- 3人~5人
- 45分~60分
- 10歳~
- 2017年~
アルゴートあらいさんのレビュー
暗い森に立ち入った際の処理について、自分なりの解釈を。
まず、マーカーが1つも置かれていなければエメラルドを支払うことなく裏を見ることができます。
マーカーが1つでも置かれていた場合、その数だけエメラルドを支払わなければいけません。
もしも、マーカーの数だけ支払えた場合はカードの裏を見ることができます。
しかし、マーカーの数だけ足りなかった場合は、持っているエメラルドを支払うだけで裏を見ることができません。
そして、自分のマーカーが置かれている場合は、その後は暗い森に止まってもエメラルドを支払う必要はありません。
マーカーは、そこの森の情報知っている、というだけでなく、通行OKの印とも捉えられるのではないでしょうか。
もし間違っていたらごめんなさい…!
- 200興味あり
- 518経験あり
- 117お気に入り
- 488持ってる
ログイン/会員登録でコメント
あらいさんの投稿
- レビュードラゴミノ先日、2021年のドイツ年間ゲーム大賞のキッズ部門を受賞したドラゴミノ...3年以上前の投稿
- レビューワードスコイ2021年春ゲムマのするめデイズ さんの新作!ゲムマではかわいいデザイ...4年弱前の投稿
- レビューコマノセテクノゲームマーケット2021春の新作。コマのように回せるボードをまわし、回...4年弱前の投稿
- レビュースピニングアドベンチャー3!2!1!ゴー...シュート!!!!!という掛け声のベイブレードを覚...4年以上前の投稿
- レビューアノ1800新世界に移り住んで、世界を発展させいくゲーム。最終的には、この世界の住...4年以上前の投稿
- レビューキャットインザボックス:オリジナル版ゲムマ2020秋の新作トリテ。今期は何作か良作のトリテが出たようで遊ん...4年以上前の投稿
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)レース・フォー・ザ・ギャラクシーやロール・フォー・ザ・ザ・ギャラクシー...4年以上前の投稿
- レビュージンバブエトリック数多くの変態トリテ(褒めてる)を生み出す同人サークル、倦怠期ゲームズさ...4年以上前の投稿
- レビューマーダーミステリー 『狂気山脈 陰謀の分水嶺』南極大陸の最奥地に発見された、新たなる世界最高峰。誰が呼んだか、狂気山...4年以上前の投稿
- レビュー何度だって青い月に火を灯した跡目争いの火種が燻る、 60年代イタリアのマフィアを舞台に起こった殺人...4年以上前の投稿
- レビュープッシュチキンレースのシンプルで洗練されたカードゲームに、ダイス運が絶妙に絡ん...4年以上前の投稿
- レビュー業火館殺人事件100年以上の歴史のある 「業火館」。雪の降る山の中にあるその屋敷には...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約1時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約3時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約3時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約4時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約4時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約4時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約8時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約11時間前by Jampopoノブ