- 2人~15人
- 2005年~
狂ふ。あきらさんのレビュー
「ひぐらしのなく頃に」原作をプレイした方は既にご存知だとは思いますが、作中の部活でプレイしている推理ゲームです。
カードは大きく「人物」「凶器」「場所」の3種に分かれており、それぞれ参加人数+1枚使用。各種から1枚が抜き出され、それが事件の真相となる。
プレイヤーは、人物、凶器、場所を1つずつ指定し、各プレイヤーがそれに対して回答していく形でヒントを集め、誰よりも早く隠された3種全ての内容を言い当てれば勝ち。という、ルールは簡単だけど勝つのは難しいタイプのゲームです。
基となっているCLUEが複雑すぎて手が出せないという方は、これで慣らすといいかもしれません。
マイボードゲーム登録者
- 9興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 4持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
メカニクス
メカニクス未登録
作品データ
タイトル | 狂ふ。 |
---|---|
原題・英題表記 | clue (kuruu) |
参加人数 | 2人~15人(時間未登録) |
対象年齢 | 未登録 |
発売時期 | 2005年~ |
参考価格 | 2,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 雛札製作委員会 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
あきらさんの投稿
- レビューベルムガルドソルジャー、ロード、スペル、戦況に合わせて必要なデッキからカードをドロ...5年弱前の投稿
- レビュー桜降る代に決闘をそれぞれ得意分野の異なる6人のキャラクターから2人を選び、そのキャラク...5年弱前の投稿
- レビューシュレディンガー勇者勇者か魔王、どちらかが先に相手を倒せば勝利となる正体隠匿系ゲーム。 ...5年弱前の投稿
- レビュー命の砂時計-Limit 7 days-余命七日と宣告された少女の未来を救う為、治療陣営と病魔陣営に分かれて行...5年弱前の投稿
- レビューコロッセウム格闘ゲームの基礎理念である三竦みを、見事にボードゲームにしている作品。...5年弱前の投稿
- レビューセルソードバトルシステムを搭載したオセロと言えばわかりやすいでしょうか。 ...5年弱前の投稿
- レビューダンジョンにはもぐらないっ!これからダンジョンに潜る冒険者達にアイテムを売り、お金を稼ぐ一風変わっ...5年弱前の投稿
- レビューウルフ&ハウンド”たまもーる”の英語版。 デザインが一新され、絵本から飛び出したよう...5年弱前の投稿
- レビューあるみ缶10種20枚だけの簡単な神経衰弱。と言うと、日本人なら誰しも「楽勝!」...5年弱前の投稿
- レビューインカの黄金プレイヤー全員でお宝探しに遺跡へ入り、引き際を見極めて報酬を得るチキン...5年弱前の投稿
- レビュー魔法使いになってよ!作品名からわかる方もいると思いますが、まどかマギカをテーマとした1人用...5年弱前の投稿
- レビューカルコロンヌメロンから派生した新たな数字ゲーム。 プレイヤーは3枚の数字カ...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストノミのサーカス私が買っておけばよかったと最も後悔していたゲームがこの”ノミのサーカス...2分前by PET
- レビューパンツァー・ヴァッフェa-game(国際通信社)とレキシモンゲームズが打ち出した戦車戦をテー...約4時間前by Bluebear
- レビューアンマッチド:バトル・オブ・レジェンド:ボリュームワンほぼインスト不要で遊べるファンタジーPvPものの意欲作。この手のゲーム...約5時間前by maro
- レビューレイヤーズすき間の空いたレイヤーカードを重ねて、お題の絵柄を作るパズルゲーム。各...約8時間前by みなりん
- レビューカフナの島々2人用。12個の島と、橋を置くスペースの描かれた共通ボードに、交互に橋...約8時間前by みなりん
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲームゲームマーケット2021年春で発売されたゲームです(^^)また、この時...約9時間前by スエ
- レビュームラーノ島ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツバランスブレイカーズ改かなり滅茶苦茶な作品でもあるので、コツを説明するのは難しくもあるのです...約10時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューラブレター家でも、ボードゲームカフェでも!短時間・ワイワイ・戦略ゲーム おすすめ...約10時間前by 青い猿
- ルール/インストカテゴリーシリトリー『カテゴリーシリトリー』は出したカードに書かれた「カテゴリー」の言葉で...約11時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューCASTER -キャスター-魔法使いたちの魔力比べをテーマにしたゲーム。ただ魔力が強いだけでは勝て...約12時間前by たまちょく
- レビュー白蓮14世紀の元末、明初の皇帝と反乱テーマのエリアマジョリティのゲーム。ボ...約18時間前by しっぽ?