邪神崇拝者の崇拝者です(CoCの方ではない)
ほぼ長考しない直感プレイヤー、勝つための研究などは一切しないスーパーエンジョイ勢。名古屋のボドゲ仲間ほしい。
ゲーム制作者でもあります(主にワードゲーム)。ゲームマーケットにも出展しています。また、ボドゲのアートワークもいくつか手がけています。ご依頼お待ちしております! イラストデザインからDTP、校正、動画作成までオールインワンで承ります。
ゲムマ秋 土曜日のみ出展(秘教機械)
twitterとpixivでボドゲ紹介まんがを描いています。よかったら読んで下さい!
https://www.pixiv.net/user/696276/series/18527
ゆっくりボドゲ動画はじめました。マヨ入り。
https://www.nicovideo.jp/series/212009?ref=pc_watch_description_series
https://www.youtube.com/channel/UCgjbUPx1pf0s_ZNa4UWAJEA
Podcast始めました。
www.youtube.com/channel/UCORr447KP3fkx9qpa8QSqKQ
https://anchor.fm/arughasatoru
・こんなゲームを評価します。
有名無名同人Kick大御所マイナーこだわらず遊びます。
テーマやシステムが有機的につながり合って影響を与えあっているようなゲームが好きです。端的に言うとメカニクスフェチでオリジナリティ重視。嗜好的には明白にユーロ派。ダイスとトリックテイキングが好き。
好きなデザイナーはクニツィアとフリーゼ、フィル・ウォーカー・ハーディング、シュテファン・ドラ、セバスチャン・ドゥジャルダン、ザビエル・ジョルジュ。でもデザイナー買いはしません。
ゲームのシステム上発生しやすい様々な問題をシステムで解決しようとしているゲームは好評価します。
でも、一世代前くらいの複雑すぎないユーロが一番好きです。
絵描きなのでヴィジュアルにはこだわりがあります。ユーザーインターフェースに一家言ある。
好きなジャンルはハンド/リソースマネジメント。
拡大再生産とワーカープレイスメントは好きじゃないです。運ゲー割とどんとこい。
NfM
・カタン
・BLUFF!
・ガイスター
・コードネーム
・街コロ
・お絵かき
・大喜利
・交渉
・嘘つく系
・ディクレアラーを決めるタイプのトリックテイキング
・ポイントサラダ(重さ関係なく、盤面全体を見通す能力が決定的に欠けているため、とにかくやれることや情報が多いゲームがだめ)
苦手なゲームデザイナー
プフィスター/フヴァチル/ポーン/スパ帝/BAKAFire
嫌いじゃないけどやらないゲーム
・ニムト、ハゲタカ、ディグシット、ごきポ
・おばけキャッチ
たぶん嫌いなので偏見によりやらないゲーム
・BakaFirePartyのゲーム全部(ふるよにだけやった)
どうでもいい事
嫌いな事はインストを横取りされる事
苦手なことはインスト(下手)
辛い事はお気に入りのゲームをインスト勝ちする事です。
点数つけてるレビューは読みません。
BGGは自分の好きなゲームが高評価なら参考にし、低評価ならアメリカ人とは趣味が合わねぇし!とか言って腐す程度にしか参考にしません(
バカゲー愛好家
プロフィール
最近の投稿
- レビューエンサイクロペディアEncyclopedia公称プレイ時間がプレイ人数×25分→実質プレイ時間が4人で3時間強。あれーおっかしーなー(棒) 原因は謎インタラ...約2ヶ月前の投稿
- レビューネンドリテNENDORITE [Clay Trick-taking]私が今まで遊んだ中で最もあたおかなトリックテイキング大賞を受賞したゲームです。なんだその賞は。 マストフォロー切...3ヶ月前の投稿
- レビューMINE!!!! -NMIK Bord Game-MINE!!!! -NMIK Board Game-ジャンル的にはいわゆるキャラゲーです。テキストありのアクションカードを使って何かいいことをし(使い捨て)、チップ...3ヶ月前の投稿
- レビュースクラップ&ライトScrap and write町を作る紙ペンゲーム。ただし計画図(書き写すもの)は他のプレイヤーのシート、しかもどんどん要素が削られていき、そ...3ヶ月前の投稿
- レビューモジョMojoゴーアウト系と聞いたものの、プレイ感は違う感じがする。「ゼロ」の影響下にはありそうなんだがそれも違うしなぁ。面白...4ヶ月前の投稿
- レビュークリーチャー・コンフォートCreature Comforts友人に、優しいワカプレと言われて、そっかーぬるめのほんわかゲームかな、と思ってましたが(見た目的にも)ぶっちゃけ...4ヶ月前の投稿
- レビューファーショアEverdell Farshore実はエバーデール未プレイなので、比較は出来ません! エバーデールのリメイクと言われて遊んでみたのですが、結構すっ...4ヶ月前の投稿
- レビューダイアトムスDiatoms珪藻をプレパラートに挟んで愛でる、テーマからしてフェティッシュなゲーム。ヴィクトリア朝時代にめちゃくちゃ流行った...4ヶ月前の投稿
- レビューダダダDaDaDa言語定義系お題当てゲーム。お題カード6つの内正解は一つ。 と言うところまでは普通なのだが、ヒントは全て、事前に設...4ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記Nukumi Onsen Hanjoki絶賛されているワカプレと言う事でプレイしてみました。 個人的には(ワカプレも拡大再生産もあまり好きじゃないので)...6ヶ月前の投稿
- レビュー賽の河原the Children's Limboバランスゲームとビンゴを組み合わせたエリア拡張ゲーム。高く積むとより広い範囲が選択されるので、ビンゴにチェックでき...9ヶ月前の投稿
- レビューカイタクKAITAKUチャック横丁枠。気になったのでチェックしてたら、結構前評判が高かったそう。はがきサイズなのでゲムマチャレンジ枠と...10ヶ月前の投稿