- 2人用
- 5分前後
- 8歳~
- 2005年~
ペンタゴMIYABIさんの戦略やコツ
盤上が4区画に分かれていて、各区画に3×3の9マスあるが、とにかく真ん中を取るのは必須で十字に置けたらかなり有利になる。
なので対戦相手には十字に取らせないようにすることが勝利のポイント。
この投稿に0名がナイス!しました
- 67興味あり
- 140経験あり
- 24お気に入り
- 124持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIYABIさんの投稿
- レビューピロス:ミニフランスのギガミック社の数種類ある木製ボードゲームのひとつです。ギガミ...10ヶ月前の投稿
- レビュー侍石(じしゃく)完全にネタゲームですね。ルールは非常に簡単で交代でスポンジの上に磁石を...11ヶ月前の投稿
- レビューコリドール ミニプレイ人数は2人対戦かもしくは4人で行います。熱いのは2人での対戦です...11ヶ月前の投稿
- レビュー波乱と海原初プレイしたレビューです。初っ端の印象はトランプのページワンみたいだと...11ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン初プレイをしての感想です。まずプレイ時間が長い。ゲームが進めば進むほど...11ヶ月前の投稿
- レビューディクシットボードゲーム会で4人でプレイしました。ルールはとても簡単で、イラストが...11ヶ月前の投稿
- レビュー街コロ通ゲームの勝敗はサイコロの出目による運が大部分を占めます。それだけに誰に...11ヶ月前の投稿
- レビューイト クラシックこれは個人的な感想を含んだレビューなので参考になるかわかりませんが。ネ...11ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ21ゲームのルールはいたって簡単。伏せてあるタイルカードを交互に取り、タイ...11ヶ月前の投稿
- レビューアズール運よりも思考が重視されるゲーム。1ターンの概念が場に出ているタイルを取...11ヶ月前の投稿
- レビュークアルト:ミニ木の駒を使っての4目並べ。ライン成立の条件が駒の形状により8通りもある...11ヶ月前の投稿
- レビューゴブレット・ゴブラーズ誰もが子供の頃、教室の黒板で遊んだことがある◯☓の三目並べですが、手持...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約3時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約6時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約11時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約11時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約11時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約12時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約13時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約14時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約14時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約14時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約14時間前by り