パンを制する者は戦いを制す
魔法が全てを支配する
とある世界のとある国。
そこで街一番のパン屋を営んでいた貴方。
ウッカリ禁断の魔導書を読んで
夢の世界に囚われてしまいました。
仲間達の力を借りて
この夢から目覚めましょう!
おや?
何処からかパンが焼ける匂いが……
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 98興味あり
- 164経験あり
- 47お気に入り
- 384持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 16 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 19 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 20 | |
アート・外見 | 15 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
面白い!ベースになっているブレイドロンドはシンプルなルールではあるものの、その分引き絞られていてTCG経験者や慣れているプレイヤーにどうしても有利なところがありました。今作はルールを圧縮すると同時に運の要素も強くなり、シリーズを最初に遊ぶという人でも遊びやすくなっています。...
本家BladeRondo経験者です。以下のレビューは基本的に本家と比較したレビューとなっております。一言で表すなら…圧縮版BladeRondo!BladeRondoと比べて良いところとビミョーなところを書いてみます良いところ・本家とくらべてカード枚数、初期ライフが大幅に少な...
ブレイドロンド経験者です。基本仕様はブレイドロンドにかなり近く、そこに運要素を足したのがこのブレットロンドだと思います。運要素を足したと言っても理不尽カードが多数ある訳では無いので、他のカードゲームと比べてバランス良いと思います
BladeRondo(以下、ブレロン)は全拡張プレイ済み、本作2人プレイでの感想です。ブレロンを遊んだことのある方向けにレビューします。本作ではブレロンと比べ、以下の違いがあります。・ライフが15→10点に減少、舞踏剣(ショコラ)の続投、0コスで攻撃やバフ出来るパンカード達...
2人用の対戦型カードゲーム。『まじかる☆ベーカリー』と『BladeRondo』のコラボレーションゲームだが、生憎『BladeRondo』は未プレイ。パンを焼いて相手を攻撃する斬新なゲームだ。パラメータボードには、攻撃、ボルテージ、防御、ライフがある。ボルテージは毎ターン1ず...
DOMINAGAMESの「ブレイドロンド」とMAGIの「まじかるシリーズ」のコラボ製品(※)以下から「説明書をダウンロード」できますhttps://magical-bakery.com/breadrondo/https://www.dominagames.com/bread...
ブレイドロンド未経験。買おうかなと悩んでいたときにブレッドロンドを知りゲームマーケット2021春購入。ブレイドロンドのプレイ動画でも見ておけばよかったと思いつつ説明書を読みながら机に配置、2人対戦。初めてで何も分からないのに5枚手札を絵柄の好みで決めて先攻後攻決めてスタート...
リプレイ 1件
S&CPlayNo.19:2PlayersWinner:Suzukahttps://minarinbg.com/scdiary220620/
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約2時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約3時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約4時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約4時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約8時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前by おとん