WW2東部戦線における戦術戦闘を精密に再現した記念碑的な傑作!
1970年代に、アバロンヒル社から発売された戦術級シミュレーションボードウォーゲームの代表作。
ユニットは、中隊〜小隊レベルを表し、限定された戦闘状況だけを具体的に再現する事ができるようになった。
単なるミニチュア戦車の戦闘ではなく、「戦車」「歩兵」「砲兵」「輸送部隊」の4つを連携させて運用する、という初のゲームは、現在でも通用するくらい熱狂的なファンを生み出した事で知られる。
3枚のボードを利用して、初めて組み換え可能となった地形で、全12のシナリオを再現できる。
ウォーゲームの歴史を刻んだこの作品を、ぜひ体験してみて下さい!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 13興味あり
- 27経験あり
- 10お気に入り
- 31持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 1件
古いジェネラルに記事がありました。紹介します。図版はありませんが、現在ではネットに雑誌ジェネラルが公開されています。興味のある方はそこにある図版を参考にしてください。この文はジェネラル10の1に掲載されています。SERIESREPLAYPREVIEWPanzerblitzS...
戦略やコツ 1件
このゲームは、古いので結構ルールの抜け穴があります。最も大きなものは、残骸ルールです。ハーフトラック以上の車両残骸は移動障害になります、そしてその残骸は「工兵」しか除去できないのです。故に、橋の上にハーフトラックを捨て駒にして置くと、敵は撃破しなければ通れないし、撃破しても...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約5時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約6時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約6時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌の関連作品)のWikiです。https://sevens...約8時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約8時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約11時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約11時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約11時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約13時間前by レモネード