- 2人用
- 5分前後
- 5歳~
- 2003年~
ゴブレット・ゴブラーズMIYABIさんのレビュー
誰もが子供の頃、教室の黒板で遊んだことがある◯☓の三目並べですが、手持ちの大きさが大、中、小、各2個ずつ合計6個のゴブレットを使っての三目並べになります。
この大きさが3種類あるということだけで相手のマスを奪える可能性がプラスされ、複雑な三目並べになるのですが、それに一度置いたゴブレットが移動可能なのでさらにゲームを奥深くさせます。
真剣に考えないと簡単に負けてしまうので、白熱したゲームになります。
ぜひ大人の皆さんで遊んで欲しいゲームです。
- 387興味あり
- 1888経験あり
- 360お気に入り
- 1048持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIYABIさんの投稿
- 戦略やコツペンタゴ盤上が4区画に分かれていて、各区画に3×3の9マスあるが、とにかく真ん...6ヶ月前の投稿
- レビューピロス:ミニフランスのギガミック社の数種類ある木製ボードゲームのひとつです。ギガミ...7ヶ月前の投稿
- レビュー侍石(じしゃく)完全にネタゲームですね。ルールは非常に簡単で交代でスポンジの上に磁石を...8ヶ月前の投稿
- レビューコリドール ミニプレイ人数は2人対戦かもしくは4人で行います。熱いのは2人での対戦です...8ヶ月前の投稿
- レビュー波乱と海原初プレイしたレビューです。初っ端の印象はトランプのページワンみたいだと...8ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン初プレイをしての感想です。まずプレイ時間が長い。ゲームが進めば進むほど...8ヶ月前の投稿
- レビューディクシットボードゲーム会で4人でプレイしました。ルールはとても簡単で、イラストが...8ヶ月前の投稿
- レビュー街コロ通ゲームの勝敗はサイコロの出目による運が大部分を占めます。それだけに誰に...9ヶ月前の投稿
- レビューイト クラシックこれは個人的な感想を含んだレビューなので参考になるかわかりませんが。ネ...9ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ21ゲームのルールはいたって簡単。伏せてあるタイルカードを交互に取り、タイ...9ヶ月前の投稿
- レビューアズール運よりも思考が重視されるゲーム。1ターンの概念が場に出ているタイルを取...9ヶ月前の投稿
- レビュークアルト:ミニ木の駒を使っての4目並べ。ライン成立の条件が駒の形状により8通りもある...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...31分前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...32分前by Jumpei Oota
- レビューウイングスパン:東洋の翼小学生の娘が気に入ってくれました。自分から「やりたい」というゲームは珍...36分前by Jumpei Oota
- ルール/インスト東海道:四辻(拡張)『Collector's Edition』であれば「完了」と記載され...43分前by chaco
- レビューツカナ諸島の小径 / ツカナ諸島の小道家族3人で。娘は小学4年生。一週間每日遊びました。ハマった!よくできて...約1時間前by Jumpei Oota
- レビューリカーーーリング今出されている出されている数字より「同じ枚数で小さい数字カードをプレイ...約4時間前by うらまこ
- レビューゲーム・オブ・スローンズ・カタン野人との攻防とヒーローによる特殊行動が追加されたカタン。建設を進めると...約6時間前by あくのはどう
- レビューカタン:新エネルギー環境汚染度というパラメータと環境破壊関連のイベントが追加されたカタン。...約6時間前by あくのはどう
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約8時間前by たつきち
- レビューシティチェイスさまぁ~ずチャンネルで普段同じゲームを複数回やらないさまぁ~ずの2人が...約8時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューテイク・ザット・トイ!そのオモチャちょうだい!星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- レビューポイント・シティポイントサラダの派生みたいなゲームかな。ポイントサラダとは違ってエネル...約10時間前by うらまこ