キャット&チョコレート:非日常編ハルヘイタルさんのレビュー
上にも書いてありますが、非日常の名に恥じない、非日常っぷりを楽しみたいなら迷わずこれです。キャット&チョコレートシリーズは5種類持っていますが、個人的にはこれが一番のお気に入りです。
さて、起こる問題はどれも、有名映画のワンシーンを切り取ったようなものばかり。解決に利用するカードもトンデモナイ物が結構混じっています。
トンデモアイテムを使いながらクリアしていく、という意味合いでは幽霊屋敷編に近いかもしれません。
決定的に違うのは、プレイヤーの世界観が統一されているところでしょう。
幽霊屋敷であれば、どんな場所か、どんなゾンビか、どんな拳銃か、どんな納屋か……とブレがありますが、ここまで映画で統一された状態で「恐竜がいる島に着た」となると、ほぼジュラシックパークを思い浮かべるのではないでしょうか。
共通認識という意味では日常編からの延長線上。トンデモ設定をねじ込めるという意味では、幽霊屋敷編の延長線上。
とても気軽に遊べて、誰もがそのシーンを想像しやすいく、笑いが起こりやすい。
そういった意味でも、とてもおすすめです!
この投稿に0名がナイス!しました
- 47興味あり
- 168経験あり
- 20お気に入り
- 195持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ハルヘイタルさんの投稿
- レビュー魔女の聖餐式一風変わったマーダーミステリーです。他のマーダーミステリーとの一番の違...約4年前の投稿
- レビューブラックストーリーズ:デイリー・ディザスター他のブラックストーリーズシリーズと決定的に違うのが、「現実に起こった事...4年以上前の投稿
- レビュー花火ルールは単純、やることも簡単、ただし頭は沸騰する!!自分の手札を見ずに...4年以上前の投稿
- レビューシャドウレイダーズ初心者にもおすすめできる、正体秘匿バトルの傑作!!!闇の勢力「シャドウ...4年以上前の投稿
- レビューシャドウレイダーズ:女王陛下の飛行船お手軽正体秘匿バトル・シャドウレイダーズの拡張セットです。通常のシャド...4年以上前の投稿
- レビュークトゥルフ・ダイス戦略も特になく、ダイスを降って発狂を楽しむゲームです。装飾やダイスのデ...4年以上前の投稿
- レビュー∞怪談(むげんかいだん)怖い話しに出てきそうな単語や文言が書かれたカードと、様々なジャンル(怖...4年以上前の投稿
- レビュー何度だって青い月に火を灯した素晴らしい、の一言しか出てきません。初めてのマーダーミステリーにも強く...4年以上前の投稿
- 戦略やコツコヨーテ4人~8人くらいを想定し、最低限真っ先に食われないような立ち回りを書い...4年以上前の投稿
- レビューコヨーテ何で遊ぶか困ったら、コレ。大人数で遊ぶときまずは、コレ。ボドゲ初心者と...4年以上前の投稿
- レビューブラックストーリーズ:50の黒い物語時間潰しや空いた時間にもってこいのゲームです。例え手が塞がっていたり、...4年以上前の投稿
- 戦略やコツブラックストーリーズ:50の黒い物語とにかく数撃ちゃ当たる戦法が何より有効。例えばなぜ死んだのか。他殺か自...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約3時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約7時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約9時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約10時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約10時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約11時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約13時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約13時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約15時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約16時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約20時間前by 白州