妖精になってどちらが多くフェアリーサークルを作るか競う二人用陣取りゲーム
男の子の妖精と女の子の妖精になって、フェアリーサークルをどちらがたくさん作れるかを競います。
妖精の移動力と、場に置かれたフェアリーサークルの影響力を表す0から5までの数字が書かれたカードをそれぞれ3枚持って、お互いのカード山が無くなるまで、せっせと自分のサークル作りに励む、簡単なハンドマネージメントとエリアマジョリティの二人専用カードゲームです。
人気作『シャドウレイダース(旧シャドウハンターズ)』などを制作された池田康隆さんが2012年のゲームマーケット大阪で発表したゲームの7年ぶりの再販した三版が現行品になります。
つまみやすいオリジナル造形の妖精駒や丸型のフラワータイルと箱、世界感を表現したイラストを邪魔しないように配置した枚数や数字の表示など、カジュアルなゲームシステムに合わせたコンポーネントも特徴の一つです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 44興味あり
- 169経験あり
- 28お気に入り
- 101持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
移動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
二人用。両者の中央に7枚並べたフラワータイルを、フェアリーカードを使って取り合う。手札は3枚。手番ごとに、妖精駒の置かれたタイルの前にフェアリーカードを置く。置いたカードの数だけ、妖精駒を移動する。移動したらカードを引く。手札と山札が尽きたら終了。各タイル、フェアリーカード...
良くバトルラインとなぞらえてレビュー書かれてる感じですが、僕もバトルラインの箱の空いたスペースに一緒に入れてました…バトルラインとは違って雰囲気かわいいし、説明も難しくないので手に入れられてて本当に良かったと感じる作品です。
他の方も書かれているように一見バトルラインのようなカード配置ですが、違いは役を覚える必要がないのと、自分が出したカードの値によって相手がカードを出す位置が決まるという絶妙なシステム。やってみると80代の母にもスッと理解でき、1ゲームも割と短時間で終わるためか「もう一回やろ!...
コロコロ堂で、2人でプレイした感想です。シャドウレイダースやシャドウハンターズなどをデザインした池田康隆さんによる、2人用の可愛いフェアリーが陣地を取り合うゲームです。詳細な説明は、このゲームのトップページとルールページをご覧ください。このゲームをプレイする前はバトルライン...
バトルラインからポーカー要素を無くして悩ましい一捻りを加えた2人対戦用ゲーム.バトルラインよろしく対面で7地点の勝ち負けを競い,より多くの地点で勝ちを収めたプレイヤーが勝利する.プレイヤーが場に出せるカードの数値は0~5で,各地点の勝敗はその地点に配置したカード数値の合計値...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...1分前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約3時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約8時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約12時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約14時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約15時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約17時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約18時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約18時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約19時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約21時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...1日前by はぐれメタル