- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2018年~
テラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)korou_dreamさんのレビュー
従来は企業の生産力や収入が増えてくるまでの1~3ラウンドが割と淡泊でした。初期がつらいから後半楽しい側面も否めませんが、『プレリュードカード』を採用することで最序盤から派手なコンボを決めることが出来ます。
またプレリュードカードの効果があるので、企業能力による有利不利は薄められているように思います。
(中にはハマると強力な組み合わせがありますが・・・)
ラウンドは1~2ラウンド早く終わりますし、序盤から考えることが増えるのでゲームの体感時間はかなり短縮されます。
初心者を相手にするときは、カードコンボの有利不利があるので、初期生産力を増やすとか3枚目のプレリュードカードを使えるといった配慮があってもいいかもしれません。
カードドラフトの必要性も感じなくなった、非常に良い拡張です。
- 333興味あり
- 1573経験あり
- 646お気に入り
- 1843持ってる
ログイン/会員登録でコメント
korou_dreamさんの投稿
- レビューチケットトゥライド・レガシー:西部開拓記アメリカの西部開拓時代をなぞるように、チケットトゥーライドの舞台が、西...1年以上前の投稿
- レビューパストニヒト!トランプでいうとページワン、有名ゲームでいうとウノと同じ基本システムで...1年以上前の投稿
- レビュー主計将校:前哨戦(拡張)一言でいうと、主計将校本体のゲーム初期設定を替えるゲームです。各プレイ...3年弱前の投稿
- レビュー剣豪将軍足利義輝逆賊に討ち取られるという非業の最期を遂げた足利義輝。このゲームは、彼を...約4年前の投稿
- レビュー主計将校:第二次世界大戦の補給戦 / 主計総監各プレイヤーが毎ターン出来ることはカードを1枚プレイするだけ。あとは、...5年弱前の投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズ:動乱(拡張)ラウンドの進行手順、開始時・終了時の手順などをサマリーにしました。5年以上前の投稿
- レビューアグリコラほんのひと月前に初プレイしてから、すっかりその魅力にはまっています。家...7年以上前の投稿
- レビューヌースフィヨルド一言でいうと軽めなワーカープレイスメントです。ワーカーは最後まで1ラウ...7年以上前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニア農地開発陣取りゲームです。農場や加工工場を建設しながら、作物を契約書に...7年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズこのゲームが好きすぎて長くなりそうなので、中身についての説明よりお勧め...7年以上前の投稿
- レビューカルカソンヌJ旧版が入手困難(価格高騰)なので、こちらを購入しプレイしています。基本...8年弱前の投稿
- レビュー魔法の軍団プレイヤーは、強力な英雄をスカウトし、ボウルに入ったクリーチャーをラン...8年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...14分前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約1時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約1時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約2時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約4時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約9時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約10時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約15時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約19時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約19時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約20時間前by みね