タイル配置ゲームの決定版。ファミリーゲームとしても秀逸なボードゲーム
カルカソンヌ20周年記念版は、南フランスの都市で、ローマ人と騎士の時代に要塞芸術の都市として有名で、そのカルカソンヌ周辺の道路や都市の発展のために配下のものを送りこみ、得点を稼ぐボードゲーム。
カルカソンヌの20周年記念として販売。川や修道院長といった拡張が同梱されているのと、タイルは豪華仕様。新たな拡張ルールが1つあります。
最後のタイルが置かれたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。通常のカルカソンヌに加えて、川、修道院長、20周年記念の3つの拡張ルールが同梱されています。またミープルに貼る人物シールが入っているのと、タイルの仕様も豪華になっています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 130興味あり
- 401経験あり
- 155お気に入り
- 639持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 22 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 15 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
不朽の名作記念エディション豪華な装丁と拡張込みで決定版。簡単なルールタイルをめくって既存のタイルに隣接させるように置く。今引いたタイルにミープル配置できる。道や城、修道院など、得点になったらミープルは帰ってくる。平原に寝かせたミープルは終了まで帰って来ないので注意。最後のタ...
マットな質感の箱がかっこいい。いいね
引いて、置いて、コマを配置する。それだけ。なのに面白い。つまり神ゲー。カルカソンヌの20周年記念バージョン。基本ルールに修道院長拡張と川拡張と20周年記念拡張がプレイできる。初心者にも簡単にできるゲーム。誰にでもおすすめしたい。多くは語らん。ぜひ体験してみてくれ。
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!カルカソンヌ:20周年記念版は、タイル配置ゲームの決定版「カルカソンヌ」の20周年を記念したバージョンで3種類の拡張が同梱された面白いボードゲームです!タイルに描かれている様々...
20周年拡張を入れて2人でプレイしてみた。結果から言うと、非常に楽しめた。通常カルカソンヌが大好きと言う前提だが、拡張が程良くアクセントになっていて、全然アリだなと感じた。後やっぱり、タイルの光沢が美しい。それだけで映える。
個人的評価は10/10以前から興味があったものの未プレイ&未所持であったカルカソンヌが、タイミングよく20周年記念版で出るということで購入。いやー、何でもっと早く買わなかったのか理解できないくらい面白い。今我が家で1番回転率の高いゲーム。通常版(カルカソンヌJ)との違いは下...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
都市の建設は相乗りするようにし、無理に数を上回らなくてもいいです。平地は、2枚でできる都市が多ければそこを狙います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約5時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約5時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約8時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約8時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約10時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約13時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約17時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約19時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約21時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約23時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約23時間前by Jampopoノブ