- 2人~4人
- 30分前後
- 9歳~
- 1980年~
キャントストップねこぜさんのレビュー
コツコツ積み上げていく人が勝つとは限らないぜウェーイな不条理チキンレースゲームです。
プレイヤーは4個のダイスのうち、2個の組み合わせでできる目のルートを登山していきます。1度のプレイで登れる山のルートは3つまでなので、たとえば7とかだとかなり組み合わせのパターンができ、ガンガン登れます。ただ、7の目の頂上は遠く、逆に最も出にくい2や12は3回で登りきることができます。
登れることができなくなった時点で1番下まで滑落しますが、ダイスを振るのをやめ、キャンプを作ると、以降はそこがスタート地点になり、滑落のリスクも減ります。
ということで慎重派な人は少しずつキャンプ場所を頂上に向かって積み上げていくのですが、ウェーイと一気に登りきろうとする人もいて、かなり人間性が出ます。
相手に干渉することが基本的にできないので(登りきったルートには以降誰も登れなくなる、くらい)、結構ソロゲーム間が強いのですが、やはりウェーイ系の人が1番下まで滑落するのが盛り上がります(関西的に言うと、オイシイ)。
基本的にルールも簡単で、人に干渉することができない分、安心なゲームシステムでもあり、中学年の小学生とお子様とも遊べるのではないでしょうか。
あと4人だと、ダイス目にもよりますが割りと時間がかかるところもありますね。
なお、現在発売しているニューゲームズオーダー版のキャント・ストップは、コンパクトであり、なおかつコンポーネントも布の盤と木のコマとダイスで、大変良い感じです。所有感かなりいいです。
マイボードゲーム登録者
- 207興味あり
- 1774経験あり
- 317お気に入り
- 550持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | キャントストップ |
---|---|
原題・英題表記 | Can't Stop |
参加人数 | 2人~4人(30分前後) |
対象年齢 | 9歳から |
発売時期 | 1980年~ |
参考価格 | 3,240円 |
クレジット
ゲームデザイン | シド・サクソン(Sid Sackson) |
---|---|
アートワーク | ガブリエル・ロールネン(Gabriel Laulunen)ウォルター・ペッパール(Walter Pepperle)クラウス・ウィリンスキ(Klaus Wilinski) |
関連企業/団体 | アスモデ(Asmodee)ボラス・プラナSA(Borras Plana S.A.)クリッパー(Clipper) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ねこぜさんの投稿
- レビューすずめ雀実際に麻雀を打っているのですが、なかなか麻雀を覚えるのには多くを知る必...1年以上前の投稿
- レビューザ・ゲーム「皆さんに悲しいお知らせがあります」と言って、20番台のカードの上に7...約4年前の投稿
- レビュー私の世界の見方ド下ネタやないかい! と1ゲームで3回くらい言いました。どうも僕です。...約4年前の投稿
- レビュードラスレプレイヤー全員で目指せドラゴンスレイヤー!俺の屍を越えていけ!プレイヤ...約4年前の投稿
- レビュー戦国時代ダイスゲームです。出目を頑張って揃えて、城(勝利点)をたくさん手に入れ...約4年前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練ゲームシステムVS人間! という協力型ゲームの最高峰だと思います。人間...約4年前の投稿
- レビューキャプテン・リノ紙製のカードを積み上げていくバランスゲームです。いわゆる崩れたら負け、...約4年前の投稿
- レビューテレストレーション誰がやってもおもしろい! パーティゲームの傑作です!お題を絵にして相手...約4年前の投稿
- レビュードミニオンカードゲームの王様! ドミニオンです。全員1金カード7枚と、1勝利点カ...約4年前の投稿
- レビューバトルライン何度もプレイしましたが、2人用のボードゲームとしては傑作だと思います。...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約8時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約8時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約8時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約11時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約13時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約14時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約14時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約20時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約20時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約21時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約22時間前by オグランド(Oguland)