- 2人~6人
- 10分前後
- 12歳~
- 2018年~
主計将校:前哨戦(拡張)korou_dreamさんのレビュー
一言でいうと、主計将校本体のゲーム初期設定を替えるゲームです。
各プレイヤーは前哨戦デッキから毎ラウンド2枚を引き、どちらか一方のカードを1枚プレイするだけです。
前哨戦デッキに含まれるカードは、歴史カードと軍備カードの2種類だけ。
歴史カードは、『イベントカード』の様にプレイして書かれた効果を即時に適用します。
軍備カードは、『対応カード』の様に伏せて場に出し、本戦で条件を満たしたときに適用します。
以上の効果で開戦時に戦力が増えていたり、伏せカードや情勢カードが出ていたりとゲーム展開がドラマティックになります。
主計将校好きには、必須と言っていいほどオススメの良拡張です。
- 14興味あり
- 23経験あり
- 5お気に入り
- 65持ってる
ログイン/会員登録でコメント
korou_dreamさんの投稿
- レビュー剣豪将軍足利義輝逆賊に討ち取られるという非業の最期を遂げた足利義輝。このゲームは、彼を...2年以上前の投稿
- レビュー主計将校:第二次世界大戦の補給戦 / 主計総監各プレイヤーが毎ターン出来ることはカードを1枚プレイするだけ。あとは、...約3年前の投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズ:動乱(拡張)ラウンドの進行手順、開始時・終了時の手順などをサマリーにしました。3年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)従来は企業の生産力や収入が増えてくるまでの1~3ラウンドが割と淡泊でし...約5年前の投稿
- レビューアグリコラほんのひと月前に初プレイしてから、すっかりその魅力にはまっています。家...5年以上前の投稿
- レビューヌースフィヨルド一言でいうと軽めなワーカープレイスメントです。ワーカーは最後まで1ラウ...6年弱前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニア農地開発陣取りゲームです。農場や加工工場を建設しながら、作物を契約書に...6年弱前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズこのゲームが好きすぎて長くなりそうなので、中身についての説明よりお勧め...6年弱前の投稿
- レビューカルカソンヌJ旧版が入手困難(価格高騰)なので、こちらを購入しプレイしています。基本...6年以上前の投稿
- レビュー魔法の軍団プレイヤーは、強力な英雄をスカウトし、ボウルに入ったクリーチャーをラン...6年以上前の投稿
- レビューアステロイド鉱山だった小惑星の制御コンピューターが暴走した・・・。採掘や警備のロボ...6年以上前の投稿
- レビューデューンゲームは、1)嵐の移動、2)メランジ(たまに砂蟲)の発生、3)トレチャ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約1時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約5時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約9時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約14時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約14時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約17時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約17時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...1日前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...1日前by サイマン