モアイ型VRゴーグルで海底神殿の内部を探索、霊獣ラパラパを捕獲しよう!「アニュビスの仮面」に続く協力型VRボードゲーム第2弾です!
舞台は海底神殿、霊獣ラパラパを捕獲しよう!
同梱のモアイ型VRゴーグルで神殿の内部を探索することができます。
しかし、一度に見えるのは海底神殿の一部だけ、仲間に内部の様子を伝え、付属のコマを使って地図を作ってもらいましょう!
そして、地図の断片から神殿の地図を完成させ、3体のラパラパたちを一か所に誘導することが出来ればゲームクリアです!
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 60興味あり
- 128経験あり
- 18お気に入り
- 91持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | モニャイの仮面 |
---|---|
原題・英題表記 | MASK OF MOAI |
参加人数 | 2人~6人(30分~60分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 濱田 隆史(Takashi Hamada) |
---|---|
アートワーク | 梶川 晴香(Haruka Kajikawa)村瀬 都思(Toshi Murase)佐藤 仁(Masashi Sato) |
関連企業/団体 | ギフトテンインダストリ(GIFT10INDUSTRY) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
187名が参考にしています
(2018年08月13日 17時09分)
とてもわくわくしたゲーム。初回や、ある程度の理解で臨む回の盛り上がりはすごい。ただし、ランダム生成ダンジョンという要素に反してやりこみに向かない。もう少し、あと少しで最高に面白くなるだろうにともったいなく思う。良いと感じた点:・大型ボードゲーム特有の、「さあ今からゲームをす...
89名が参考にしています
(2017年12月23日 18時08分)
6/10アニュビスの仮面シリーズ第2作。大枠はアニュビスの仮面と同じだが、実際にジャンプして水中に潜ったり、宇宙人を粘土でつくらなければならなかったり、新しい要素が入っている。また、拡張ルールで更なる縛りを入れられるカードも付属している。アニュビスの仮面をプレイして大好きな...
147名が参考にしています
(2017年09月19日 12時43分)
スマホと連動したゲームです。情報は全て、モアイ像を模したスマホがセット出来る箱から得られます。箱を見ながらジャンプしたり、周囲を見回したりして情報を得ます。部屋と通路がどのような形状で繋がっているかとか、扉の色がどうなっているか等です。得た情報はすぐさまみんなに口頭で伝えま...
336名が参考にしています
(2017年04月05日 20時25分)
VRとボードゲームを組み合わせたゲーム。携帯にアプリをインストールする必要があります。プレイヤーの一人がVRゴーグルに映し出された海底神殿を見て、他のプレイヤーに60秒以内に情報を伝えます。その情報を元に、他のプレイヤーがタイル、ピース、マーカーを駆使して海底神殿の地図を作...
リプレイ 1件
167名が参考にしています
(2017年09月19日 13時03分)
初めて見るゲームで、Sさんが持ち込んだものでした。ちなみに私もNさんも初見でした。セッティングは難易度が簡単で、箱の参照時間は90秒にしました。まずは練習という事で、チュートリアルモードをプレイさせて頂きました。が、中々要領を得ず。水の中に入るにはジャンプすれば良いと教えて...
戦略やコツ 1件
63名が参考にしています
(2017年09月19日 13時08分)
コツという程のものではありませんがプレイした感じからでは、不慣れな方にはプレイ順番を後ろの方にしてあげると、他の方のプレイを直に見られて感触を得やすいと思いました。また、ジャンプがうまく出来ない方は、箱を上下に震動させても同様の効果が得られるかと思います。なお、ラパラパの意...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツマヤ複数のピラミッドに満遍なくだと勝てませんので、集中するピラミッドを選択...24分前by オグランド(Oguland)
- レビューマヤボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...25分前by オグランド(Oguland)
- レビューウノ(UNO) 50周年 プレミアムエディションカードのデザインやコインが素敵。箱の蓋がマグネットなのも○ベーシックな...約3時間前by 塩コショウメガネ
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約11時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約11時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約11時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約14時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約16時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約17時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約17時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約23時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約23時間前by ばってら