お菓子の家の屋根を食べちゃおう カードゲームだけどカードはお菓子の家の屋根なんだ
こんなカードゲームがあったのか、とカードの使われ方に驚きました。
カードはお菓子の家の屋根なのです。
これを取って食べて、より多くのお菓子をたべた人が勝つゲームです。
勝ち負けよりもカードでできたお菓子の家、
その家のカードを落とさないように取って食べるのが楽しいのです。
プレイするカードは表にお菓子の絵、裏は屋根の絵のカードがたくさん。
ほかに家の壁になるカードが10枚あります。
このカードをプレイヤーに配るのではないのです。
ゲームの箱を重ね、隙間に壁のカードを立てます。
この壁の上に屋根カードを端から落ちないようにどんどん置いていきます。
ここまでがゲームの準備です。
順に屋根のカードを取って、表に向けて自分の前に置く。
ゲームでやることはこれだけです。
屋根カードを取る時に、屋根を崩したらその人は脱落です。
崩さないように慎重に屋根カードを取りましょう。
取ったカードは自分の前に表にして重ねて置きます。
取った屋根カードが先に取ったのと同じお菓子だったら、
そのカードは取れません、屋根にそっと戻します。
屋根が全部なくなったら、脱落していない人で
取ったお菓子カードの枚数を比べて、一番多い人が勝ちます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 45興味あり
- 235経験あり
- 24お気に入り
- 186持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
これなら小さな子供も遊べる!と購入しました。コンポーネントが本当に可愛くて可愛くて…お菓子カードの絵がどれも美味しそうで娘のお気に入りのゲームです。箱がただの入れ物じゃなくて、ゲームに使うというのも良いです。自分の手番が来たら、お菓子の家の屋根になっているお菓子カードを1枚...
療育の観点からレビューさせていただきます。複雑なルールの理解は難しい、でもアナログゲームを使ってコミュニケーション能力を養いたいという方に向けてほどよいゲームだと思います。ルールは簡単。「お菓子の家の屋根を一枚ずつ、種類が被らないように回収していく」それだけです。ゲームの外...
箱を使ったお菓子の家が可愛いバランスゲーム。大人が遊ぶには簡単ですが、小学生くらいの子どもにはちょうど良いハラハラがあって楽しめます。
まずコンポーネントがキュート!箱自体が家の台座となり、壁のカードを間に挟み、クッキーのカードで屋根を構築します。このゲーム、バランス要素と、記憶が組み合わさっております。直前に引いたカードと同じ要素だと獲得できずに戻さなければなりません。戻したカードは相手が取りたかったりす...
小4女子のお気に入り。難しいことはひとつもありません。バランス以外は。準備も箱を開けて壁たてて屋根を広げる、と、ササっとやってくれます。可愛い物好きの女子には時間がなくても誘いやすいお手軽ゲーム。寝る前に一戦やってもあっという間に終わっちゃいます。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューアセンション討伐型デッキ構築デッキ構築の金字塔「ドミニオン」に近いですが、討伐要素...約5時間前by 隨ニJourney
- レビューステラクエスト6つの感情を手に入れることを目指すトリックテイキングゲームで、トリック...約6時間前by うらまこ
- レビューアイル・オブ・キャッツ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビュー天下鳴動 DELUXEダイスで陣取り!ダイスを振って、コマを置くという単純なゲームシステムで...約15時間前by 隨ニJourney
- ルール/インストコロッセウムColosseum: The Grand Spectacle(2026...約17時間前by jurong
- レビューコロッセウム一度プレイしての感想です。軽めの考察となります。A:投資の優先順につい...約18時間前by あっきー
- レビューインパクトボードゲーム初めての方に超オススメ!ストライクよりも私が重宝する点は、...約18時間前by 隨ニJourney
- レビューパンダロイヤルお手軽ダイスデッキ構築!やることは超シンプル。ダイスを振る。ダイスを選...約19時間前by 隨ニJourney
- レビュートドメダンダイス、バッティング、攻防。私の好きな要素が詰め込まれていて、とても刺...約19時間前by 隨ニJourney
- レビューもぐらポーカー良い意味で、予想通りの面白さのポーカーですね。それにしてもポーカーって...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー宝石の煌き:都市宝石の煌きって、基本的にはルールが分かりやすくて完璧なんたまけど、唯一...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュータイムボム:新版正体隠匿系ゲームですが、軽ゲーで、正体隠匿が苦手な人でも大丈夫な設計に...約21時間前by はぐれメタル