- 6人用
- 210分~300分
- 2020年~
マーダーミステリー 『狂気山脈 陰謀の分水嶺』あらいさんのレビュー
南極大陸の最奥地に発見された、新たなる世界最高峰。誰が呼んだか、狂気山脈。
ボードゲーム化もされている、クトゥルフ神話の超有名なステージを舞台にしたマーダーミステリー。
作者のまだら牛さんは、TRPGのシナリオやボドゲのデザインもされている配信者で、彼の作成したTRPGのシナリオ『狂気山脈~邪神の山嶺~』のリプレイ動画などはかなりの人気を博しています。
基本的にはオンライン用だが、オフライン用のパッケージも発売予定(もともと印刷すればオフラインでもプレイ可能)。
https://dappleox.booth.pm/items/2277754
さらに、一度遊んだ人限定の、2周目シナリオも用意するなど、クリエイターとしての創作意欲がめっちゃ高いんだろうなぁという方。
https://booth.pm/ja/items/2276640
この作品はプレイヤーとしてだけではなく、GMとしても主に友人相手に回しているので、その目線も含めた評価となります。もちろんネタバレは抜きで、これまで経験したマーダーミステリーとの相対的な目線、個人的な評価です。
初回プレイは、GMのみが知人。プレイヤーは5人(必須)のオンライン。
評価:★★★★★★★★☆☆(8/10)
感想:
冒頭で触れた、狂気山脈~邪神の山嶺~ のCoCシナリオの経験もあり、かなり楽しめたので、かなり期待して臨んだが非常に面白かった。
ゲーム進行の画像が公開されていたので記述するが、他の多くのマダミスとは異なり時間のシステムが特殊で、細かいイベントごとに時間が割り振られる。
さらに、ここにはかけない他で見ることのないギミックが仕掛けられており、これはある意味GMになってから特に面白く感じている。
ほかのマダミスではうまくできないだろうと思われる大胆な仕掛けを、シナリオとうまく組み合わせて違和感なく成立させているから舌を巻く。
残念な点といえば、必要以上に時間がかかってしまうこと。
ただでさえ、オンラインでココフォリアというサービスの利用が必須という都合上、PCを持っていない人はかなり遊びにくく、持っていたとしても慣れていないと設定やらなにやらで時間がかかってしまう状態。。
それが、細かく時間配分をとっているせいで、時間を測っていない隙間のダウンタイムが多くかかるため、とにかく時間がかかる。プレイ自体の体感は2~3時間ほどだが、準備から解説の終了までで、6~7時間はかかってしまう。
それだけの拘束時間で飽きさせずに楽しませてくれる、という目線ではすごいのだが、やはり少し大変。
ただ冒頭でも述べたように、オフライン用のパッケージが販売とのことで、オフラインにすればかなり時間は短縮される上に、これまで環境の問題で遊べなかった人も遊びやすくなるだろうと思う。
自分もGMとしてまだまだ卓を回したいという感想をもたせてくれている。
2周目の『星ふる天辺』も楽しみ。とてもいい作品。
- 61興味あり
- 139経験あり
- 46お気に入り
- 50持ってる
あらいさんの投稿
- レビュードラゴミノ先日、2021年のドイツ年間ゲーム大賞のキッズ部門を受賞したドラゴミノ...3年以上前の投稿
- レビューワードスコイ2021年春ゲムマのするめデイズ さんの新作!ゲムマではかわいいデザイ...4年弱前の投稿
- レビューコマノセテクノゲームマーケット2021春の新作。コマのように回せるボードをまわし、回...4年弱前の投稿
- レビュースピニングアドベンチャー3!2!1!ゴー...シュート!!!!!という掛け声のベイブレードを覚...4年以上前の投稿
- レビューアノ1800新世界に移り住んで、世界を発展させいくゲーム。最終的には、この世界の住...4年以上前の投稿
- レビューキャットインザボックス:オリジナル版ゲムマ2020秋の新作トリテ。今期は何作か良作のトリテが出たようで遊ん...4年以上前の投稿
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)レース・フォー・ザ・ギャラクシーやロール・フォー・ザ・ザ・ギャラクシー...4年以上前の投稿
- レビュージンバブエトリック数多くの変態トリテ(褒めてる)を生み出す同人サークル、倦怠期ゲームズさ...4年以上前の投稿
- レビュー何度だって青い月に火を灯した跡目争いの火種が燻る、 60年代イタリアのマフィアを舞台に起こった殺人...4年以上前の投稿
- レビュープッシュチキンレースのシンプルで洗練されたカードゲームに、ダイス運が絶妙に絡ん...4年以上前の投稿
- レビュー業火館殺人事件100年以上の歴史のある 「業火館」。雪の降る山の中にあるその屋敷には...4年以上前の投稿
- レビュー黒と白の狭間に「ふと、目を覚ますと見知らぬ部屋にいた。」少しありきたりな一文から始ま...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...24分前by jurong
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...約1時間前by うらまこ
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約3時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約6時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約6時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約9時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約10時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約12時間前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約15時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約15時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約16時間前by taz