実は私がプレイしたのは、ラスト・スパイクのテーマ違いのポーランド語版「BUDOWA MIASTA」なんですよね~。
ポーランド語版はテーマがマンション? に変わってます。
マンションの権利を獲得してタイルを置き、タイルの道がつながると株券の配当が起こります。要するに、シンプルになった「ACQUIRE」みたいなゲームです。
ボードを見ればわかりますが、ホントに少ない! なお、ゲームタイトルのラスト・スパイクは、タイル?の左上から右下までがつながったらこのゲームは終了なのですが、その終了を決める最後の一手を打つことをラストスパイクと呼びます。
タイルを置くとタイルに書かれただけお金を払わなければなりませんが、最初に各色のマス目に隣接したタイルにタイルを置くとタダで株券がもらえます。お得! また、道のど真ん中にいきなりタイルを置くと必要分の2倍のお金が必要になります。株券は順番が決まっていて、遅く買うほど高く付きます。つらい。
タイルは置いたら袋から引いて新しいタイルを補充しますが、見ての通り置く場所が少ないのでタイルも少なく、すぐに苦しくなるいわゆる洗面器ゲームです。いつどのタイミングでタイルを置いて道をつなげるか、株券をどれだけ買い足すか、そして、タイルは手番になると強制的に置かなければいけないので、お金を払えなくなったら株券を半額で売りさばかなければいけなくなるのを如何に回避するか、という苦しさと戦わなければなりません。まあそういうの我慢出来ないんですぐバーストするんですけどね! 運もないしな!
正直欲しいとこのタイル引けないと全く勝負にならないので運ゲーも運ゲーだし、他のプレイヤーの手を止めまくって苦しめるゲームなんだけど、止めても別にパス出来ないので、どっか置けるところは置くしかない。シンプルにすれば面白いって感じでもないですね。他のプレイヤーさんはみんなこのゲームを褒めてたので、私は堪え性がないタイプなんで向いてなかっただけだと思います。こんだけ盤面が狭いと他に逃げる訳にも行かないしね。アクワイヤの方が正直好きです。
アクワイヤ長すぎてしんどいっていう人や、7並べで特定の一列ガン止めするようなプレイスタイルの方にはオススメです。何せアクワイヤより終わるのが早い! あと、ポーランド語版、アートワークはすごくいいですね。見やすいし。言語依存もあってないようなものです。

『アクワイア』をシンプルしたような鉄道と不動産の60分ゲーム!
かつてGamma Two Games社から発売されていた同名ゲームをリメイク!
最後まで全員が楽しめるボードゲーム!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/161501- 29興味あり
- 181経験あり
- 31お気に入り
- 81持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
乗り物が基本テーマ |
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
投資要素やプレイ上の駆け引き |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約6時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約6時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約7時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約7時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約8時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約9時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約9時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約9時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約10時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約12時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約12時間前by Jampopoノブ