- 3人~5人
- 60分前後
- 12歳~
- 2006年~
ハーメルンchacoさんのレビュー
『Hameln』は「笛吹き男」の伝説をテーマにした多人数ゲームです。手番毎にネズミが増殖していくハーメルンの街で、自分の駒が住んでいる家から一軒だけ選択します。そこに男性駒を置いているプレイヤーは指定された商品(パン/チーズ/ビール/肉)の生産加工に成功し、女性駒を置いているプレイヤーには子供が産まれるので教会に預けます。家ではなくて教会に預けておいた自分の女性駒を、教会に居る他のプレイヤーの男性駒に嫁がせて新居を構えてもかまいません(住宅の購入費用は相手持ち)。有る程度ネズミが増えてくると、笛吹き男がやってきて、4つに分けられている区画の1ヶ所だけからネズミを駆除してくれます。該当する区画は支払う報酬の多さで決定されるため、子供が連れ去られていくのを覚悟した上で、報酬金額を釣り上げていきます。金を稼ぐのは男性駒の役割になるわけですが、最終的には血族の駒が多い方が有利なので、産まれてくる子供が女性に偏ったプレイヤーが勝利しやすくなっています。前年の『Shear Panic』や、翌年の『Antler Island』と同じクリエイターによるレジン製のミニチュア(ネズミ×7(2種類)、笛吹き男、ネコ)が付属しています。
この投稿に0名がナイス!しました
- 0興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
ログイン/会員登録でコメント
chacoさんの投稿
- レビューべガスの帝王:アップ(拡張)『Up!』を『Lords of Vegas』に追加することで、プレイ...約3時間前の投稿
- レビューマッド・シティー『Mad City』には54枚のスクエアータイルが用意されており、全...約3時間前の投稿
- レビューベガスの帝王『Lords of Vegas』は1946年に建設されたフラミンゴホ...約8時間前の投稿
- レビュー走れ尼さん『Nuns on the Run』には2015年に出版された第2版が...約12時間前の投稿
- ルール/インストステーションマスターMayfair Gamesの『Limited Edition Pro...1日前の投稿
- レビューステーションマスターMayfair Gamesの『Station Master』は場に公...1日前の投稿
- ルール/インストパトリツィアMayfair Gamesの『Limited Edition Pro...1日前の投稿
- レビューホット・ティン・ルーフ『Hot Tin Roof』において、各プレイヤーは2組のネコ・カッ...1日前の投稿
- ルール/インストホット・ティン・ルーフ『Limited Edition Promo Expansion S...1日前の投稿
- レビューロードラリーUSA『Road Rally USA』は12枚のコースタイルを繋げて、プレ...1日前の投稿
- ルール/インストロードラリーUSA『Limited Edition Promo Expansion S...1日前の投稿
- ルール/インスト炎上『Limited Edition Promo Expansion S...1日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューワードバスケット家族で楽しめる新感覚しりとり概要日本で定番のゲーム「しりとり」がカード...約3時間前by つるけら
- レビューべガスの帝王:アップ(拡張)『Up!』を『Lords of Vegas』に追加することで、プレイ...約3時間前by chaco
- レビューサンクトペテルブルク:第2版古き良き拡大再生産ゲーム概要プレイヤーは新都サンクトペテルブルクをより...約3時間前by つるけら
- レビューマッド・シティー『Mad City』には54枚のスクエアータイルが用意されており、全...約3時間前by chaco
- レビューさかな、さざなみ、さようなら1人用ゲームとしては、大変やりこみがいのある作品です。正直、ずっと遊べます。約4時間前by 同田貫
- レビュー優しい死神の席落語「死神」を題材としたマーダーミステリーです。監修として、TRPG落...約5時間前by 同田貫
- レビュー九頭竜館の殺人日本におけるマーダーミステリーの第一人者「秋口ぎぐる」先生が制作した最...約5時間前by 同田貫
- レビューあの夏の囚人元々、店舗型運営のマーダーミステリーとして作られた作品です。その為、か...約5時間前by 同田貫
- レビューマーダーミステリー・オブ・ザ・デッドゾンビが徘徊する世界で起きた、事件を追うマーダーミステリーです。結構、...約5時間前by 同田貫
- レビューエムブリオマシン ボードゲームエムブリオンマシンボードゲームの基本セットです。気軽にロボットバトルが...約5時間前by 同田貫
- レビューダークユールに贖いをマーダーミステリー作品として、かなり濃いシナリオです。ヴァンパイア・ザ...約5時間前by 同田貫
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム:玉座と辺境エムブリオマシンボードゲーム、拡張第1弾です。追加機体や、特殊ルールな...約5時間前by 同田貫