- 2人~5人
- 45分~60分
- 12歳~
- 1999年~
ラーつるけらさんのレビュー
タイルを取りあう競りゲーム
概要
プレイヤーは古代エジプトの歴史の中、三時代を通じて自らの力と名声の広がりを目指します。
手元のコインを使い得点源となるタイルを獲得していくゲームです。
ジャンルは競り、セットコレクションですね。
レビュー
いつ競りを始めるかの駆け引きが熱い
「ラー」の一番の目玉は何といっても競り。
そんな競りを始めるタイミングの駆け引きが熱いです。
ある程度溜まってからにするのか、それとも欲しいタイルが出た時点でするのか。
ラータイルだけでなく能動的に競りを始められるのがこの辺りの駆け引きをより濃厚にしてくれます。
手番にすることはシンプル
プレイヤーが手番にすることは基本的にタイルを1枚引くだけなので非常にシンプルで分かりやすいです。
ダウンタイムが少ないのはいいことですね。
競りにおいても使える太陽駒は3~4枚なのでそこまで長考はないかと思います。パスでもOKですし。
得点計算が複雑
得点源となるタイルは7種類あり
- 計算後にゲームから除外するタイル
- 持ち越すタイル
- 最終ラウンドのみ計算するタイル
などなど得点計算が若干ややこしいです。
なかにはマイナス点になるものもあったりと、最初は計算間違いが起こりやすいでしょう。
ルールや詳しいレビューはこちらから
- 856興味あり
- 2482経験あり
- 629お気に入り
- 1469持ってる
ログイン/会員登録でコメント
つるけらさんの投稿
- レビューバトルライン名作2人用ボードゲーム概要『バトルライン』では、プレイヤーは自軍の隊列...15日前の投稿
- レビューカルカソンヌ名作タイル配置ゲーム概要カルカソンヌは南フランスにある城塞土地。プレイ...約2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:追放されしものプチレガシーのワクワクを再び味わえる概要本作は協力型デッキ構築ゲーム『...3ヶ月前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシープレイヤー間の駆け引きが重要な同時進行カードゲーム 概要プレイヤーは自...4ヶ月前の投稿
- レビューモダンアート市場価値を読んで絵画を競り合う概要プレイヤーたちは順番に競売人や客とな...5ヶ月前の投稿
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...5ヶ月前の投稿
- レビューナナカードゲーム馴染みあるルールで気軽に楽しめる 概要『ナナ』は神経衰弱のような要領で...7ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミング・マーズ:プレリュード2(拡張)新たなプレリュードカードが登場概要『プレリュード2』は『テラフォーミン...10ヶ月前の投稿
- レビューアクワイア今もなお根強い人気を誇る投資ゲーム 概要プレイヤーは投資家となりホテル...11ヶ月前の投稿
- レビュー5本のキュウリお漬物を阻止するトリテ概要ゲームを流れは手札がなくなるまでトリックを繰...約1年前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニア多数の選択肢がある拡大再生産概要プレイヤーはスコットランドの氏族として...約1年前の投稿
- レビュー真珠の首飾り / パールシンプルながら駆け引きが楽しめる概要『真珠の首飾り』ではプレイヤーは光...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約2時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約8時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約8時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約11時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約20時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約22時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約22時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約22時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong