- 2人~6人
- 20分前後
- 6歳~
- 2017年~
キャッチ・ザ・ムーン20件のレビュー
🌙『キャッチ・ザ・ムーン』|月を目指すのは、ロマンか無謀か!?笑いと集中が交差する、繊細系バランスゲーム!「そ〜っと……そ〜っと……あっ!あぁ〜〜!!(カラカラカラッ…)」――崩れたときの音と笑いが、こんなに気持ちいいゲームがあっただろうか?『キャッチ・ザ・ムーン』は、木製...
子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢:6歳~難易度:★★★☆☆子供の楽しみ度:★★★☆☆大人の楽しみ度:★★★☆☆繰り返し遊ぶ頻度:★★☆☆☆【ゲーム紹介】月に向かうために雲の上に梯子をくみ上げていくという設定のゲーム。設定からパッケージからおしゃれ。パケ議した人も多いのでは...
ハシゴを組み上げて月を目指す。オシャレで素敵なバランスゲームです。■ルール・土台に2本のハシゴを立てます。・手番順にサイコロを振り、その指示に従って片手でハシゴを組み上げます。・指示に従えなかったり、ハシゴを崩してしまった時はペナルティのトークンを受け取ります。・全てのハシ...
【ここがいい】美しく、ロマンあるテーマ。ハシゴの形がいろいろあるのも雰囲気にマッチしている。同じバランス系のジェンガと比べハシゴの細さが繊細さを際立てている。一人廻しも十分可能。【ここがよくない】タイトルにある月は捕まえられず、そもそも出てこない。コンポーネントに黄色のアイ...
今のところ、ボードゲームに抵抗がありそうな友人もすんなり受け入れてくれる率100%!得意不得意はあるにしても、見た目の楽しさで全人類楽しめるのでは…?と思ってる。個人的に疲れている時はしんどいのと、遊びすぎて飽きたので★-2です。
オサレボドゲ。箱もコンポーネントもバックストーリーも全部オシャレ。じゃあゲーム性も面白いのかと言われるとそんなに。月目指す割にはハシゴ高くまで積めるわけじゃなく、ハシゴの塊みたいなのができていくだけ。バックストーリー気に入ってると「は?月は?」ってなる。まあこのオシャレ感気...
アートワーク、コンポーネントが綺麗なバランスゲーム!難易度は一緒にやる面子でガラリと変わる印象。勝ちに行く人、楽しみたい人それぞれ楽しめ、ルール簡単なので遊べる年齢も広範囲。良作バランスゲーだと思います。1つ欠点を挙げるなら、コンポーネントの塗料が手に付いてしまう所。プレイ...
はしごを積み上げていくバランスゲーム。土台にはしごを2つ差したらゲームスタート。手番ではまずダイスを振り、ダイスの出目に従ってはしごを片手で乗せる。ダイスは、「すでにあるはしご1つとだけ触れるように置く」「2つと触れるように置く」「一番高くなるように置く」の3つの目がある。...
ダイスの出目に応じてハシゴを置いていくバランスゲーム。世界観がすごくファンタジー。月とハシゴってなんか夢があって良いよね。もっと美しい写真を撮れば良かった…。見た目以上に安定感があって、そうやすやすとは崩れない。多分ハシゴの材質のおかげかな?バランスゲームが苦手な人でも安心...
このゲーム好きです!特に女の子に最初に勧めても入りやすいし、男の人と違って女の子はデザインだけで好きってなります!w内容もなかなか難しく、ルールは簡単だけど面白いのでおススメ!というか、名前もイラストもいいですよね!部屋に置いておきたくなるって結構大事な要素。女の子を誘う予...
雲をりをり人をやすむる月見かな月を見ているとあまりの綺麗さに時々我を忘れてしまう。月が時々雲に隠れるから人は我を忘れず一休みできるというのだ。松尾芭蕉月に魅せられたプレイヤーはその隠してくれる雲を突き抜け彼女を捕まえることを夢見ています。彼女もだれかが捕まえてくれることを望...
とっても幻想的でお洒落なデザインとコンポーネントですが、その実態はみんなでよってたかってお洒落なかき揚げの模型を作るゲームです。というのは半分冗談なんですが、夜空にはしごをかけて月を目指そう、というロマンチックな題材なのですが、ダイスの指示と不安定な地盤のおかげでこれがなか...
積んでいくゲームの中で、断トツにお洒落なゲーム。ゲーム自体はダイスを振って、もっと高くなるようにはしごを積んでいくだけ。崩しちゃったら、お月さまが泣いてしまうので涙のトークンを1つもらうと。シンプルながら、はしごなので積み方もアクロバティックに積んだり、芸術的な積み方になっ...
もぅこれはパケ買いでも損はしないのでは?!っと思わせくれるアートワークが箱、ルルブ、コンポーネントにまでギッシリ!こちらはバランスゲームで梯子をかけていくのですが、そのかけ方に一つ一つ技の名前が記載されていてそれまた、粋な演出です。バランスゲームでワーやキャーを求めている方...
雲の土台の上に木のはしごをどんどん積み上げていくバランスゲーム。サイコロの指示に従ってはしごをかける。サイコロには「はしご1つ」「はしご2つ」「月」のマークが2面ずつ描かれており、どの目が出てもストックからはしご1つをすでにかかっているはしごに絡ませて置くが、置き方は異なる...
いろいろな形の木製はしごをサイコロの指示に従って積み重ねていく。お月様を捕まえるというコンセプトはおとぎ話のようで素敵だが、はしごのかたまりがぐっちゃぐちゃに伸び上がって行く様子はメルヘンとは言えない。ジェンガのように気軽に楽しめるゲーム。
重ゲーの合間に丁度いい。そしてとにかく女子ウケがいい。シンプルに楽しく、ほどよくコミュニケーションがとれるため、相席のときだったりボドゲ初心者の方にオススメしたい。
見た目に惹かれて購入しました。おとぎ話の様な箱と説明書ですが、いざプレイするとそこは戦場になります。ルールは非常にシンプルで、サイコロを降って出た目の指示に従いハシゴを積み上げるだけ。そのテクニックの一部は説明書に記載されているので、一読すると楽しめると思います。特に恥ずべ...
はしごが連なる姿は、まるでおとぎ話の世界のよう!順番にはしごを積み上げていくゲームです。その際にサイコロを振り、「今までで一番高くなるように積み上げる」「1箇所しか他のはしごにふれないように積み上げる」などがあり、簡単には載せられないようになっています。崩した人がマイナス点...
キャプテンリノ系の積上げ式ゲーム。土台にまず、2本の直線の梯子を差し込みます。そこから各プレイヤーがダイスを振り、ダイスに書かれた目(1本の梯子にのみ触れる形で片手で梯子を乗せる、2本の梯子に触れる形で梯子を乗せる、1本または2本の梯子に触れる形で梯子の位置が最も高い場所に...
会員の新しい投稿
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約4時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約6時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...約19時間前by ポッター
- ルール/インストタイブレーク・トライアンフ導入あなたは世界中を遠征し、トーナメントで優勝し、世界ランキングにポイ...約19時間前by jurong
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...約20時間前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...約23時間前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...約23時間前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...1日前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...1日前by Jampopoノブ