- 3人~4人
- 60分前後
- 14歳~
- 2013年~
セイル・トゥ・インディア焼き芋さんのレビュー
11枚の寄港地カードの先にあるインドは遠く、10個の木ゴマは船から交易品、建物へと意味合いが移り変わり..5までしか数えられない金庫番や歴史家にもなるので、資金や得点が増えるほどそちらにも割り振らなければなりません。
コンパクトなデザインが「拡大再生産~♪」とは安易には楽しませてくれない歯応えに繋がっています。「カード33枚と木ゴマ10×4個でこのボリューム!?」と、増えるワカメみたいなゲームでした。
2013年豪華版をプレイしてのレビューです。最近店頭で見かけた新版は箱が小さくなっていて欲しくなってしまいました。GM版が500円だったことも驚きです。
- 48興味あり
- 164経験あり
- 16お気に入り
- 184持ってる
ログイン/会員登録でコメント
焼き芋さんの投稿
- レビューモジョ日本語版ルールの正誤表https://hobbyjapan.co.jp...4ヶ月前の投稿
- レビューくるリッチざっくりとした説明ですが、絵柄が同じカードが全部(1~6枚)手札に揃え...5年弱前の投稿
- レビューガンツ・シェーン・クレバー / ガン・シュン・クレバー6つ(6色)のダイスをじゃらっと振って、1つの出目をチョイスします。そ...6年以上前の投稿
- レビュークランス正体隠匿・相乗り系の陣取りゲームです。プレイヤーは、5色ある種族の1つ...6年以上前の投稿
- レビュー航海の時代7つの島(カード)をぐるぐる巡り、停泊した島の産出品(果物・香辛料・黄...6年以上前の投稿
- リプレイロストバイブル手札は1枚。1draw・1playで手番を回し、山札が尽きた後、誰かの...6年以上前の投稿
- レビューダイスの王様 / ダイスキング赤・青・緑に色分けされて、数字も描かれた6面ダイスを6つ振り、役を揃え...6年以上前の投稿
- レビュープラネトリコ宇宙開発競争がテーマです。資金を投入して惑星(カード)を獲得して、産出...6年以上前の投稿
- レビューひつじとどろぼう個人シートにカードを並べて、プレイヤーそれぞれに牧場を描きます。道が街...6年以上前の投稿
- レビューヴァスト:クリスタル・カヴァーンプレイヤーは、騎士・盗賊・ドラゴン・ゴブリン・洞窟と、それぞれ勝利条件...6年以上前の投稿
- レビューカルバ:カードゲーム1~16のジャングルカードを4×4の形になるよう並べていき、探検家と遺...6年以上前の投稿
- レビューダイナスティテーマは政略結婚。イングランド・フランス・ヒスパニア・神聖ローマ帝国の...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...43分前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約1時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約7時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約13時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約13時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約13時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約13時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約14時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約14時間前by Jumpei Oota