ミニチュア戦車シリーズの《ワールドタンクミュージアム》から派生した本格的な戦車戦ゲーム!
2003年当時、タカラと海洋堂のコラボによってリリースされ、その完成度から人気を博したミニチュア戦車の食玩シリーズが《ワールド・タンク・ミュージアム》であり、そのミニチュアを集めて本格的なウォーゲームが楽しめるようにと株式会社ジャイブから書籍の形で発表されたものが、この《ワールド・タンク・ディビジョン》です。
デザイナーは、《タイガーⅠ》を始めツクダホビーのガンダム系ロボット戦闘シミュレーションで有名な岡田厚利氏。
ミニチュアが無くともプレイできる大量の厚紙ユニットも同梱され、シンプルでありながら盛り上がるルールを使って、初心者にもプレイできるように工夫されています。
シナリオは有名なものを2つ
①『1944年バストーニュ』
②『1945年ベルリン』
プレイヤーのレベルに応じたいくつかのレギュレーションが用意され、大きく美しいマップとともにかなりプレイアブルな隠れた佳作です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 12興味あり
- 4経験あり
- 3お気に入り
- 26持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
移動に関する仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
マップが数キロメートルの範囲を表すようなので、スケール的には作戦級に分類されるものだと思います。実際に、作戦級ゲームのルールにつきものの、機動力・戦闘結果表(CRT)・スタックの要素があります。ただしマップはヘクスではなくてエリア方式なのでより抽象度が高く、戦略級を目指して...
海洋堂とタカラが生んだミニチュア戦車のシリーズ『ワールドタンクミュージアム』を実際に並べて戦闘ゲームをしよう!という試みからジャイブが出版した作品が、この『ワールドタンクディビジョン』です。(2003年だからかなり古いですね、ごめんなさい)未塗装ですがミニチュア戦車8台がオ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約4時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約5時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約5時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌のコラボ先)のWikihttps://sevenseve...約7時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約7時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約8時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約10時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約10時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約10時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約12時間前by レモネード