- 町内会ゲームTyounaiki game2~4人30~45分8歳~0件
怒涛のつきあい!
押売り、信仰宗教、地上げ屋撃退! 小さな親切、大きなお世話!全国数千万の町内会に捧げる! 華麗なるご近所づきあいシミュレーション・ゲーム!
- 18興味あり
- 15経験あり
- 1お気に入り
- 14持ってる
- 太平記 ー血戦 楠木正成ーTAIHEIKI2人用120分前後ー1件
太平記システムの元祖。細部に渡り考え抜かれた名作。
『太平記』は1990年に翔企画よりいわゆる<SSシリーズ>で発売された作品である。 その後、ゲームジャーナル誌で発表され(筆者注:2001年第二版として)、近年では『W...
- 5興味あり
- 18経験あり
- 7お気に入り
- 19持ってる
- 機動隊指揮官─強襲せよ!あさま山荘─Kidotai Shikikan1人用30~180分ー0件
「あさま山荘事件」を“指揮官の能力”で検証する!
「機動隊指揮官-強襲せよ!あさま山荘」は警察庁現場統括指揮官の立場であさま山荘の全館制圧を目指すソロ用図上演習。プレイ時間1~3時間。ターン制で1ターンは1時間。1ユニットは...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 10興味あり
- 0経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- 道明寺・誉田の戦いThe Battle of Doumyouji and Konda1~2人10~30分10歳~2件
はがきサイズのミニウォーゲーム
このゲームは官製はがきサイズ(100mm×148mm)で作られておりネットショップで商品を購入した際の特典として配布されていたゲームです。使用するゲームマップと駒が印刷されて...
- 1興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- 八尾・若江の戦いThe Battle of Yao and Wakae1~2人15~30分10歳~1件
はがきサイズのミニウォーゲーム
このゲームは官製はがきサイズ(100mm×148mm)で作られておりネットショップで商品を購入した際の特典として配布されていたゲームです。使用するゲームマップと駒が印刷されて...
- 0興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- 海保のお仕事!Work of the JCG1人用-ー0件
過酷な海上保安庁のお仕事を “独り”で“楽しく”体験!
「海保のお仕事!」は海上保安庁の業務全般を題材とした図上演習。海上保安庁警備救難部統合対策調整官(架空役職)として、日々発生する事案に対処すべく巡視船艇、航空機(固定翼機も回...
- 5興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
- ゲームジャーナル No.82/孤高の信長:一五七〇Kokou no Nobunaga:15701人用90~120分ー1件
織田信長最大の危機を、簡易なルールでスリリングな完全ソロプレイの新作として発売!
元亀元年(1570年)から本能寺の変に至る、織田信長と信長包囲網の熾烈な戦いを、ソロプレイ専用のゲームとして再現した作品です 2022年の3月に、ゲーム専門誌『ゲームジャー...
- 8興味あり
- 5経験あり
- 5お気に入り
- 18持ってる
- ゲームジャーナルNo.64 シン・関ヶ原Game Journal No.642人用120~180分ー0件
家康(東軍)対三成(西軍)の運命の決戦をユニークなデッキシステムで再現!
あの有名な天下分け目の決戦である《関ヶ原の合戦)を、全国規模で再現した歴史シミュレーションゲーム。 デザイナーは、『シャドウレイダーズ(旧シャドウハンターズ)』でも有名な池...
- 3興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 12持ってる
- ゲームジャーナルNo.32 入札級関ヶ原Game Journal No.32 Nyusatsu2人用120~180分ー0件
「関ヶ原というのは、前日には終わっていた合戦である。」
1600年9月15日、かの有名な『関ヶ原の戦い』の本戦当日の1日の動きを再現した歴史シミュレーションゲーム。 最大の特徴は、合戦当日に至る複雑な両陣営の調略工作および政治戦...
- 3興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 12持ってる
- ゲームジャーナルNo.74 日中韓・現代海戦三国志GameJournal No.742人用60~180分ー0件
日韓中が激突する⁈現代日本が問われる防衛戦とは⁈
近未来の202X年に実際に起きるかもしれない、日本の国土防衛に関する海戦シミュレーションゲームです。 海上自衛隊、中国海軍、韓国海軍がそれぞれ激突する状況がシナリオ別に描か...
- 5興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 15持ってる
- ゲームジャーナルNo.32 関ヶ原大作戦~関ヶ原への道~Game Journal No.321~2人120分前後ー0件
関ヶ原の絶対防衛線を突破せよ!
1600年に徳川家康率いる東軍と、石田三成を中心とする西軍との間で起きた関ヶ原戦役を、濃尾平野から畿内全域に至る作戦レベルで描く歴史シミュレーションゲーム。 基本システムは...
- 5興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 13持ってる
- ゲームジャーナル85:義経戦記・源平奥州六大合戦Yoshitsune Senki2人用60~120分ー0件
源義経の活躍を6つのゲームで手軽に再現!
平安時代の武将として、とりわけ知名度と人気の高い《源義経》の活躍にスポットを当て、その活躍を6つの戦場で再現した歴史シミュレーションゲーム。 チット・ドリブン方式(指揮官の...
- 4興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 10持ってる
- 魔法帝国の興亡mahouteikoku no koubou1~6人120~360分ー0件
剣と魔法が支配する幻のタイランディス大陸で英雄たれ!! 冒険者で大成するも良し、軍を率いて国を起こすも良し。 全てはあなたの思い通り!!
RPGとシミュレーションゲームの2つの長所を取り入れた ファンタジーマルチプレイヤーゲーム
- 1興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- フレイムエムブレムFLAME EMBLEM1~4人60~240分14歳~1件
1人でも倒れたら即ゲームオーバーの手強いシミュレーション
フレイムエムブレムは1~4人で遊べる協力型RPG風シミュレーションボードゲームです。 ・登場キャラクター54人、全4ステージの英雄物語 ・4種類の成長特性、13の職業...
- シャオキッズ
- 未登録
- 未登録
- 4興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- タンクスTANKS1~2人30分前後ー1件
想像力を持て 正気を持て 勇敢さは持たなくてもいい 最善を尽くせば必ず事態は好転する by Otto Carius
『TANKS』は、過去にエポックから出版のシミュレーションゲーム入門と言う箱入りゲームの中に入っていた1作を切り出して国際通信社が単品で再版したものです。 第二次世界大...
- 7興味あり
- 5経験あり
- 0お気に入り
- 14持ってる
- 剣と魔法の国Magic Realm1~16人240分前後12歳~1件
TRPGを徹底的にシミュレーションしたゲーム
いわゆるテーブルトークRPGをゲームマスター抜きでシミュレーションゲームとしてやろうとしたゲーム。 キャラクターは16種類、地形タイル、宝物、武器/防具、コンポーネント...
- 39興味あり
- 27経験あり
- 12お気に入り
- 37持ってる
- ロンメルアフリカ軍団 デザート・フォックスRonmeru Afrika Gundan2人用40分前後ー0件
刻々と変化する砂漠の機動戦を制するのはどちらだ?
SSシリーズとは、1988年から翔企画が続けてリリースした、初心者向けの「簡単」かつ「奥が深い」内容の「Sサイズ・シミュレーションゲーム・シリーズ」の略です。 今作は、...
- 8興味あり
- 13経験あり
- 3お気に入り
- 16持ってる
- モスクワ電撃戦Mosukuwa Dengekisen2人用90分前後ー0件
ナポレオンもヒトラーも成しえなかったロシア征服。君はこの2人を超えられるか?
SSシリーズとは、1988年から翔企画が続けてリリースした、初心者向けの「簡単」かつ「奥が深い」内容の「Sサイズ・シミュレーションゲーム・シリーズ」の略です。 今作は、...
- 7興味あり
- 13経験あり
- 6お気に入り
- 18持ってる
- 祖国解放戦争The Honshu War2人用180分前後12歳~0件
アメリカ帝国主義からすべての日本人民を開放する!異なる歴史をたどり分断された日本で起きてしまった絶望的な内戦の趨勢を描く問題作登場!!
あの佐藤大輔氏による出世作『征途』(1993年トクマノベルズ刊)の世界観をベースに、著名なゲームデザイナーのタイ・ボンバ氏がデザインしたシミュレーションウォーゲーム。 佐藤...
- 2興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 5持ってる
- ドミナウォー 基本セットDOMINAWAR BASIC SET2人用10~30分12歳~0件
戦場を支配せよ!
ドミナウォーはファンタジー世界を舞台としたTCGライクな戦略シミュレーションボードゲームです。プレイヤーは5種類の資源を集め、ユニットを召喚・スペルを詠唱し、戦場の支配を目指...
- 5興味あり
- 6経験あり
- 4お気に入り
- 11持ってる
- 信玄vs謙信 川中島血戦Shingen vs Kenshin KawanakajimaKessen2人用90分前後ー0件
武田の援軍の到着が早いか、上杉の『車懸かり』の攻撃が早いか、決断するのはあなた!
SSシリーズとは、1988年から翔企画が続けてリリースした、初心者向けの「簡単」かつ「奥が深い」内容の「Sサイズ・シミュレーションゲーム・シリーズ」の略です。 今作は、...
- 5興味あり
- 8経験あり
- 3お気に入り
- 9持ってる
- 軍師軍略Strategist Strategy2人用30~60分14歳~4件
軍師となり、自国の軍隊を勝利へ導け!
プレイヤーがそれぞれ軍師となり、歩兵・弓兵・騎馬の3種の兵隊(コマ)を使い、相手の軍隊を打ち破る戦術シミュレーションゲームです。 軍師軍略の大きな特徴が3つあります。 ...
- 71興味あり
- 55経験あり
- 15お気に入り
- 100持ってる
- 異聞関ケ原 家康最大の敗北Alternative Sekigahara2人用120~240分ー0件
家康対三成、天下分け目の決戦!
これは、朝日出版社とアドテクノス社が共同して立ち上げた『シミュレーションゲームブック・シリーズ』の第3弾として1983年に発売されたものです。 良質の歴史シミュレーションウ...
- 3興味あり
- 5経験あり
- 1お気に入り
- 3持ってる
- 北海道侵攻Hokkaido Shinkou2人用90~120分ー0件
1995年8月、突如極東のソ連軍が北海道に侵攻した!果たして君は赤い嵐から祖国を守り通す事ができるか⁉︎
SSシリーズとは、1988年から翔企画が続けてリリースした、初心者向けの「簡単」かつ「奥が深い」内容の「Sサイズ・シミュレーションゲーム・シリーズ」の略です。 今作は、...
- 4興味あり
- 4経験あり
- 1お気に入り
- 10持ってる
- 死の迷宮DeathMaze1~6人30~90分10歳~1件
マスター不在でもRPGは出来る!!
いわゆるTRPGの黎明期、プレイするにはゲームマスターが必要だったところをランダムにチットを引いてダンジョンを作って行く事でマスターがいなくてもRPGができるという画期的なゲ...
- 14興味あり
- 14経験あり
- 3お気に入り
- 24持ってる
- ハッククラッド:ポータブルエディションHacKClaD -PortableEdition-1~4人30~120分ー3件
話題の戦略シミュレーションゲームを手軽に遊べるポータブル版が登場!
デッキ構築型戦略シミュレーションゲーム『HacKClaD』にポータブル版です。 根幹のゲームルールはそのままに、コンパクトなコンポーネントでどこでも手軽にゲームを楽しむこと...
- 未登録
- 未登録
- 遊陽ゲームズ(Susabi Games)
- 27興味あり
- 21経験あり
- 12お気に入り
- 45持ってる
- 激闘!マンシュタイン軍集団Stalingrad to Khalkov 1942〜432人用240~360分ー0件
次々と訪れる危機!東部戦線南翼全体の崩壊が迫る!ドイツ軍マンシュタイン元帥の反攻は果たして成功するのか⁉︎
スターリングラードで第6軍の二重包囲に成功したソ連軍が新たな攻勢を開始したのに対し、1942年ドイツ軍装甲師団がハリコフで開始した大反撃の流れを再現する歴史シミュレーションゲ...
- 2興味あり
- 4経験あり
- 1お気に入り
- 13持ってる
- セブンフォースSeven Force2~5人45~60分10歳~1件
君主を選んで戦争だ。戦略シミュレーションボードゲーム
君主を選んで富国強兵する戦略シミュレーションボードゲームです あなたは王国の君主となり、自らの国を富国強兵し、国力を高めて大陸を制することを目指します。 毎ターン行動...
- 2興味あり
- 8経験あり
- 2お気に入り
- 23持ってる
- 信長の賭け / 強襲桶狭間Nobunaga no Kake / Kyousyuu Okehazama2人用60分前後ー0件
義元はあそこぞ!かかれ!!豪雨をついて桶狭間に突入した信長は、今川本陣を強襲した。
SSシリーズとは、1988年から翔企画が続けてリリースした、初心者向けの「簡単」かつ「奥が深い」内容の「Sサイズ・シミュレーションゲーム・シリーズ」の略です。 今作は、...
- 4興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 8持ってる
- 講談級大坂の陣koudan-kyuu Ohsaka no Jin2人用60~90分ー0件
狙うは家康の首一つ!真田幸村率いる精鋭の真田軍団は、徳川本陣に突進した!その成果は⁉︎
NHK大河ドラマ『真田丸』等でも有名な真田幸村をテーマに、大阪の夏冬の陣を再現した歴史シミュレーションゲーム。 2016年9月発刊のゲーム専門誌『ゲームジャーナルNo.59...
- 6興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 9持ってる
- タクティクスⅡTacticsⅡ2人用120分前後12歳~1件
1954年自費出版、世界初のボードウォーゲームと言われる。
1970年代にTACTICSの直系子孫であるTACTICS IIが日本上陸し、他のアバロンヒル社製ウォーゲームと共にホビーとしてのシミュレーション・ウォーゲームの礎を築いた。...
- 13興味あり
- 37経験あり
- 3お気に入り
- 28持ってる
- コンキスタドールConquistador1~5人360~420分12歳~1件
大航海時代の詳細シミュレーション
所謂大航海時代の航海と征服を戦略レベルでシミュレートしたゲームは結構ありますが、歴史の興味を満たすのに十分がこのゲームです。当初S&T誌の付録として登場しました。80年代にS...
- 11興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
- 逆統戦:地と海の革命者へComie slayer1~4人80~160分15歳~1件
中共政権を覆す!台湾発ゲーム
叙事詩と鎮魂歌に詠われるこの現実に身を投じよう。 プレイヤーは日本、香港、モンゴル、チベット、カザフ、ウイグル、満洲、台湾、華夏反逆者に扮して東方大陸の合計268の町でレジ...
- 33興味あり
- 30経験あり
- 8お気に入り
- 55持ってる
- ときめくエアリアルTokimeku Eariaru2~4人30分前後10歳~1件
正統派恋愛シミュレーションゲーム
新学期!あなたは私立キラキラ学園で新しい高校生活を始めようとしてます。いろんな女の子との出会いで、ステキな学園生活を心ゆくまで堪能しましょう! 3年間の学園生活で、大好...
- 6興味あり
- 4経験あり
- 2お気に入り
- 7持ってる
- F-16 ファイティングファルコン新装丁版F-16 Fighting Falcon Revised Edition2人用30~120分ー0件
大空で繰り広げられるマッハの戦いが全面改訂版で三たび登場!
これは、70年代から80年代にかけて、まだ大空を駆けるジェット戦闘機たちが互いの撃墜を賭けてドッグファイトを繰り広げていたあの時代の『空中戦』を再現するゲームです。 ジェッ...
- 3興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 3持ってる
- シーレーン防衛戦 / 激闘!海上自衛隊Sealane Boueisen2人用60分前後ー0件
海上自衛隊全滅!?第7艦隊の反撃は間に合うか?
SSシリーズとは、1988年から翔企画が続けてリリースした、初心者向けの「簡単」かつ「奥が深い」内容の「Sサイズ・シミュレーションゲーム・シリーズ」の略です。 今作は、...
- 5興味あり
- 8経験あり
- 4お気に入り
- 9持ってる
- トーキョーメトロTOKYO METRO1~5人60~90分7歳~2件
ワーカープレイスメントを軸に、お金のやりくりをしながら、開発や投資等をし、最終的に最多資金を目指すゲーム
東京の地下鉄をモチーフにした、本格的な経営&投資シミュレーションゲームです。 プレイヤーは投資家となって、地下鉄の駅を発展させます。そして地下鉄を利用するサラリーマンたちを...
- 27興味あり
- 30経験あり
- 3お気に入り
- 42持ってる
- パンツァーカイル:ハルキウ攻防戦PANZER KEIR:Battle of Kharkiv2人用120~300分ー0件
『パンツァーカイル』復活の第2弾!これがマンシュタイン軍集団のバックハンドブローだ!
1987年にツクダホビーからボックス版で発売されたシミュレーション・ウォーゲーム『パンツァーカイル』に収録された2作のうちの1作『ハリコフ攻防戦』が、ゲームジャーナル93号付...
- 2興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
- サンダーアレイThunder Alley2~7人90分前後10歳~0件
ストックカーレースゲームの超新星!! チームのすべての車のスコアを最大にするために努力しろ!
Thunder Alleyは、カード駆動型のシミュレーションのフィーリングと柔軟性を備えた2-7人用のストックカーレーシングゲームです。 ドラフト、チームワーク、事故、黄旗、...
- 1興味あり
- 7経験あり
- 2お気に入り
- 6持ってる
- ドス・デ・マヨ2 de Mayo2人用20~30分10歳~0件
2人用ナポレオニック歴史シミュレーション
1808年5月2日、侵攻してきたナポレオン軍に対して、マドリッド市民と少数のスペイン軍が反乱を起こした史実の歴史シミュレーション。互いの戦力が非対称な市街戦を、少ないコンポー...
- 3興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 7持ってる
- アリサンディアの禍The Calamities of Allisandia2~5人100~120分10歳~0件
国力を高めるように『コンボ』を組んで陣取りを行う本格ファンタジーSLG
本作は5人の<神子>の1人となり、<神子の奇跡>と呼ばれる固有の特殊能力を駆使しながら、大陸の支配を目指す戦略シミュレーションゲームです。 プレイヤーは選択カードと呼ばれる...
- 13興味あり
- 7経験あり
- 2お気に入り
- 12持ってる
- ローズ・バンケットBanquet des roses1~4人40~120分12歳~0件
バラ園経営ワーカープレイスメント『ローズ・ダムール』拡張キット
バラ園経営シミュレーションゲーム『ローズ・ダムール』の拡張キットです。 追加コンポーネントによる新要素で、新たなゲーム性が味わえます。 深まった戦略性と、まだ見ぬバラが巻...
- 3興味あり
- 8経験あり
- 3お気に入り
- 15持ってる
- スタークェストStar Quest2~6人120分前後ー1件
初期
シミュレーションゲームブームから派生したRPGゲームを狙ったツクダホビー最初期の海外デザイナー登用のRPG作品。 内容物のほとんどがルールブックで、チャートとシンプルな...
- 2興味あり
- 7経験あり
- 0お気に入り
- 9持ってる
- 勝利の女神Goddess of Victory2~4人45~60分10歳~3件
国を強くしていく戦略シミュレーションゲーム
7つの国の攻防がテーマのゲームです。 ゲームの最初に、7人の君主カードの中から1枚を選びます。 ワーカーが常時+2人になる君主や、収入2倍の君主など、個性豊かなメンバーの...
- 13興味あり
- 10経験あり
- 4お気に入り
- 29持ってる
- 死霊の夜明け / 地球最後の日Dawn of the Dead1~4人90分前後12歳~1件
有名映画を体感せよ!
今でこそゾンビをテーマとするゲームは沢山あるが、半世紀前にSPIから出たこのゲームは同名映画の場面を再現する事ができた。 SPIが当時出していたSF・ファンタジー系ミニ...
- 8興味あり
- 10経験あり
- 3お気に入り
- 17持ってる
- フシギなキノコなべFushigina Kinoko Nabe2~5人30~60分5歳~1件
キノコの森のフシギなお鍋屋さんにみーんな大集合!!協力型デッキ構築キノコゲーム
次々と来店してくるお客さんに、みんなで協力して美味しいキノコなべを提供しよう! 100種類のキノコから、お客さんが希望するキノコを提供する協力型のシミュレーション飲食店...
- 0興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
- ヘゲモニーHegemony: Lead Your Class to Victory2~4人90~180分14歳~9件
社会の歯車か、それとも支配者か?
「ヘゲモニー」は、プレイヤーが架空の国家の社会経済的な階級を率いて勝利を目指す政治経済シミュレーション型のボードゲームです。このゲームは2~4人でプレイ可能で、プレイ時間は9...
- 220興味あり
- 218経験あり
- 81お気に入り
- 235持ってる
- プラネット・ラボPlanet Lab4人用30~40分10歳~0件
オリジナルスマホアプリを活用した、新体験ボードゲーム
宇宙の素材を集めて錬成し、長生きする惑星を作ることを目指す、オリジナルのスマホアプリを活用したボードゲーム 西暦2231年…人類は、本格的な宇宙移住計画に乗り出した。 ...
- 2興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 10持ってる
- タイタンストライク!Titan Strike!2人用90分前後10歳~0件
企業戦争
ゲームの実験会社的存在だったSPI社のSFシミュレーションゲームです。 惑星開発が土星に達した近未来、その衛星タイタンでの資源地獲得戦争という内容です。 結局ゲーム本体は...
- 5興味あり
- 10経験あり
- 2お気に入り
- 22持ってる
- パンツァーブリッツPanzerBlitz2人用90分前後12歳~2件
WW2東部戦線における戦術戦闘を精密に再現した記念碑的な傑作!
1970年代に、アバロンヒル社から発売された戦術級シミュレーションボードウォーゲームの代表作。 ユニットは、中隊〜小隊レベルを表し、限定された戦闘状況だけを具体的に再現...
- 13興味あり
- 29経験あり
- 10お気に入り
- 33持ってる
- タイニー・エピック・タクティクスTiny Epic Tactics1~4人30~60分14歳~2件
ウッドランド国を制覇せよ! ミニサイズのタクティカルバトル
領地を占拠するか、敵ユニットのHPを0にする国取り戦争ゲームです。 各プレイヤーは4つの駒(戦士、盗賊、魔術師、獣人)を操作します。 1.アクション Ⓐ移動…地形...
- 15興味あり
- 9経験あり
- 1お気に入り
- 25持ってる
- 米中激突:現代海戦 台湾海峡編US-China clash:Modern naval warfare2人用60~180分ー0件
中国軍侵攻!台湾海峡に迫る危機に、アメリカ第七艦隊が出動した!
202x年、ついに中国人民解放軍は悲願である『台湾統一』のため武力侵攻を開始した。それに対するアメリカ大統領は、「アメリカ・マスト・ビー・ナンバーワン!」の号令のもと武力介入...
- 3興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 6持ってる
- 桶狭間戦棋OKEHAZAMA-SENKI2人用60~90分ー0件
桶狭間の戦いを再現した歴史シミュレーションゲーム
『桶狭間戦棋』は1560年5月19日に行われた、織田信長対今川義元の戦いを再現した歴史ウォー・シミュレーションゲームです。プレイ人数は2人、駒数48個で、プレイ時間は60〜9...
- 6興味あり
- 2経験あり
- 2お気に入り
- 6持ってる
- アトラスロスト ライズ・オブ・ザ・ニューソブリンズAtlas Lost: Rise of the New Sovereigns1~4人60~90分14歳~3件
“崩壊”後の世界で、“アーティファクト”から技術を集め、新文明の主権を手に入れよ!
『アトラスロスト:ライズ・オブ・ザ・ニューソブリンズ』はゲーム毎に組み換え可能なテックツリーによって、文明再興を目指すボードゲームです。難易度やプレイヤー間での競争の種類がゲ...
- 57興味あり
- 105経験あり
- 22お気に入り
- 172持ってる
- フラットトップ / 日米航空母艦の戦いFlat Top2人用360分前後12歳~2件
日米ソロモン海域の各海戦の詳細シミュレーション
フラットトップは1942年の日米間のソロモン海の戦いの詳細なゲームです。太平洋戦争はこれまでの海軍だけの闘いから航空機を使用した立体的な戦争とういう点でこれまでの海戦と趣を異...
- 13興味あり
- 13経験あり
- 6お気に入り
- 19持ってる
- スターリングラード強襲Storm over Stalingrad2人用120~150分ー0件
スターリンの名の街で、負けたなどと言えるか!
1942年9月に、ヴォルガ川のほとり、スターリングラード市街で起きた歴史的な激戦を描く歴史シミュレーションゲーム。 ウォーゲームにありがちな6角マスを廃し、エリアごとに区分...
- 2興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 10持ってる
- ノーティック・マイルズNautic Miles2~6人60分前後ー3件
船団護衛
「NAUTIC MILES」は輸送船団を護衛して、相手を妨害しつつ、自国には物資を一定数以上送り届けるという第二次大戦のシーレーンもののカードゲームです。 船団を編成して距...
- 9興味あり
- 4経験あり
- 3お気に入り
- 3持ってる
- アフリカ探検Source of the Nile1~6人180分前後12歳~1件
この道を行けばいかなるものかと危ぶむなかれ、迷わず行けよ行けばわかるさ
暗黒大陸と呼ばれた未開の地、アフリカ大陸を探検するゲーム。 クレヨンでボードに発見された地形を書き込んでゆく、ある意味今で言う紙ペンゲーム。 プレイヤーはスポ...
- 7興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 3持ってる
- 戦艦大和Yamato: The Game of Fleet Battle in the Pacific Ocean1~2人360分前後12歳~1件
データ重視のツクダホビーが製作した艦隊戦ゲーム
まだ国産シミュレーションゲームが人気を博していた1980年代に、ガンダムなどのメカ戦闘に関してこだわりのデータ重視で数々のロボットアニメ作品をリリースしていたツクダホビーが、...
- 7興味あり
- 7経験あり
- 2お気に入り
- 15持ってる
- 魔法の軍団Kings & Things2~4人120分前後12歳~1件
魔法の国カダブで領土を増やし王座につけ!
舞台は魔法の国カダブ。そこは今日見た風景が明日には違う風景へとかわってしまうところ。厳格な統治をもたらす正当な後継者が玉座につくのを求めている地。そしてその後継者はキミかもし...
- 30興味あり
- 60経験あり
- 20お気に入り
- 66持ってる