21世紀のカタン島に環境問題発生
バイキングが開拓したと言われているカタン島にも開発の波は押し寄せており、カターニア人は環境問題に直面している。
カタン:新エネルギーではカタン島の環境問題が焦点となります。
町や都市の開発は環境を悪化させ、自然災害の危機に直面します。
雨や洪水、大気汚染等による危険は資源の生産を阻害する要因となってしまうのです。
21世紀のカタン島では発電所を建設する事でエネルギーが生産され、新たな進歩を可能としますが、安価に建設可能な化石燃料発電所は環境を悪化させてしまいます。
再生エネルギー発電所を建設して化石燃料発電所と置き換える事により環境改善も可能ですが、再生エネルギー発電所の建設コストは非常に高いのが悩みの種です。
誰が21世紀のカタン島で勝利点10点を獲得して勝利する事になるでしょう?
昔ながらの開発に頼るのか、環境保全に努めるのか等、どのような手段で10点を達成するかはあなた次第です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 67興味あり
- 74経験あり
- 14お気に入り
- 71持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
カタンに環境という要素が追加されました。通常のカタンは以下でレビューさせて頂きました。https://bodoge.hoobby.net/games/die-siedler-von-catan/reviews/41254環境に配慮せず開拓すると、後々酷い目に遭い、多少コスト...
環境汚染度というパラメータと環境破壊関連のイベントが追加されたカタン。各プレイヤーの汚染度合計に応じてイベントが進み、ある程度進むと強制終了となる。汚染度が高いとイベントでペナルティを受けやすく、強制終了時の勝利判定でも不利になるので、環境に配慮して開発を進める必要がある。
環境問題が要素として追加されたカタン。基本的なルールはカタンですが、終了条件が「誰かが10点以上獲得する。」「袋から引けるチップが無くなる。」のどちらかになっており、勝利条件も2種類用意されています。資源も麦がパンになっていたりと細かな変化もあります。ゲームの流れは「袋から...
《エネルギーを駆使して自由で戦略的に発展する新しいカタン!》ジーピー社によるプレゼントキャンペーンのおかげで2024年新作の「カタン:エネルギー版」を早速遊ぶことができた。今風な改良が随所に見られた新しいカタンの魅力をレビューしたい。なお、カタンについて調べていたら面白くて...
21世紀のカタン島、開発が進み電力も必要になってはいるものの、開発による環境破壊も見逃せないさてさてどうするべきか、というのがカタン新エネルギー各プレイヤーは町1つ、都市を各1つ持ってスタートするそれぞれ道が1本ずつ付くのは基本ゲームと同じだが、都市からは新たに科学という資...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 3件
カタンスタンダード版のルールを知ってる人向け!カタンエネルギー解説・インストです・「カタンスタンダード版」と同じところ・「カタンスタンダード版」と違うところに分け、まとめています読みやすいように心掛けたので、ぜひ
https://www.youtube.com/watch?v=q-ZletnBsm4カタン:新エネルギーのルール説明動画です
基本的にはカタンのルールに従います。ここでは違いのみ記載します。イベントディスクが新たに登場、袋から引く事で様々なイベントが発生します本ゲームでは個人用のプレイヤーボードが登場し、町や都市、道や発電所等のマーカーが置かれると共に、それらもマーカーが取り除かれる(開発される)...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約2時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約4時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約6時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約11時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約14時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約19時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約23時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...1日前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...1日前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...1日前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ1日前by amu