- 2人~6人
- 20分前後
- 6歳~
- 2017年~
キャッチ・ザ・ムーンらくださんのレビュー
とっても幻想的でお洒落なデザインとコンポーネントですが、その実態はみんなでよってたかってお洒落なかき揚げの模型を作るゲームです。
というのは半分冗談なんですが、夜空にはしごをかけて月を目指そう、というロマンチックな題材なのですが、ダイスの指示と不安定な地盤のおかげでこれがなかなかうまく行きません。なんとかハシゴの崩壊を防ごうとする内に気づけば幻想的なはしごの道はみるみるうちに面白いかたちに…というままならなさと悩ましさが面白いゲームです。
はしごを崩すとペナルティチップをもらって、このポイントチップが尽きたらゲーム終了…なんですが、案外崩れなかったりバラけたりして勝者、敗者が決まらなかったりします。明確な勝敗を決めるのではなく(もちろんゲームなので勝敗は大事です)、はしごをかけていく行程と雰囲気、鮮やかに決めた時の場の盛り上がりを楽しむゲームなのかな、と思います。
シンプルで直感的に分かりやすいルールとコンポーネントの豪華さで、ボードゲーム初めての人でもさらっと参加できるのが良いですね。
あと、説明書にはしごの置き方が技名付きで載っているので、参考になるかもしれません。恥ずべき一手も存在するそうです。
マイボードゲーム登録者
- 300興味あり
- 1306経験あり
- 218お気に入り
- 517持ってる
ログイン/会員登録でコメント
らくださんの投稿
- レビューナインタイル9枚のかわいい図柄のタイルを使ってお題の図案をいち早く作り出す、その実...3年以上前の投稿
- レビューピット / デラックスピット作物の交易をしながら誰が一番最初に定時退社できるかを競う(???)世界...3年以上前の投稿
- レビューインサイダー・ゲームマスターだけが知る「お題」をみんなで推理して当てていく協力ゲーム…の皮...3年以上前の投稿
- レビュースコットランドヤード カードゲームポケットに忍ばせていつでもお手軽に怪盗を懲らしめて世に正義を示すことが...3年以上前の投稿
- レビューウィ・ウィル・ロック・ユーロックなビートに振り落とされないようにポーズを決めて戦う、燃える心のパ...3年以上前の投稿
- レビューブラックストーリーズ:50の黒い物語カード1枚分の情報を保持できる環境さえあれば宇宙のどんな場所でも遊べる...3年以上前の投稿
- レビューピクテル抽象的な記号のピクトグラムカードを組み合わせてキミだけの最強のお題を表...3年以上前の投稿
- レビューキャプテン・リノ街の平和を守る天才ヒーロー・キャプテンリノをみんなで助ける、構築型のカ...3年以上前の投稿
- レビュークイズいいセン行きまSHOW!宇宙一主体性のないすごいクイズ番組に出演できるゲームです。明確な答えの...3年以上前の投稿
- レビューうんちしたのだあれ?合法的にうんちうんちとはしゃいで脳内の小学生を活性化させることが出来る...3年以上前の投稿
- レビューストライクIQ2でも出来る最強のダイスゲームです。乱暴な言い方をすると自分の手番...3年以上前の投稿
- レビューノイ手持ちのカードで場の数字を少しずつ増やしていって、101をオーバーして...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチケットトゥライド:イギリス&ペンシルバニアチケライ第10弾:ペンシルバニア(初・4人) インスト10分プレイ9...6分前by たつきち
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパチケット・トゥ・ライドは、ゲームボード上の都市と都市を列車コマでつない...約1時間前by Hide
- レビューだるまあつめ先日、4名でプレイしました。ルールは簡単で、山札からカードをめくり同じ...約1時間前by madameyun
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ1)ゲーム名:チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ2)勝利条件:ゲーム終...約2時間前by Hide
- リプレイ銀河鉄道共栄圏『銀河鉄道共栄圏』(3人プレイ) 序盤から環状線がガンガンできるスーパ...約5時間前by あんちっく
- レビューウイングスパン:東洋の翼鳥をテーマにしたエンジンビルド、『ウイングスパン』の単体でも遊べる拡張...約5時間前by 手動人形
- レビューラ・グランハじっくりのんびり牧場を経営しながら、なるべく多くのポイントを稼いでいく...約6時間前by リトセア
- レビューコロレットルールもシンプル、心理戦も適度。ワイワイ遊ぶ感じというよりも、短い時間...約6時間前by リトセア
- レビューパッチワーク・ドゥードゥルこれは是非子供とプレイしたいゲーム。カラーペンを用意して、思うままお絵...約8時間前by じむや
- レビューねことねずみの大レース5歳息子と7歳娘と遊びました。息子が3歳の時に購入し、たまに出してきて...約8時間前by きゅう
- ルール/インストコロージョン1)ゲーム名:コロージョン2)勝利条件:ゲーム終了時に最も多くの得点を...約9時間前by Hide
- レビュークアルト:ミニ短時間で頭をしっかり使えるアブストラクトゲームです。色、形、高さ、穴の...約9時間前by moimoi