マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

フォレストシャッフルForest Shuffle

レーティングの登録/分布

  • フォレストシャッフルの画像
  • フォレストシャッフルの画像
  • フォレストシャッフルの画像
  • フォレストシャッフルの画像
  • フォレストシャッフルの画像

ドイツゲーム賞&アラカルトカードゲーム賞のW受賞、2023年スカウトアクション3位作品!

森林をつくっていくセットコレクション・ハンドマネジメント系カードゲーム。日本語版も登場。
3枚目の冬カードが公開されたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。

木が一本描かれたカードに対して、上下または左右に分割された動植物カードを差し込んでいきます。
差し込むときに上下、左右のどちらかが隠れてしまう(点を得られない)ので、どちらを使うか
というところにジレンマがあります。

また、カードを出すコストとして手札からカードを捨てるのですが、それが他プレーヤーに流れることもあるので、
いらないカードも簡単には捨てられないという悩みもあります。

上記2点に悩みながらより多く勝利点を獲得したプレーヤーの勝利です。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. 白州白州
  2. nabekohnabekoh
  3. オグランド(Oguland)オグランド(Oguland)
  • 165興味あり
  • 359経験あり
  • 71お気に入り
  • 216持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトルフォレストシャッフル
原題・英題表記Forest Shuffle
参加人数2人~5人
プレイ時間40分~60分
対象年齢10歳から
発売時期2023年~
参考価格未登録
関連作品
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人44%
9点の人33%
8点の人2325%
7点の人3841%
6点の人1516%
5点の人89%
4点の人00%
3点の人00%
2点の人11%
1点の人00%
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率16
戦略・判断力20
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見18
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 14件

135名
0名
0
充実
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!フォレストシャッフルは、多種多様なカードの効果や得点方法を組み合わせていき高得点を狙う面白いカードゲームです!サンファンのように手札のカード自体がカードを使用するためのコストに...
続きを読む(9日前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
220名
3名
0
画像
充実
ボードゲームカフェで『フォレストシャッフル』を遊んでみました。一回だけのプレイではありますが、非常に印象的な作品でした。ゲームの概要このゲームは、木を植え、その木に動物や昆虫、キノコといったカードを配置していくセットコレクション型のボードゲームです。木は「宿り木」として他の...
続きを読む(約1ヶ月前)
手動人形
手動人形
239名
0名
0
悪くないのですが、いろいろイケてないところは多いなぁと。まず、参照カードとか。参照カードとか。あれ、参照する?あと、点数計算とか、得点計算とか、得点計算とか(笑)得点シートがあっても、電卓必要ですよねぇ。そして、けっこう場所をとる。そして、どこまで広がるのかは、けっこうわか...
続きを読む(約2ヶ月前)
大賢者
りん
りん
218名
0名
0
上下左右から顔を出す動物たち色んなカードの組み合わせでコンボしてたくさん点数を稼ごうよなゲーム、とてもシンプルなデザインでやればやるほど味が出てくるするめゲー。動物の種類がたくさんゆえ各々が作り上げる森も多種多様、コウモリだらけの森がいつの間にか隣にあった時は恐怖でした。出...
続きを読む(2ヶ月前)
仙人
はんぺん
はんぺん
702名
5名
0
画像
充実
春に木々が芽吹き、いい季節になるにつれ少しずつ生態系が豊かになり、生き物同士の関わり合いや弱肉強食がコンボで表現されます。やがて不意に季節の変わり目がやってきて、本格的な冬の訪れとともにゲームの幕がおります。冬が長い年もあればいつまでも暖かい年があるように、このゲームでも冬...
続きを読む(3ヶ月前)
仙人
touring123
touring123
575名
4名
0
画像
充実
星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、3人で遊びました。2024年10月【どんなゲーム?】セットコレクション系のカードゲームです。基本は手札を自分の前にプレイしていく感じで進行します。まず、「樹木」のカードを宿主にし...
続きを読む(4ヶ月前)
おとん
おとん
340名
2名
0
画像
充実
自分の森を作り上げていく、カードプレイがメインのハンドマネジメント&セットコレクション。木の上下左右に差し込むという面白いギミック、シンプルに最適化されたルール、多様な組み合わせの得点コンボ、そして美麗で目が潤される自然イラストが癖になるゲームです。プレイはBGAが...
続きを読む(4ヶ月前)
大賢者
チャンコスズメ
チャンコスズメ
362名
1名
0
充実
様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめポイント】と【良い点】【悪い点】をまとめました。【おすすめポイント】・イラストがかわいい・森を作っていく感覚、規模感が良い・コンボを組み立てるのが楽しい【良い点】・イラストがきれい・様々な戦術を試すことが...
続きを読む(5ヶ月前)
仙人
てう
てう
1519名
1名
0
カードのイラスト、プレイ感、ボリューム、どれをとっても好き。割と気軽にすすめやすそうなゲームです。セットコレクションなのでカード単体の点数よりもコンボを決めた方が点数が伸びるのは当たり前なのですが、鹿・狼コンボ強すぎてだれかがそれに走ったら相当妨害しないとごっそり持っていか...
続きを読む(7ヶ月前)
仙人
nabekoh
nabekoh
590名
1名
0
絵柄の雰囲気も良くてとても可愛いですね。意外と戦術の幅も広そうで、面白く新鮮なプレイ感でした。樹の上には鳥や蝶、木下にはモグラや虫、左右には動物など、カードを出す場所に違和感がないから直感的にプレイできてやりやすい点も良いですね。また、生き物の「弱肉強食」なども分かるし、ス...
続きを読む(8ヶ月前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
651名
1名
0
画像
充実
「樹カード」の4辺に生物が描かれたカード(以後「生物カード」とします)を配置して、得点を競うゲームです。ルールは簡単で、自分のターンで行えるアクションは、①手札にカードを2枚加える(最大10枚まで)か、②手札から1枚プレイするかの2つしかありません。そして、カードの山に入っ...
続きを読む(10ヶ月前)
Hide
Hide
694名
2名
0
充実
さっくり遊べる(2,3人)面白いコンボカードゲー木を植えて、その上下左右にカードをプレイしていく手番にやることはカードを2枚獲得するか、1枚プレイするかのシンプルさカードプレイのコストは0~3枚で、手札のカードをコスト数捨てることでプレイできるただ、カードのコストは場に捨て...
続きを読む(10ヶ月前)
さんず
さんず
636名
8名
0
充実
【ひと言レビュー】樹を植え生き物を増やして森を作るというテーマとプレイ感が見事にマッチしている。小2の娘がドはまりして1週間毎日遊んだ。コンボを探すのがおもしろい。 ウィングスパンフォローと言われているがこっちの方がうまくまとまっていて爽快感がある。エバーデールのことも思い...
続きを読む(10ヶ月前)
勇者
大野 康平
大野 康平
2026名
13名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
6/10(2024/10/11追記)2024年ドイツゲーム賞1位。2024年アラカルトカードゲーム賞1位。史上5個しか達成していないと言われる2冠達成おめでとうございます!2023年スカウトアクション3位。軽ゲーと重ゲーで分ければ、軽ゲー部門2位。ちなみに重ゲー部門2位はダ...
続きを読む(約1年前)
白州
白州

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 1件

28名
1名
0
得点が様々な形で獲得できるので、初プレイでは見きわめるのが非常に難しいです。累計枚数で点が伸びるものや、掛け算で点数が伸びるものがあるので、そのあたりを意識して最初にプレイしてみると良いかと思います。
続きを読む(9日前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)

ルール/インスト 2件

120名
1名
0
ソロプレイ公式にはソロプレイが実装されていませんが、BGGにいくつか公開されています。その中から1つ、準備物なども用意せず始められるものを選び和訳して遊んでみました。プレイの流れを書いているのでよかったらいっしょに遊んでみてください。
続きを読む(4ヶ月前)
仙人
nabekoh
nabekoh
449名
0名
0
充実
1)ゲーム名:フォレストシャッフル2)勝利条件:ゲーム終了時に最も得点が高いプレイヤーが勝利者となる。3)ゲームの準備①ゲームボード(空き地)を場の中央に置き、「参照カード」を脇に置く。②各プレイヤーは「洞窟カード」を1枚受け取り、自分の前に置く。③「冬カード」3枚を脇に置...
続きを読む(10ヶ月前)
Hide
Hide

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿