マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 90分~110分
  • 12歳~
  • 2024年~
213名
1名
0
22日前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。

茶の湯拡張ではボードが下方に拡張され、メインアクション「茶屋」と対応したワーカー「芸妓」、リソース「茶筅」が追加される。

茶屋アクションは「城」と同じようにマス目に沿ってワーカーを進めていき、最後の茶屋まで到達すると3つの部屋のうち一つを選択できる。部屋には対応したボーナスのほか、「鍛錬場」「庭園」「城」に置いたワーカー数に応じた勝利点がゲーム終了時に獲得できるので、基本セットのメインアクションに対して、自分でシナジーを作り出せるという独自要素になっている。

また、緑色のダイスとそれに対応した橋が追加され、1ラウンドあたりのアクションも1回増えて計12手番になるので、基本の9手番では物足りなかったプレイヤーも満足できるようになった。


ソロプレイはというと、基本セットで猛威を振るったオートマがこの拡張でマトモになっている……とはとても言いがたく、手番が増えた分、より暴れる回数が増えただけという印象しかない。

できればもう少しフェア感を感じる仕組みにしてほしかったが……。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
ダイスケ
ダイスケ
シェアする
  • 44興味あり
  • 85経験あり
  • 28お気に入り
  • 163持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ダイスケさんの投稿

会員の新しい投稿