- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 1997年~
チャオチャオItsukiさんのルール/インスト
ゲームの準備を始めます。
各自いずれかの色のコマをすべて受け取ってください。その内1つを矢印が描かれたマスの上に置いてください。残りのコマは手元に置いても下図のように箱の外周に並べておいても構いません。
準備が終わると上図のような状態になります。
適当な方法(最近吊り橋を渡ったプレイヤーもしくはじゃんけん等)でスタートプレイヤーを決めてください。
↑準備ここまで↑
次にゲーム進行について説明します。
手番が来たらダイスを筒の中に振って、数を宣言します。
ダイスの出目は1~4と×が2面あります。×が出た場合、必ず嘘をつかなくてはなりません。
1~4の出目が出ても嘘をついて構いません。
手番プレイヤーは宣言した数字だけ吊り橋を進めます。
吊り橋を進んだあと、他のプレイヤーはその宣言に対して先着1名だけが「嘘だ!」と言えます。
同時に宣言された場合、どちらの宣言にするか両者で決めてください。
手番プレイヤーが宣言した数が嘘であった場合、手番プレイヤーのコマが「チャオチャオ~」と言って橋から落とされます。
さらに、「嘘だ!」と宣言したプレイヤーは手番プレイヤーが宣言した数だけ自分のコマを進めます。
逆に、手番プレイヤーの宣言が本当だった場合、「嘘だ!」と宣言したプレイヤーのコマが「チャオチャオ~」と言って橋から落とされます。
「嘘だ!」と言われなければ宣言通り進んだままで、出目をリセットして次のプレイヤーに手番が移ります。
(参加者の同意があれば出目をリセットしなくても構いません)
コマが橋から落ちたプレイヤーは次のコマをスタート地点に配置してください。
コマが橋の最後のマスに到達もしくは最後のマスを越えて進んだのち、「嘘だ!」の宣言がなかったもしくは「嘘だ!」の宣言はあったが宣言が正しい数だった場合、そのコマは「渡った」ことになります。
「渡った」コマは①~⑧のマスの①から順に置いていきます。
次に勝利条件について説明します。
①誰か1人のコマが3個「渡った」場合、そのプレイヤーの勝利です。
②誰も3個目のコマを渡らせることができない場合、ゲーム終了時に着順マスの数字の合計が高いプレイヤーの勝利になります。
最後に「嘘だ!」宣言について補足します。
ゲームが進み、手持ちのコマがなくなった場合、そのプレイヤーに「渡った」コマがあれば「嘘だ!」と言うことができます。当たれば手番プレイヤーのコマを落とせますが、外した場合「渡った」自分のコマが落とされます。
つまり、手持ちのコマがなくなって「渡った」コマもないプレイヤーは脱落となります。
以上です。
チャオチャオ~!
- 601興味あり
- 3358経験あり
- 618お気に入り
- 1880持ってる
Itsukiさんの投稿
- ルール/インスト俺たちのカレーうどん6年以上前の投稿
- レビューチャオチャオブラフすごろく。ダイスを筒の中に振ってバツが出たら必ずウソをつかなくて...7年以上前の投稿
- レビューお邪魔者金鉱掘り陣営とお邪魔者陣営に分かれて行う協力/正体隠匿ゲーム。正体隠匿...7年以上前の投稿
- レビューにわとりのしっぽ / にわとりの追いかけっこ見た目がかわいいので小さなお子様と遊ぶのにぴったりなゲームです。たった...7年以上前の投稿
- レビューボーナンザ自分の畑に豆を植えて、売れる数になったら売却してコインを稼ぐ「栽培」&...7年以上前の投稿
- レビュードブル子供うけの良い図形認識パーティゲームです。とはいえ子供向けというわけで...7年以上前の投稿
- レビューキャメルアップこれは楽しいラクダレースゲーム!大まかなゲーム内容は、区間毎の勝者と最...7年以上前の投稿
- レビューパンデミック:完全治療病原体から人類を救う協力型ゲーム『パンデミック』シリーズのダイスバージ...7年以上前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル手軽に遊べて白熱するゲーム。勝つためにはカードを捲りにいかなければなら...7年以上前の投稿
- レビューマジックメイズこれは楽しいゲームです!ゲーム中、原則として会話や指さし、ジェスチャー...7年以上前の投稿
- レビューゴーゴージェラート!4色のコーンと3色のスクープ(アイスクリーム)を使って、お題通りに並び...7年以上前の投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンターゾンビパニック好きにとって垂涎のボードゲーム。それが「デッド・オブ・ウ...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパーフェクトヘルスカンパニーすごろく系の紙ペンゲーム。計画フェイズで資源を獲得したり、すごろくシー...約1時間前by みなりん
- レビューハイソサエティ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューデスティニーズ『デスティニーズ(Destinies)』は、アプリと連動するデジタルハ...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュースパイネット『スパイネット(SpyNet)』は、『マジック:ザ・ギャザリング』や『...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュー花嫁が多すぎる少年マガジン連載だった春場ねぎ氏の漫画『五等分の花嫁』をテーマにしたカ...約8時間前by Bluebear
- レビューフェットナップ地雷の数字を覚えてそれを避ける記憶ゲーム。初期手札は数字カード3枚と島...約8時間前by yas2600
- レビューいまさら聞けないビジネス用語ゲーム見るからに非ゲーマー向けのタイトルだが、内容は「ボブジテン上級編」であ...約8時間前by yas2600
- レビュー偏見プロフィール遊んでみると、3つのヒントで選択肢5人では意外に簡単な場合が多い(年齢...約8時間前by yas2600
- レビューファラウェイ昨年フランスの賞を取ったり、SNSでの評判もよさげだったので、ビックカ...約9時間前by tamio
- レビュー注文の多すぎるゲーム カフェ全員で「これは誰が持ってたっけ?」「あれ、私のじゃなかったよね?」と相...約9時間前by diz dii11
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...約13時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#1 プロモパック『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#1 プロモパック』は、TCG(トレー...約13時間前by 福島ボードゲームギーク