マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 90分前後
  • 14歳~
  • 2024年~

カタン:新エネルギーはぐれメタルさんのレビュー

156名
1名
0
3ヶ月前

カタンに環境という要素が追加されました。

通常のカタンは以下でレビューさせて頂きました。

https://bodoge.hoobby.net/games/die-siedler-von-catan/reviews/41254

環境に配慮せず開拓すると、後々酷い目に遭い、多少コストがかかっても環境に配慮した開拓をすると、後でインセンティブをもらえたりします。

あと、みんなで寄って集って地球を汚染し続けたら呆気なくゲームが終わります。勝利点10点だけでなく、環境イベントチップ枯渇も終了フラグです。

個人的には普通のカタンよりも気に入っています。

泥棒も環境検査員にチェンジしています。まともな人になっているのですが、資源を回収させてくれないのは相変わらずです。

カタンをプレイしながら、環境について考えてみるのもいいかも知れませんね。

しかし、めちゃくちゃ高いのが残念。2025年下半期に再生産の噂があるので、待ちたいところ。

(# `ω´) < 環境気にせずなりふり構わず建設するぞ!

(´•⁠ω•⁠`) < 後々酷いことになるから止めたほうが…もっとクリーンな開発をしたほうが…。

(# `ω´) < 何かを得るには何かを犠牲にするのがビジネスの基本だ!構わず進めるぞ!

しばらく後…

(# TωT) < 急な開発したら、環境サミットで俺ばっかり槍玉に挙げられて、罰金払わされた〜!!ぶわぁ〜!!

(´•⁠ω•⁠`) < 当然の報いですよね?みんなの地球を私利私欲で破壊したんだから。それよりお腹すいた…。

(;; `ω´) < そこに俺の街で取れた魚があるはず。それでも焼いて食べたら?

🐡 < 激しい環境汚染で奇形になった魚です。食べたら遺伝子ごと体が壊れるで。

(´TωT⁠`) < ギャァァァ〜っ!

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
山本 右近
仙人
はぐれメタル
はぐれメタル
シェアする
  • 67興味あり
  • 73経験あり
  • 14お気に入り
  • 71持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

はぐれメタルさんの投稿

会員の新しい投稿