オリジナルSFの世界観で繰り広げられる、ブラックジャックのシステムをベースにしたデッキ構築型対戦ゲーム
210X年木星で発見された資源をめぐり、世界を二分する大戦争が勃発した。
この戦争の影響で地球の化石燃料は枯渇し、戦いは地球だけにとどまらず、地球圏外の各地で起こるようになった。
特に木星における資源採掘の前線基地である衛星ガニメデでの戦いは熾烈を極めた。
プレイヤーはメックと呼ばれる人型兵器を操る部隊の隊長となり、戦火に身を投じる。
このゲームはブラックジャックのシステムをベースにしたデッキ構築型対戦ゲームです。
各プレイヤーは自分の部隊のメックをデッキとして保有し、増援を得ることによりデッキを増強させていきます。増援されるメックは最新型でダメージ増加、デッキ操作、敵のコントロールなど様々な能力を持っています。
戦いに負けるとメックを失いますが、デッキ圧縮といいう観点で考えると、失うことも悪くはありません。
このようにメックを自在に操り、敵のヒットポイントを0にしたプレイヤーが勝ちとなります。
君は生き延びることができるか。
上記文章の執筆にご協力くださった方
指定なし
ガニメデ戦記
ブラックジャックのシステムをベースにしたデッキ構築型対戦ゲームです。
特殊カードである増援部隊を巧みに操り、相手のヒットポイントを0にしてください。
オリジナルSFロボットの世界観を堪能してください。
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/173745- 65興味あり
- 59経験あり
- 9お気に入り
- 79持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
3/5点ブラックジャック&デッキ構築基本的にはブラックジャックで対決して勝ったほうがダメージ与えていき相手のライフを0にすれば勝ちだが特殊能力付きカードが少しずつデッキに追加されていく。ダメージ受けた側が使用したカードを除外することが出来る。コレにより初期の特殊能力...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約2時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約3時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約4時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約4時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約7時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前by おとん