移動or妨害!?邪魔をしながらゴールを目指す簡単ボードゲーム!
コリドールは、他プレーヤーの妨害を受けながら反対側までコマを移動させる、2人か4人用のアブストラクトゲームです。(3人でも一応遊べるようですが、お勧めしません)
9×9のマス目があるゲームボードを使います。自分の手前中央のマスにコマを置き、相手もその反対側に相対するようにコマを置きます。
そこからコマを1マスずつ移動させていくのですが、そこで登場するのがフェンスです。プレーヤーは、2人プレイでは10枚、4人プレイでは5枚ずつフェンスを所有しています。このフェンスは、マスとマスの間に立てるように置くことができ、1枚で2マス分の移動先を邪魔することができます。但し、コマが完全に反対側に行けなくなってしまうようにしてはいけません。また、自分のコマが相手のコマを飛び越すことができる「一騎打ち」というルールもあります。それらのルールに従って、自分のコマを動かすかフェンスを置くかを繰り返します。最初に自分と反対側のマスにコマを移動させたプレーヤーが勝利となります。
フェンスの数には限りがあるので、先を読み、フェンスで相手の邪魔をしながら自分のコマをゴールへと導きます。2人でプレイする場合は相手のことだけを考慮すれば良いので、意外と単純に勝負を決することができます。しかし、4人プレイでは自分の左右にもプレーヤーがいて、しかも所有しているフェンスの数も少ないので、なかなか先を読むことは難しいです。
このようなアブストラクトゲームは、できることが最初からわかっているので、それをどう読むか、どう構成を組み立てていくかを考えるのが楽しいゲームです。2人のときと4人のとき、それぞれ違った魅力がありますので、両方プレイすることをお勧めします。
知育的な意味合いでお子さまと遊ぶのもオススメです!
- 464興味あり
- 2726経験あり
- 464お気に入り
- 907持ってる
その他のコンセプト |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 107 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 16 | |
攻防・戦闘 | 45 | |
アート・外見 | 42 |
レビュー 28件
リプレイ 1件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約4時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約4時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約5時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約5時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約8時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約9時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約9時間前by マツジョン@matz_jon