特殊部隊の兵士となり協力してミッションに挑む!!
Dan Verssen Gamesのカードゲーム「Warfighter」は、1人から最大8人まで遊べる協力プレイ型のカードゲームです。
本ゲームは「Warfighter」シリーズの内、現代(モダン)のアメリカ軍の特殊部隊を扱っています。
プレイヤーは特殊部隊の兵士となり、南米の麻薬カルテルから中東の武装勢力、さらには東欧、アフリカの諸勢力や「北の将軍様」の国までと、特殊部隊さながらの「敵」を相手に、数々のミッションの目標完遂を目指して協力してプレイすることになります。
プレイヤーの操作する兵士は、映画「ローン・サバイバー」や、漫画(アニメ)「ヨルムンガンド」の登場人物のごとき強さです。
押し寄せる大量の敵をなぎ倒していく姿は上記フィクションのイメージにピッタリです。(もっとも、なぎ倒せないとこちらが倒されるのですが・・・)
また、ミッションを始める前にどのような銃器や装備で臨むのかをチョイス出来ます。
ミリタリー好きの心がくすぐられるような様々なアイテムがありますので、何を持たせようか考えるだけでも大変楽しいです。
そのようにして最終的にミッションコンプリートとなった際は、プレイヤー全員で達成感を味わうことが出来るでしょう!!!
なお、上記の敵や装備は最初から全てが揃っている訳ではなく、別途販売しているエキスパンションに含まれています。
カードゲームですがカードにレアリティはなく、エキスパンションはトレカのようなブースターではありませんので、そのエキスパンションを購入すればそのエキスパンションで提供されてるカードが一式入手できます。
その点、お財布に優しいカードゲームです。
<お求めに際して>
お求めの際はAmazonなどでも購入できますが、エキスパンションはほぼ売っていません。
Dan Verssen Gamesのサイトから直接買うことが出来ますので、ご興味がある方はこちらをご覧ください。
https://dvg.com
<ほかのシリーズ>
他に第二次世界大戦をモチーフとした「Warfighter:WW2」があります。
WW2に興味がある方はこちらもオススメです。
- 4興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み | |
移動に関する仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューフリップタウン西部開拓時代テーマなフリップ&ライトゲーム。PNP arcadeで5ド...約5時間前by じむや
- レビュー飛べ!フライドポテト【説明】(裏箱より抜粋)熱々のフライドポテトがやってきた!でも、中には...約6時間前by iceStag
- レビューエイジオブジャーニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューおおかみ少年だあれ?7歳息子と9歳娘と遊びました。ダイソーからでているこちらの人狼ゲーム。...約7時間前by いかっぱ
- レビュークラスク以前から気になっていたクラスクをゲット。ボードゲームというより、スポー...約17時間前by tamio
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...1日前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...1日前by jurong
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...1日前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...1日前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...1日前by Junsuke Katagiri