緑が豊かな庭園で、猫と一緒にパズルゲーム
庭師となって、自分の庭を造っていき得点を稼ぐボードゲーム。
草花が描かれたタイルを手に入れ、自分の庭に敷き詰めます。
植木鉢や鉢カバーは得点になるので、上に植木を植えないようにしましょう。
猫タイルはあなたのパズルがうまくいかないときに助けとなってくれます。
6ラウンド目に突入して、全員の花壇ボードが終了したら、ゲーム終了です。
ゲーム終了時に、たくさん素敵な庭を完成させて、得点を稼いた人の勝ちです。
エッセンのシュピール'16で発表されたときから高い注目を浴びた、素晴らしいアートワークが目を引きます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 237興味あり
- 477経験あり
- 61お気に入り
- 301持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | コテージガーデン |
---|---|
原題・英題表記 | Cottage Garden |
参加人数 | 1人~4人(45分~60分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 5,400円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
128名が参考にしています
(2020年11月21日 08時42分)
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!コテージガーデンは、花壇が出来ていく感じとパズルみたいに組み合わせるのが楽しい面白いボードゲームです!子どもと一緒に遊べますし、ゲーム初心者と一緒に遊んでも楽しいです。テーマ性...
134名が参考にしています
(2020年08月30日 15時46分)
猫チップの可愛さはボードゲーム界でも随一。コンポーネントアドが強みなのですが、タイルを埋めてはリセットしを繰り返していくので、ゲーム終了時に途中で完成させてきた花壇が無くなっちゃうのが寂しいですね。そして、プレイ感も結構せわしないです。三部作の個人的な序列としては、インディ...
292名が参考にしています
(2018年05月27日 14時40分)
少し難易度が下がった複数人用パッチワークという感じです。花壇のタイルを置いて綺麗なお庭を作るゲームです。猫タイルや植木鉢タイル等、1マスを埋める事が容易になっています。自分の庭を綺麗にタイルで埋める事を考えつつ、2手3手先まで読んで、他の人が欲しがるであろうタイルを取るのも...
365名が参考にしています
(2017年08月18日 12時08分)
『パッチワーク』を3人でも遊びたい。そんな時に出会いました。4人までプレイ可能。感想は、さすがウーヴェ先生といった感じで楽しさが全く損なわれていません。見た目のコンポーネントも申し分なく、あまり妨害要素もないので初めての人とも楽しく遊べるのでは?また、子供と一緒に遊べるよう...
429名が参考にしています
(2017年02月20日 22時51分)
コテージガーデンは花壇の隙間を埋めていくパズル感覚で遊べるボードゲームです。色鮮やかな花がパズルのピースとなり、各自に配られた5×5の花壇を埋めて勝利点を競います。ピースにはお花だけじゃなく、カボチャがあったり井戸があったり、よく見るとウサギが隠れていたり、猫のチップも1つ...
304名が参考にしています
(2017年02月13日 21時34分)
ウボンゴと言ってはいけませんよ。とインストしたら盛り上がりましたよ。なんと言うかパッチワーク2というかオーディンゼロというか、面白いですよ、考える事は沢山あるし。コンポーネントもオシャレだし猫可愛いし。ただ鉢と苗カバーが得点ってなんか変…。4人より3人が面白かったかなぁ、2...
339名が参考にしています
(2017年02月08日 01時46分)
ちょうど良い悩み心地と軽めのプレイ感。でもゲーム遊んだなー!という感触。非常に良いバランス感です。プレイ時間は二人なら30分程度、4人でも1時間以内に終わります。コンポーネントのこだわりと美しさが際立つゲームで、1人あたり最大2枚しか持てないネコのチップが、なぜか30枚近く...
342名が参考にしています
(2017年01月13日 22時57分)
様々な形の花タイルを自分の庭の空いてるマスにきれいに敷き詰めて得点。余ったマスを埋める猫が可愛い。複雑な得点計算も無いのでインストはかんたん。プレイ感も軽いので手軽にできるいいゲーム。なんですがこのゲーム庭が完成したら得点を計算し、庭ごと花タイルを場に戻し新しい庭を手に入れ...
リプレイ 1件
83名が参考にしています
(2020年01月14日 17時09分)
1人プレイが出来るということだったので、遊んでみました。1人の場合は32手番と最終ラウンドで行います。最初は1つの花壇ボードずつ作っていましたが、途中から両方に置いていく作戦に切り替えました。隙間はネコチップではなく、植木鉢チップで埋めることを優先しました。ネコチップを最後...
戦略やコツ 2件
25名が参考にしています
(2020年11月21日 08時45分)
タイルもランダムなので上手くいかないことも多々ありますが、青とオレンジの駒をバランスよく上げていくことが基本になるかと思います。
232名が参考にしています
(2018年12月03日 22時18分)
決して必勝法ではないので参考程度に見て頂きたいのですが、、、このゲームにおいて重要な3点を記載します。1.これは誰でもやっている事だと思いますが、「補充フェイズ」で自分が取りたいタイルを次の自分の手番のマスに置くだけではなく、他者の庭ボードを確認して他者に配置し辛いタイルを...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツマヤ複数のピラミッドに満遍なくだと勝てませんので、集中するピラミッドを選択...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマヤボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューウノ(UNO) 50周年 プレミアムエディションカードのデザインやコインが素敵。箱の蓋がマグネットなのも○ベーシックな...約4時間前by 塩コショウメガネ
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約12時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約12時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約13時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約16時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約17時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約18時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約19時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...1日前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...1日前by ばってら