- 3人~6人
- 45分前後
- 14歳~
- 2011年~
髑髏と薔薇 / スカルItsukiさんのレビュー
手軽に遊べて白熱するゲーム。勝つためにはカードを捲りにいかなければならないが、対戦相手が信じられずつい髑髏を仕込んでしまい強気に出られない……そんな勝負勘と度胸のゲーム。
仮に自分の場に髑髏を仕込んでいても、何食わぬ顔でチャレンジ宣言して乗ってきた相手にリスクを負わせるということもできる。このブラフが面白い。
チャレンジに失敗すると手札が1枚減り、手札がなくなると脱落になる。
とはいえ、全プレイヤーを脱落させようと思ったら相当手間なので、勝ちに行く方が早い。
勝つためにはチャレンジを2回成功させればよい。
基本的に度胸を示すゲームなのだ。
プレイヤーの性格が如実に反映されるゲームなので、性格を知り尽くしている仲間同士でやると色々予想できて楽しい。
チャレンジを成功させた時の達成感は格別。ぜひ一度遊んでみてほしい。
商品として『髑髏と薔薇』『SKULL』の2種類あるが、『髑髏と薔薇』の方がプレートに暴走族のチーム名が描かれていて分かりやすい。『SKULL』はプレートごとに色やデザインこそ違うがどれも同じ感じに見える。
とはいえ『髑髏と薔薇』は現在プレ値商品となっている。遊ぶ分には『SKULL』でも問題はない。
以下、簡易ルール。
各プレイヤーが同じ柄の薔薇カード3枚と髑髏カード1枚を持つ。
最初に全員が手札から1枚選んで自分のフィールドに伏せる。
じゃんけんでスタートプレイヤーを決める。
手番プレイヤーは、
1:手札から1枚選び自分のフィールドに伏せて重ねる。
2:捲る枚数を宣言する。(開始直後に捲る場合、6人プレイだと最大6枚という具合)
のどちらかを選択する。
捲る枚数を宣言するプレイヤーが現れるまで1を繰り返す。
捲る枚数が宣言されると、それ以降誰もカードは伏せられなくなる。チャレンジフェイズに移行。
宣言した人から時計回りに枚数を釣り上げるかパスを選択。
これを1人以外がパスするまで続ける。
1人だけ残った人がカードを捲るチャレンジャーとなる。
チャレンジャーはまず自分のフィールドに伏せたカードをすべてオープンする。
そこに髑髏カードがあれば自爆となりチャレンジ失敗。手札から1枚任意に選んで非公開で除外する。
髑髏が出なかった場合、他のプレイヤーのフィールドのカードを上から順に選んで捲る。
髑髏を捲るとチャレンジ失敗。自爆ではないので相手に手札を1枚無作為に選んでもらって除外する。
次のラウンドは失敗したプレイヤーから行う。
手札がない状態で手番が来たら必ずチャレンジ宣言をする。
宣言数の薔薇カードを捲れるとチャレンジ成功! 自分のフィールドの薔薇面を上にする。
次のラウンドは成功したプレイヤーから行う。
2回チャレンジ成功すると勝利となる。
自爆やチャレンジ失敗で手札全部が除外されると脱落となる。
- 1087興味あり
- 5659経験あり
- 1675お気に入り
- 3060持ってる
Itsukiさんの投稿
- ルール/インスト俺たちのカレーうどん6年以上前の投稿
- レビューチャオチャオブラフすごろく。ダイスを筒の中に振ってバツが出たら必ずウソをつかなくて...7年弱前の投稿
- レビューお邪魔者金鉱掘り陣営とお邪魔者陣営に分かれて行う協力/正体隠匿ゲーム。正体隠匿...7年弱前の投稿
- レビューにわとりのしっぽ / にわとりの追いかけっこ見た目がかわいいので小さなお子様と遊ぶのにぴったりなゲームです。たった...7年弱前の投稿
- レビューボーナンザ自分の畑に豆を植えて、売れる数になったら売却してコインを稼ぐ「栽培」&...7年弱前の投稿
- レビュードブル子供うけの良い図形認識パーティゲームです。とはいえ子供向けというわけで...7年弱前の投稿
- レビューキャメルアップこれは楽しいラクダレースゲーム!大まかなゲーム内容は、区間毎の勝者と最...7年弱前の投稿
- レビューパンデミック:完全治療病原体から人類を救う協力型ゲーム『パンデミック』シリーズのダイスバージ...7年弱前の投稿
- レビューマジックメイズこれは楽しいゲームです!ゲーム中、原則として会話や指さし、ジェスチャー...7年弱前の投稿
- レビューゴーゴージェラート!4色のコーンと3色のスクープ(アイスクリーム)を使って、お題通りに並び...7年弱前の投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンターゾンビパニック好きにとって垂涎のボードゲーム。それが「デッド・オブ・ウ...7年弱前の投稿
- 戦略やコツドブルいま宣言したシンボルが新たなカードにもないかをまず確認すると1種類のシ...7年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカタン⭐️評価(80点/100点満点中)半年以上前に、宿泊施設でカタンが置い...約1時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュージャンブルオンザパドック牧草地にいる馬を、餌を食べさせながら馬小屋まで戻すすごろくゲーム。3頭...約2時間前by みなりん
- レビュートレンディメッチャ肩パッドの入った服のイラストだった時代から遊んでいる、お手軽で...約4時間前by りん
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第1弾】を3...約4時間前by あんちっく
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...約11時間前by chaco
- レビューリーフ葉のタイルを繋げてアクションを実行していくLeaf(リーフ)。アクショ...約12時間前by うらまこ
- レビュー音速飯店中華料理のメニューでやる、トランプのスピード!メニューがわかりやすく選...約13時間前by FLAP
- レビュークルーバージュお手軽推理バトル!よくできたシステムです。カードをめくりヒントを拾いな...約14時間前by FLAP
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...約14時間前by atckt
- レビューアクワイア星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約14時間前by おとん
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約16時間前by chaco
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...約17時間前by jurong