- 2人用
- 10分~20分
- 12歳~
- 2016年~
桜降る代に決闘をあきらさんのレビュー
それぞれ得意分野の異なる6人のキャラクターから2人を選び、そのキャラクター専用のカードから10枚だけ使ってデッキを作る対戦型カードゲーム。
間合い、フレア(必殺技ゲージ)、オーラ(シールド)というシステムで構成されている為、簡単に言えば格闘ゲームをアナログ化したもの。
選択したキャラ毎に用意されているカードは通常カード7枚と切り札カード4枚の全11枚。それを2キャラ分使えるので計22枚の中から、通常カード7枚と必殺技カード3枚の10枚構成でデッキを組むのだが、キャラクター選択やデッキ構築は対戦相手の目の前で行うため、その段階から弱点の読み合い。つまり、対戦が始まっている。
盤面やトークンは和風テイストに仕上げられており、見た目がとても綺麗。
デッキ構築については、ある程度遊んでみないと全然話にならないものになってしまうため、素直に説明書のオススメデッキで少しずつ対戦の流れや特徴を覚えたほうがいいです。
ガチの読み合いが必要になる為、好き嫌いがわかれそうなゲームではありますが、私は自信を持ってオススメします。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 223興味あり
- 571経験あり
- 122お気に入り
- 416持ってる
作品データ
タイトル | 桜降る代に決闘を |
---|---|
原題・英題表記 | Sakura Arms |
参加人数 | 2人用(10分~20分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 3,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | BakaFire |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | BakaFire Party |
拡張/関連元 | 桜降る代に決闘を:夜天会心(拡張)(2017年)桜降る代に決闘を:細音雪花(拡張)(2016年)+ 9作品 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
あきらさんの投稿
- レビュー狂ふ。「ひぐらしのなく頃に」原作をプレイした方は既にご存知だとは思いますが、...5年弱前の投稿
- レビューベルムガルドソルジャー、ロード、スペル、戦況に合わせて必要なデッキからカードをドロ...5年弱前の投稿
- レビューシュレディンガー勇者勇者か魔王、どちらかが先に相手を倒せば勝利となる正体隠匿系ゲーム。 ...5年弱前の投稿
- レビュー命の砂時計-Limit 7 days-余命七日と宣告された少女の未来を救う為、治療陣営と病魔陣営に分かれて行...5年弱前の投稿
- レビューコロッセウム格闘ゲームの基礎理念である三竦みを、見事にボードゲームにしている作品。...5年弱前の投稿
- レビューセルソードバトルシステムを搭載したオセロと言えばわかりやすいでしょうか。 ...5年弱前の投稿
- レビューダンジョンにはもぐらないっ!これからダンジョンに潜る冒険者達にアイテムを売り、お金を稼ぐ一風変わっ...5年弱前の投稿
- レビューウルフ&ハウンド”たまもーる”の英語版。 デザインが一新され、絵本から飛び出したよう...5年弱前の投稿
- レビューあるみ缶10種20枚だけの簡単な神経衰弱。と言うと、日本人なら誰しも「楽勝!」...5年弱前の投稿
- レビューインカの黄金プレイヤー全員でお宝探しに遺跡へ入り、引き際を見極めて報酬を得るチキン...5年弱前の投稿
- レビュー魔法使いになってよ!作品名からわかる方もいると思いますが、まどかマギカをテーマとした1人用...5年弱前の投稿
- レビューカルコロンヌメロンから派生した新たな数字ゲーム。 プレイヤーは3枚の数字カ...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイアルマ・マータ初のソロプレイに挑戦しました。掲示板で紹介した、rossoft ro...約1時間前by マツジョン
- ルール/インスト街コロ プラス1)ゲーム名:街コロ プラス2)勝利条件:6種類のランドマークを最初に...約11時間前by Hide
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者のリメイクゲームの内容はケンビルさんのHPで分かりやすく説...約11時間前by さんず
- レビューゼロ始め少し説明が難しく感じますが一度やってしまえば盛り上がること間違いな...約11時間前by ワタワタ
- レビューワーワーズシステムとしてインサイダーゲームを下敷きとして考えられたと思われ、基本...約12時間前by maro
- レビューアトリエ 〜巨匠たちのスタジオ〜【イマイチ】画匠となって弟子をこき使い、絵を描くゲーム。基本的には絵の...約14時間前by リンクス川越事業所
- レビューパンデミック:ホットゾーン北米大陸に蔓延するウイルスに立ち向かう為高度な技術を持った医療研究員に...約15時間前by しのじゅんぴょん
- レビューパズルメモリー絵本風デザインが素敵なメモリー型パズルゲームはらぺこあ〇むし感が漂う素...約17時間前by 山形
- レビュー犯人は踊る初めて遊んだボードゲームなので未だに印象に残ってるし、初めてがこれで良...約18時間前by にょんそへ
- レビューオルレアン【個人的ベスト3】ゲームの面白さは「アートワーク×戦略性×簡単さ」の結...約19時間前by リンクス川越事業所
- レビュー黒い大臣見た目は凄く地味で簡素です。デザイン面重視の人は買わない方がいいかもし...約21時間前by ポーン
- レビューポーズコードポーズコードを社内のメンバーと遊びました!簡単にルールを説明すると、親...約21時間前by まつなが