砂の惑星デューン。スパイスの支配権をかけて、激しい抗争を制するのは誰だ?
「スパイスこそが、宇宙でもっとも重要である!」 惑星デューンでは、スパイスの利権をめぐる争いが過熱している。体制を維持したい皇帝。物体転送技術を独占する組織。謀略を練り暗躍する集団。戦争から利益を得る傭兵隊。そしてプレイヤーは、中央議会を構成する一派閥の代表である。さまざまな組織の力を利用し、他派閥との戦闘を制し、いちはやく主導権を握るのは誰だ?
ワーカープレイスメントとデッキビルドを融合したゲームシステム。
プレイヤーは手番で5枚のカードと2個のワーカーを持ちます。カードにはワーカーを置く場所のアイコン、固有アクション、プレイヤーが持つ個別能力を発動するためのアイコン、カードを手に入れるためのポイントなどが記載されています。
プレイヤーは手番順で先ず共通ボードにワーカーを置きますが、置く場所のアイコンがあるカードを使用する必要があります。この時カードの固有アクションがあれば同時に使えます。ワーカーを置いた効果で資源を得たり、戦略カードを得たり、戦闘エリアに兵力(キューブ)を置くことなどが出来ます。ワーカーを置場によっては特定の資源を払う必要があります。
またはこれを行わずに任意のカードを公開し、ポイントで獲得できるだけ何枚でも場にあるカードを取ります。取ったカードはデッキの底に置かれます。
その後で共通ボードの戦闘エリアにある兵力を比べ、多い順にこのラウンドの戦闘カードの恩恵が得られます。戦略カードはデッキとは別のカードで、戦闘値の修正や、追加アクション、終了時の得点になります。
この後でワーカーを回収し手札を5枚まで引いて、スタートプレイヤーが隣に移り次のラウンドを行います。
誰かが規定の得点に達するとゲーム終了となります。
- 344興味あり
- 698経験あり
- 240お気に入り
- 563持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 21 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 48 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 33 | |
アート・外見 | 16 |
レビュー 12件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューケイブマンカーリングタイトル通りカーリングゲーム。紙がしっかりと滑りやすくなっていて、慣れ...31分前by うらまこ
- レビューフレスコ有名な絵画を修復し、それによる名声点を獲得していくフレスコ。修復には、...約12時間前by うらまこ
- レビューおばけキャッチ:ダイスおばけキャッチを遊んでいたら余裕だと思っていましたが、ゲーム開始直後に...約15時間前by うらまこ
- レビューイロノ オフビ2人用のゲームで、6色のチップを使用。チップは円と楕円かな。4×4のマ...約16時間前by うらまこ
- レビューカエルをよこせ!マストフォロー切り札なしのブラフありのトリックテイキングゲーム。使用す...約17時間前by うらまこ
- ルール/インストフリーマーケット『Limited Edition Promo Expansion S...約19時間前by chaco
- ルール/インスト急流プレイ時間を短縮したい場合は、1隻目のラフトがゴールラインを超えた時...約20時間前by chaco
- ルール/インストズーロレット:エキゾチック(拡張セット2)■ズーロレット:エキゾチックのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー自由なる祖国19世紀はじめ、スペイン領であったメキシコが独立する過程で発生したメキ...1日前by yuishi
- レビューポンジスキームゲームボリュームは中規模なんだけど、ゲームの内容ややっていることが超重...1日前by はぐれメタル
- リプレイパワーシャーク🎲を振って人を襲う🦈ゲー息子と2人プレイでも全然OK人数が増えると待ち...1日前by たつきち
- レビューフォザナドゥ率直に遊んだ感想を言う!ワーカープレイスメント(ワカプレ)とピック&...1日前by 鳴屋