- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2020年~
タペストリー ~文明の錦の御旗~:陰謀と策略(拡張)サイパン太郎さんのレビュー
タペストリー(3回目)拡張(1回目)のレビューです。
※写真の個人ボードに間違いがあります。
1番左側にはタペストリーカードを置けません。
拡張要素①新しい建物→個人目標の達成で建物が置けるので取り合いにならず首都に建物を置いて建設ポイントand達成リソースを獲得しやすくなった気がします。
拡張要素②宇宙タイル→結構強いです。
拡張要素③新しい文明&タペストリーカード→河の民を使いました。面白い能力です。拡張のタペストリーカードは引けませんでした。
拡張要素はどれも良かったです。
遊んで損はないですし、拡張を入れた方が楽しいです。
【タペストリーの感想込み】
2人戦→4人戦→2人戦と遊びましたが高得点を狙うなら2〜3人戦が良いと思います。
4人戦になると建物の奪い合いになるので首都マップの建設ポイントが入り難いと思いました。
タペストリーはワイナリーの四季や大鎌戦役よりも「文明を作ろう」というふわっとした導入感なのでゲームの目的・達成感がやや薄いと感じました。
持っている文明カードとタペストリーカードでゲームの動き・展開が変わるのでリプレイ性は高いです。
欲を言えば発明カードのバリエーションを増やしてもらえるとよりリプレイ性が増すと思いました。(タペストリーカードは増えたのでカード山が大きくなりましたが、発明カードはそのままなので少し寂しく見えました。)
新しい拡張のタペストリーカードはゲームで遊んでいませんが、カードスリーブを入れる際に見た限りでは侵略された際のカウンターカードが多く入っている印象でした。
- 114興味あり
- 201経験あり
- 49お気に入り
- 258持ってる
ログイン/会員登録でコメント
サイパン太郎さんの投稿
- レビューワイナリーの四季:トスカーナ(拡張)ワイナリーの四季(2回目)・トスカーナ拡張(1回目)の感想です。出来る...4年以上前の投稿
- レビュードミニオン:ルネサンス基本+ルネサンスを遊んだ感想です。基本+いろいろな拡張で遊びましたが、...5年弱前の投稿
- レビューカタン・ヒストリー:レイズ・オブ・ザ・インカインカ版なので小麦→じゃがいも、羊毛→アルパカの毛、交換品にコカ、魚、...約5年前の投稿
- レビューバラージ2019年に発売されたトップオブワーカープレイスメントゲームです。めち...約5年前の投稿
- レビューエバーデール3人で遊んだ感想です。すごくバランスが良いワーカープレイスメントゲーム...約5年前の投稿
- レビューコンテナ:10周年ジャンボエディション20周年記念版で遊ばせてもらいました。工場でコンテナを作って港に運んで...約5年前の投稿
- レビューアグリコラ:リバイズドエディションワーカープレイスメントゲームの名作です。数ターン毎に迫る飢餓を避けるた...約5年前の投稿
- レビューウイングスパンプレイした感想としては、「想像していたよりも全然軽い・カード×カードの...約5年前の投稿
- レビューウイングスパン:欧州の翼(拡張)鳥カードに新たな効果(ラウンド終了時に効果が発動される)が加わり、ゲー...約5年前の投稿
- レビュードミニオン:第二版自分のカードデッキを強くしていくデッキビィルディング型のゲームです。1...約5年前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-:さらなる戦場(拡張)キックスターターのプロモカードを集めた拡張です。入っているファクトリー...約5年前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-:予期せぬ遭遇(拡張)大鎌戦役の追加遭遇カードのみの拡張です。基本セットの遭遇カードよりも効...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約1時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約1時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約2時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約2時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約2時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約6時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約9時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約9時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約9時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約15時間前by taz