- 2人~15人
- 2005年~
狂ふ。猫駒あきらさんのレビュー
「ひぐらしのなく頃に」原作をプレイした方は既にご存知だとは思いますが、作中の部活でプレイしている推理ゲームです。
カードは大きく「人物」「凶器」「場所」の3種に分かれており、それぞれ参加人数+1枚使用。各種から1枚が抜き出され、それが事件の真相となる。
プレイヤーは、人物、凶器、場所を1つずつ指定し、各プレイヤーがそれに対して回答していく形でヒントを集め、誰よりも早く隠された3種全ての内容を言い当てれば勝ち。という、ルールは簡単だけど勝つのは難しいタイプのゲームです。
基となっているCLUEが複雑すぎて手が出せないという方は、これで慣らすといいかもしれません。
- 10興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 4持ってる
ログイン/会員登録でコメント
猫駒あきらさんの投稿
- レビューベルムガルドソルジャー、ロード、スペル、戦況に合わせて必要なデッキからカードをドロ...約9年前の投稿
- レビュー桜降る代に決闘をそれぞれ得意分野の異なる6人のキャラクターから2人を選び、そのキャラク...約9年前の投稿
- レビューシュレディンガー勇者勇者か魔王、どちらかが先に相手を倒せば勝利となる正体隠匿系ゲーム。 ...約9年前の投稿
- レビュー命の砂時計-Limit 7 days-余命七日と宣告された少女の未来を救う為、治療陣営と病魔陣営に分かれて行...約9年前の投稿
- レビューコロッセウム格闘ゲームの基礎理念である三竦みを、見事にボードゲームにしている作品。...約9年前の投稿
- レビューセルソードバトルシステムを搭載したオセロと言えばわかりやすいでしょうか。 ...約9年前の投稿
- レビューダンジョンにはもぐらないっ!これからダンジョンに潜る冒険者達にアイテムを売り、お金を稼ぐ一風変わっ...約9年前の投稿
- レビューウルフ&ハウンド”たまもーる”の英語版。 デザインが一新され、絵本から飛び出したよう...約9年前の投稿
- レビューあるみ缶10種20枚だけの簡単な神経衰弱。と言うと、日本人なら誰しも「楽勝!」...約9年前の投稿
- レビューインカの黄金プレイヤー全員でお宝探しに遺跡へ入り、引き際を見極めて報酬を得るチキン...約9年前の投稿
- レビュー魔法使いになってよ!作品名からわかる方もいると思いますが、まどかマギカをテーマとした1人用...約9年前の投稿
- レビューカルコロンヌメロンから派生した新たな数字ゲーム。 プレイヤーは3枚の数字カ...約9年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約6時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約8時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...約11時間前by Jampopoノブ
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...約21時間前by ポッター
- ルール/インストタイブレーク・トライアンフ導入あなたは世界中を遠征し、トーナメントで優勝し、世界ランキングにポイ...約21時間前by jurong
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...約22時間前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...1日前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...1日前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...1日前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...1日前by Jampopoノブ