古代エジプト。巨大オベリスクの光と影の下で、神々を祭る寺院群を整備しよう。
古代エジプトでは、神々の加護の下に、寺院群の整備を進めている。彫像、柱群、居住区などの建設。民衆の幸福度の向上も必要だ。そして何より、太陽の位置に注意しなければならない。巨大オベリスクが落とす影の位置は、今、どの仕事に注力すべきかを示唆している。もっとも効率的に整備を進め、神々から祝福を受けるのは、果たして誰か?
ツォルキン、テオティワカンなど、古代遺跡シリーズの第一人者タシーニの新作。海外と同時発売である。現代ボードゲームの最近の流行である「メカニクスの複雑さ、相関性」を、ここに集結。一つの完成形と言えるのであろうか。ダイスドラフト、リソース管理、カード獲得、彫像の建設、他プレイヤーへのアクション便乗、食糧供給、円柱の建設、タイル配置パズル、建物の建設、パラメータ上昇、カード獲得の際の選択肢アップ、拡大再生産、場所の早取り、マジョリティ争い… これだけのメカニクス要素が、オベリスクの下、行われる。もう一つ挙げると、これだけのごちゃごちゃでありながら、時間短縮(60〜120分)という要素も見逃せない。
タシーニお得意の立体的なおもちゃ「動くオベリスク」は、その機能だけでなくデザインとしても一役買っている。アートワークとしてのボードゲームという観点も、最後に付け加えたい。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 218興味あり
- 319経験あり
- 71お気に入り
- 283持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 19 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 14 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
1回だけプレイしての感想です。面白いです。4人プレイで、うち1人は2回目、他の3人は初プレイ。インスト込みで3時間半かかりました。ただ体感では2時間くらい、面白かったということなのでしょう。ルールは難しそうに感じますが、実はシンプルです。毎ターン、ダイスを1つピックアップし...
これは面白いゲームなんでしょうか。前評判が良いので、とても期待して挑みました。ルールは複雑で、私はインストに1時間半かかりました。出来る事は少ないのに、考える事がとても多い。非常に楽しい。重厚なプレイ感です。にもかかわらず実時間は(他の重ゲーと比べて)短めで、その点はすごく...
ダイスピックによるアクション選択というシステムを引っ提げて登場したTascini氏の新作。思えば、ツォルキンの古代神の世界観、マルコポーロのダイスプレースから、テオティワカンのダイスロンデルときた流れに逆らわず、これでもかというくらいのメカニクスを重ねて見事にまとめ上げた力...
古代エジプトのカルナック神殿をイメージしているボードゲームです。非常に複雑に見えますが、自分の手番はサイコロを1つ選んで、6つの神様のどれかのアクションを選んで実行するだけです。それぞれのアクションが互いに絡み合って、とてもゲームに深見が出ています、ダイスドラフトゲームの中...
「現代ボードゲームの到達点」という触れ込み付きで現れた、テケン。カタンと並んで、テケン、と言われる日が来るのだろうか💦やるべきことが、ざっとこれだけあります(十何種類)ダイスドラフト、リソース管理、カード獲得、彫像の建設、他プレイヤーへのアクション便乗、食糧供給、円柱の建設...
リプレイ 2件
4人戦
エジプト神話テイストがたっぷりのゲームです。オベリスク、アヌビスの天秤、ラーの神殿のフレーバー堪能しました。1回目:パンと神殿でスコアトップになるも、民たちの幸福度最下位…。2回目:祝福などのカードで、アヌビス神プレイ。民たちを幸福の絶頂に導けてにっこり。
戦略やコツ 1件
本作における最強戦略は何か、考えてみました。他の方も書いているように本作の勝敗は、最初に配られる布告カードによって決まるといっても過言ではありません。この布告カードが強ければ勝てるだろうし、弱ければ負けます。しかも、どんなに強い布告カードを引いてもこれ1枚では、他の人が複数...
ルール/インスト 2件
間違いやすい(と思われる)ルール※随時更新していきます【ゲーム開始時】・全員10勝利点からはじまる【カード】ダイスを取るときの効果は、修正前の色やステータス(禁断or汚れor純潔)や数字でトリガーして発動する【ホルスアクション】・神を称える彫像の建設時にもボーナスをもらえる...
アクションの整理をしてみます。自分が分かっていないとインストもできませんから。初期R(資源)にも依りますが、どのアクションも、まずはオシリス(各R生産量アップ)から始まる方針で書いています。■ホルス(R=花崗岩)…彫像(6つ)を置く。置く場所の順番は、オシリス→オベリスク(...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューおばけキャッチ:ダイスおばけキャッチを遊んでいたら余裕だと思っていましたが、ゲーム開始直後に...約2時間前by うらまこ
- レビューイロノ オフビ2人用のゲームで、6色のチップを使用。チップは円と楕円かな。4×4のマ...約4時間前by うらまこ
- レビューカエルをよこせ!マストフォロー切り札なしのブラフありのトリックテイキングゲーム。使用す...約4時間前by うらまこ
- ルール/インストフリーマーケット『Limited Edition Promo Expansion S...約7時間前by chaco
- ルール/インスト急流プレイ時間を短縮したい場合は、1隻目のラフトがゴールラインを超えた時...約8時間前by chaco
- ルール/インストズーロレット:エキゾチック(拡張セット2)■ズーロレット:エキゾチックのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー自由なる祖国19世紀はじめ、スペイン領であったメキシコが独立する過程で発生したメキ...約12時間前by yuishi
- レビューポンジスキームゲームボリュームは中規模なんだけど、ゲームの内容ややっていることが超重...約12時間前by はぐれメタル
- リプレイパワーシャーク🎲を振って人を襲う🦈ゲー息子と2人プレイでも全然OK人数が増えると待ち...約21時間前by たつきち
- レビューフォザナドゥ率直に遊んだ感想を言う!ワーカープレイスメント(ワカプレ)とピック&...約22時間前by 鳴屋
- レビューカイコロキングダムRAWR!Gamesさんの紙ペンゲーム。キックスターターでPNP版とし...約23時間前by じむや
- ルール/インストモニュメントMayfair Gamesの『Game Variants &...約23時間前by chaco