邪神崇拝者の崇拝者です(CoCの方ではない)
ほぼ長考しない直感プレイヤー、勝つための研究などは一切しないスーパーエンジョイ勢。名古屋のボドゲ仲間ほしい。
twitterとpixivでボドゲ紹介まんがを描いています。よかったら読んで下さい!
https://www.pixiv.net/user/696276/series/18527
ゆっくりボドゲ動画はじめました。マヨ入り。
https://www.nicovideo.jp/series/212009?ref=pc_watch_description_series
https://www.youtube.com/channel/UCgjbUPx1pf0s_ZNa4UWAJEA
Podcast始めました。
www.youtube.com/channel/UCORr447KP3fkx9qpa8QSqKQ
https://anchor.fm/arughasatoru
ゲームマーケットにも出展するらしい……。
・こんなゲームを評価します。
有名無名同人Kick大御所マイナーこだわらず遊びます。
テーマやシステムが有機的につながり合って影響を与えあっているような、ロジックの美しさを感じる、テクニカルでオリジナリティあふれるゲームが好きです。完成度が高くてもオリジナリティが無いと評価が下がります。嗜好的には明白にユーロ寄りのシステム派です。
いやらしみが深いゲーム(謎)が好きです。
好きなデザイナーはクニツィアとフリーゼ、フィル・ウォーカー・ハーディング、シュテファン・ドラ、セバスチャン・ドゥジャルダン、ザビエル・ジョルジュ。でもデザイナー買いはしません。
ゲームのシステム上発生しやすい様々な問題をシステムで解決しようとしているゲームは好評価します。
でも、一世代前くらいの複雑すぎないユーロが一番好きです。
絵描きなのでヴィジュアルにはこだわりがあります。
好きなジャンルは競り、ハンド/リソースマネジメント。
全然得意じゃないけど金融テーマのゲームに惹かれがち。
「ソロゲー」はマイナス要素になりませんが、ソリティアはやりません。
拡大再生産とワーカープレイスメントはあんまり好きじゃないです(やらないまでは言わない)。
NfM
・カタン
・BLUFF!
・ガイスター
・コードネーム
・街コロ
・お絵かき
・大喜利
・交渉
・嘘つく系
・ディクレアラーを決めるタイプのトリックテイキング
・ポイントサラダ(重さ関係なく、盤面全体を見通す能力が決定的に欠けているため、とにかくやれることや情報が多いゲームがだめ)
苦手なゲームデザイナー
プフィスター/フヴァチル/ポーン/スパ帝/BAKAFire
嫌いじゃないけどやらないゲーム
・ニムト、ハゲタカ、ディグシット、ごきポ
・おばけキャッチ
たぶん嫌いなので偏見によりやらないゲーム
・BakaFirePartyのゲーム全部(ふるよにだけやった)
どうでもいい事
嫌いな事はインストを横取りされる事
苦手なことはインスト(下手)
辛い事はお気に入りのゲームをインスト勝ちする事です。
点数つけてるレビューは読みません。
BGGは自分の好きなゲームが高評価なら参考にし、低評価ならアメリカ人とは趣味が合わねぇし!とか言って腐す程度にしか参考にしません(
バカゲー愛好家
プロフィール
最近の投稿
- レビュー24 カウントダウンカードゲーム24 Countdown Game24 -TWENTY FOUR-という有名ドラマ(見た事はない)の版権ゲームとしてリリースされた、BGGレーティン...25日前の投稿
- レビューダイス・ホスピタルDice Hospitalダイスドラフト+ワーカープレイスメント(個人ボードにワーカーを置くのはワカプレではないという説もあるけどそういう...3ヶ月前の投稿
- ルール/インスト文字禍ウントSpell Count5ヶ月前の投稿
- レビューハダラHadara2人プレイ。 パッケージで購買欲そそらないよねっていう笑い話してましたけども(ひどい)、遊んでみると変則ドラフト...9ヶ月前の投稿
- レビューヒポクラテスHippocratesゲームの内容は至ってシンプルなリソースマネジメント。箱のイメージほど複雑なゲームではありません。・アクション順管...9ヶ月前の投稿
- レビューボタニクBotanikメカ植物学者になって有毒ガスでも食料品を生み出すための研究をしているけど何かそんな感じのゲームです。テーマが意味...約1年前の投稿
- レビューフィヨルドFjordsデロンシュの傑作と言われながらもカルカソンヌと同時期で似た雰囲気で二人用ゲームだったためにやや埋もれたフィヨルド...約1年前の投稿
- レビューマイルストーンMilestonesスピードアクションタイプのダイスでセットコレクション以下セッコレを作るタイプの協力ゲーム。3分内でいくつのセッコ...約1年前の投稿
- レビューレッド・アウトポストRed Outpost共産主義国家(ぶっちゃけソビエト)の星間移民による中量級ワカプレ。 ワーカーも資源も全て共有、そしてワカプレなの...約1年前の投稿
- レビュー虚飾で彩られたカラスThe Bird in Borrowed Feathersこのゲームの購入を検討している方に、ゲームの体験に関する重要な事項をお伝えします。(バレではないです) 「ゲーム...1年以上前の投稿
- レビューデウスDeusBGAアルファ版でプレイしたのでスクショなどはナシです。PearlGames好きなのでドゥジャっておかなければと...1年以上前の投稿
- レビューアドベンチャーゲーム:モノクロームインクAdventure Games: Monochrome Inc.アドベンチャーゲームシリーズの第二弾、3ヶ月くらい寝かせてようやくプレイ出来ました! 4人プレイで全キャラ使用し...1年以上前の投稿