- 2人~4人
- 75分前後
- 10歳~
- 2013年~
枯山水Kさんのレビュー
★簡易説明★
【目的・内容】
禅僧となってより優れた庭園をつくることが目標。
【ジャンル】
タイル配置・交渉
【内容】
プレイヤーはタイルを引いて自分の庭園に配置していきます。ルールは簡単ですが得点計算は少しややこしいです。
砂紋の流れに矛盾なく置く。円形の砂紋、コケや石の配置。左右対称性、事前に配られた個人目標の達成等で勝利点を得られます。
いらないタイルは他のプレイヤーに譲ることもでき、更に徳と言うトークンを使うことで他のプレイヤーのタイルを奪ったりもできます。
【面白かったところ】
綺麗にタイル配置できた時は気持ちがいいです。交渉や(悪)徳による強奪等干渉要素もあるところも好きでした。
この投稿に0名がナイス!しました
- 2125興味あり
- 3519経験あり
- 747お気に入り
- 1554持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Kさんの投稿
- レビューピクチャーズ★簡易説明★【目的・内容】 石と棒、カード、キューブ、積み木、紐を使っ...4年以上前の投稿
- レビューチャオチャオ一番好き。大笑いしてボードゲームカフェの店長さんに叱られました。ごめん...4年以上前の投稿
- レビュー新・キング・オブ・トーキョー★簡易説明★【目的】 怪獣になって東京を支配することを目的としたゲーム...4年以上前の投稿
- レビュー宝石の煌き★簡易説明★【目的】 宝石商となって名声を得ることを目的としたゲームで...4年以上前の投稿
- レビュー萌札★簡易説明★【目的】 手札を使って他のプレイヤーの萌えるキャラクター像...4年以上前の投稿
- レビューダンガンロンパ はじめての学級裁判★簡易説明★【目的】ダンガンロンパの登場人物になり、学級裁判を行います...4年以上前の投稿
- レビューカーニバル・モンスターズ★簡易説明★【目的】 モンスターを捕まえて一番立派な怪物園を作ること。...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約2時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約3時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約4時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約4時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約5時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約5時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約9時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約12時間前by Jampopoノブ