時々襲う砂嵐や泥棒をかいくぐり、お宝を発掘して美術館に売り飛ばそう!
手持ちの骨董(カード)を市場(場札)と交換して、同じ種類のカードを沢山集めて美術館に売り(公開し)、得点が高い方が勝つカードゲーム。
時々現れる砂嵐で手札が半分(切り下げ)強制的に場札に放出されるので、絶対すべてのカードをセットにすることは出来ない。
手元のカードと点数合計が同じなら何枚でも場札と交換可能。
また、骨董品扱いの宝の地図を集めると、宝の地図の枚数に応じたピラミッドの山札を手に入れられるので、これも逆転要素になりうる。他のプレイヤーにピラミッドの点数を与えないためにどんどん美術館に売るのもよし、交換するもよし、ピラミッド狙いで果敢に攻めるのも手かも。
各プレイヤーの手番が、「アクションができる限り無制限」なので、限られた手をやりくりするよりは、がんがんカードを交換してどんどん場にカードを公開していく爽快感や軽さが売りと思われる。
現在リメイク版としてホビージャパンが発売している考古学カードゲームはこちらです。
https://bodoge.hoobby.net/games/archaeology-new-expedition
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 26興味あり
- 105経験あり
- 17お気に入り
- 82持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
セットコレクションのお手本のような優等生ゲーム。必ず一定の数登場する砂嵐と盗賊がアクセントを加えている。特に砂嵐は、全員平等にカードを半分に減らされるので、嫌な感じにならず、みんなでうわーっとなるのが良いね。少ない枚数で高得点をもらえる希少な財宝を狙うか、やたらと出るけどた...
秘宝を採掘(カードドロー)し、採掘した秘宝をなるべく多く集めて博物館に高く売却するゲームです。私が想像していた考古学とは少し違う感じがして、なんか生臭い感じなのですが、今はともかく昔はこんな感じだったのでしょう。まず最初に秘宝を採掘します。ただし、たまに採掘場で泥棒と出会う...
※※※祝!日本語版発売決定!fromホビージャパン※※※<これが言いたかっただけたくさん発掘して遺物を集め、同じ種類をまとめて博物館に売り飛ばせ!どう見ても考古学じゃありません商売です本当に有難うございましたー!セットコレクションだがバースト系の要素もあり、いつまでも手元に...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
『コンポーネント』秘宝カード72枚壺の破片(POTSHARD)18枚1/18/1/2/3/4/15羊皮紙の切れ端(PARCHMENTSCRAP)16枚1/16/1/2/3/10/-/コイン(COIN)14枚2/14/2/5/10/18/30タリスマン(TALISMAN)8枚...
掲示板 1件
- 稲妻老人さんの投稿新版の日本語版発売
もうすぐ発売になる新版について
1件のコメント297ページビュー6年以上前販売情報(入荷/再販等)新作ボードゲームの告知
会員の新しい投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...18分前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約3時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約7時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約7時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約9時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約13時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約15時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約21時間前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約23時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約23時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...1日前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1日前by has