)ので、盛り上がる前に終わるイメージ(笑)
だからといって、体力回復を無駄に繰り返すのも虚無感あるし、それがいやでチャレンジングな択をとると、運によって、自爆してしまうこともあるので、もう少し我慢強く遊べば楽しくなるかもしれんが、だったら無理して2人でキング・オブ・トーキョーしないようなぁ・・・といった感じのゲーム。
まとめると、もとが名作なので、悪くはないのだが、キング・オブ・トーキョーの悪い部分が強調された感じになってしまっていて、わざわざ2人のとき、これを遊ぶ?と思ってしまう感じのゲーム。
キング・オブ・トーキョーが大好きすぎる2人が2人だけの時間でなにかしようぜってときにありかもしれないけど、多分、「このゲーム、おもれー!」となることはない気がする・・・。
やはり、これだけ元が名作で、ボードゲームカフェにも結構置いてあるのに、全然レビューがないのも納得のゲームだった。評価的には5くらいだが、ちょっとショック大きかったので-1とした。
- 20興味あり
- 33経験あり
- 7お気に入り
- 31持ってる
白州さんの投稿
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前の投稿
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前の投稿
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前の投稿
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前の投稿
- レビューゆっくり行こうぜ!6/102020年ドイツ年間キッズゲーム大賞推薦リスト作品。できる限り...8日前の投稿
- レビュー1980 システィーナ4/10システィーナ礼拝堂の修復をするカードゲーム。基本は修復するカー...8日前の投稿
- レビュークロノロジック:パリ 19206/102023年のボードゲーム雑誌の人気ランキングで上位だったので、...8日前の投稿
- レビュースベルンダー1世3/10小学生の女の子がつくった実際にあるスキー場をテーマにしたボード...8日前の投稿
- レビューフィンカ5/10(BGAでの評価)2009年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品...8日前の投稿
- レビューシップレックド6/10名作バッティングゲーム「ハゲタカの餌食」に買い物と収入要素を追...8日前の投稿
- レビューラー7/10(面白さに気づく前は評価5)1999年ドイツゲーム賞2位(この...8日前の投稿
- レビューフリート:漁業船団5/10(BGAの評価)なぜか、ダイス版だけ国内流通していて、わりとレ...8日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きボードゲーム初心者におすすめ!と誘われてプレイしました。友人、友人の子...6分前by 花椰菜
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約4時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約5時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約13時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約20時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約21時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州