- 1人~5人
- 10分~40分
- 8歳~
- 2023年~
タングラムシティjurongさんのルール/インスト
ゲームの目的
ゲーム終了時に最も多くのポイント(☀)を持っている人がタングラムシティの勝者です。
セットアップ
A) 各プレイヤーに以下のコンポーネントを渡します。
- 1 都市ボード
- 1 都市タイルセット(23枚)
- 6 噴水タイル
- 1赤バランスマーカー
- 1緑バランスマーカー
- 1ポイントマーカー
B) 都市ボードを、いずれかの面を上に向けて目の前に置きます。
C) 23枚の都市タイルを都市ボードの横に置きます。赤と緑の面のどちらが上を向いていてもかまいません。
D) 都市ボードの外側に6つの噴水タイルを置きます。
E) 得点ボードの「1」にポイントマーカーを置きます。
F) 23枚のカードをシャッフルし、裏向きにしてテーブルの中央に置きます。
このルールブックを読んでいる人がスタートマーカーを受け取り、ゲームを開始します。
ゲームプレイ
ゲームは通常の5ラウンドと、ルールがわずかに異なる最終(第6)ラウンドで構成されます。
5回の通常ラウンドのプロセスは常に同じです。
- カードの配布
- カードのプレイ
- 噴水タイルの配置
- ラウンド得点
- ラウンド終了
1. カードの配布
各ラウンドでは、プレイヤーの数に関係なく、4枚のカードが配られます。ただし、どう分配するかはプレイヤーの数によって異なります。
- ソロプレイの場合、4枚のカードを目の前に並べます。最初の2枚は表向き、残りの2枚は裏向きにします。
- 2人プレイの場合、各プレイヤーは手札に裏向きのカードを1枚受け取ります。残りの2枚のカードは1枚を表向き、1枚を裏向きにしてテーブルの中央に置きます。
- 3人プレイの場合、各プレイヤーは手札に裏向きのカードを1枚受け取ります。最後のカード1枚は表向きでテーブルの中央に置きます。
- 4人プレイの場合、スタートマーカーを持つプレイヤーと時計回りにその次のプレイヤーはそれぞれ手札に裏向きのカードを1枚受け取ります。残りの2人のプレイヤーは裏向きの共有カード1枚を受け取ります。最後のカード1枚は表向きでテーブルの中央に置きます。
- 5人プレイの場合、スタートマーカーを持つプレイヤーは手札に裏向きのカードを1枚受け取ります。時計回りにその次2人のプレイヤーは裏向きの共有カードを1枚受け取ります。残りの2人のプレイヤーも同様に共有カードを1枚受け取ります。最後のカード1枚は表向きでテーブルの中央に配置されます。
自分の手札または自分と誰かの共有カードはいつでも見ることができます。
人数 | 中央・表 | 中央・裏 | P1 | P2 | P3 | P4 | P5 |
1人 | 2 | 2 | |||||
2人 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||
3人 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | ||
4人 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1(P4と共有) |
1(P3と共有) |
|
5人 | 1 | 0 | 1 | 1(P3と共有) |
1(P2と共有) |
1(P5と共有) |
1(P4と共有) |
2.カードのプレイ
最初に中央の表向きのカードがプレイされます。次に、中央の裏向きのカードがもしあれば(プレイヤー数によって異なります)プレイされます。それから、スタートマーカーを持つプレイヤーのカードをプレイし、以降は時計回りに4枚すべてのカードがプレイされるまで続けます。
カードが1枚プレイされるたびに、各プレイヤーはセットから対応する都市タイルを選択し、パズルのルールに従って自分の都市ボードに配置します(4ページを参照)。
全員が対応するタイルを配置したら、次のカードがプレイされます。
すべてのカードは、どこにあったか関係なく、すべてのプレイヤーに対してプレイされる必要があることに注意してください。タイルを配置しないでおくこともできますが、そのタイルは後から配置できません。
感嘆符(!)が付いたカードは、他のカードと非常によく似ています。正しい都市タイルを配置するように注意してください。
3.噴水タイルの配置
このラウンドの4枚のカードがすべてプレイされた後、各プレイヤーは噴水タイル1枚を取り、パズルのルールに従って配置します。
4.ラウンドスコアリング
噴水タイルの配置の後、ラウンド得点を獲得します。各プレイヤーは自分のシティボードを見て、欠けていない最大の四角形を見つけます。プレイヤーは、四角形に含まれるスクエアの数と同じだけのポイント(☀)を獲得します。たとえば、都市に3x4スクエアの四角形がある場合、12☀を獲得します。
![]() |
得点化の例: 図のように建設された都市は、最大の四角形が4x4スクエアであるため、16☀を獲得します。最大の四角形の外側にあるものはカウントされません。 |
ラウンド得点では、都市タイルの色は関係ないことに注意してください。四角形が完成しているという事実だけが重要です。
5.ラウンド終了
次のラウンドに進む前に、いくつかの手順を実行する必要があります。
各プレイヤーは、都市内の赤タイルで構成されたスクエアの数を数え、それに応じた位置にバランススケールで赤のバランスマーカーを移動します。緑タイルと緑のバランスマーカーでも同じことを行います。(訳注: バランスマーカーの得点化はゲーム終了時にのみ行います。この段階の処理は単なる目安です。)
赤と緑の三角形の両方で構成されたスクエアは、どちらの色にもカウントされません。ただし、赤または緑の三角形と噴水タイルの組み合わせで構成されたスクエアは該当する色としてカウントされます。2つの噴水タイルで構成されたスクエアはどちらの色にも該当しないため、バランスには影響しません。
![]() |
バランスマーカーの例: 赤のスクエアが10個、緑のスクエアが9個あります。半分が噴水でも、もう半分の色でカウントされます。赤と緑が半分ずつのスクエアや、まだ完成していないスクエアはカウントされません。 |
全員がこれを終えたら、このラウンドでプレイされた4枚のカードを共有の捨て札の山に置きます。
現在最も得点の高いプレイヤーにスタートマーカーを渡します。最高得点のプレイヤーが複数いる場合、その中で前のスタートプレイヤーから時計回りに次のプレイヤーに渡します。このルールは、前のスタートプレイヤーが最も高い得点の場合にも適用されます。
最終ラウンド(6ラウンド)
通常ラウンドを5回プレイした後、デッキには3枚のカードしか残りません。
これらのカードをテーブルの中央に表向きに並べます。すべてのプレイヤーがパズルのルールに従って、これらのカードに対応した最後の3つの都市タイルを都市ボードに同時に配置します。
全員が終了すると、各プレイヤーは最後の噴水タイル1枚を配置し、ゲーム終了前に最後のラウンド得点を実行します。ゲーム終了前に赤と緑のバランスマーカーを正しい位置に調整します(4ページを参照)。
パズルのルール
都市タイルと噴水タイルの配置には、次のルールが適用されます。
プレイヤーは以下のことができます:
- 空いているスクエアにタイルを配置すること
- タイルを配置する前に回転および反転すること
- 自分の都市ボードにタイルを重ならないように配置すること
以下の行為は禁止されています:
- タイルを一部重ねるもしくは積み重ねること
- 都市ボードの端を越えて拡張すること
- 次のカードが公開されてからタイルを移動すること
タイルを互いに隣接して配置することは必須ではありません。ただし、ラウンド得点から明らかなように、そうすることは重要です。
さらに、プレイヤーはタイルを配置しないこともできます。その場合、対応するタイルを脇に置くだけです。後で配置することはできません。
ゲームの終了
ゲームは最終ラウンド(ラウンド6)の後に終了します。各ラウンド終了時にプレイヤーが獲得したポイント(☀)に加えて、ボーナスポイント(☀)を受け取ることができます。
![]() |
計画ボーナス プレイヤーがゲーム終了までに都市ボードの7x7グリッド全体を完全に埋めた場合、追加の15☀を受け取ります。 |
![]() |
バランスボーナス次に、各プレイヤーは赤と緑のバランスマーカーの間の距離を確認します。2つのマーカー間の距離に応じて、プレイヤーは追加のボーナスポイント(☀)を受け取ります。
|
ボーナスポイント(☀)が付与された後、最終得点を比較します。得点が最も高いプレイヤーの勝利です。複数のプレイヤーが1位で同点の場合、勝利を共有します。
- 11興味あり
- 29経験あり
- 2お気に入り
- 14持ってる
jurongさんの投稿
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...5日前の投稿
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...5日前の投稿
- ルール/インストアップオアダウン?ゲームのアイデア「Up or Down?」では、ゲーム終了時にポイント...5日前の投稿
- ルール/インストダブルセブンコンポーネント91枚のタイル: 8種類(8色)の動物のそれぞれに11...7日前の投稿
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...9日前の投稿
- ルール/インストフィッシーフェイブルズ導入フィッシャーキャットの世界では、最大の魚を釣れば伝説になります。問...9日前の投稿
- ルール/インストクオラムローマ帝国は、既知のすべての世界に広がっています。その文明は拡大し、貿...9日前の投稿
- ルール/インストホリデーヒルズホリデーヒルズへようこそまぁ。。。私のティンセル・タスクフォースは、ウ...10日前の投稿
- ルール/インストフォルマッジョ物語あなたは、20世紀初頭のイタリアの田舎の太陽が降り注ぐ丘に暮らす、...11日前の投稿
- ルール/インスト風と炎のチャンピオン古代の王国において、ドラゴンと人間は共存し、その運命は壊れない絆で絡み...14日前の投稿
- ルール/インストトロピカリアゲーム概要トロピカリア島へようこそ!毎朝、ワーカーを島に送り、ココナッ...15日前の投稿
- ルール/インストマンハッタン計画:エネルギーエンパイア(2025年版)概要戦争の灰の後、核時代が到来し、いくつかの国家が勃興します!第2次世...15日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約13時間前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約14時間前by atckt
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約14時間前by atckt
- レビュードラスレひとり旅「ドラスレ」スピンオフ作品で本家に登場する「ハンター」の若いころを題材...約15時間前by ダッツ
- レビューオーノー ボルケーノ!火山が噴火!笑いと混乱が入り交じる家族向けアクションゲーム「オーノー ...約15時間前by R
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約16時間前by atckt
- レビューコーヒーラッシュコンポーネントがとてもかわいくて購入しました。実物を手に取ると想像以上...約16時間前by ダッツ
- レビューファラウェイコンボが決まる気持ちよさと終盤の逆転劇がクセになる「ファラウェイ」■ ...約16時間前by R
- レビューウェルカム・トゥ・ザ・ムーンしっかり遊べる紙ペンゲーム頭を悩ませるポイントがしっかりあり、紙ペンな...約16時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査エイリアンの力で戦局が変わる?毎回異なる展開が魅力の「SETI:地球外...約16時間前by R
- レビューアトリエ・ウィズ・ジニーズお金で宝石を買ったり加工したりして納品することゲーム小箱なので仕方ない...約16時間前by ひらぽん