マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分前後
  • 14歳~
  • 2020年~
143名
1名
1
8日前

プチレガシーのワクワクを再び味わえる

概要

本作は協力型デッキ構築ゲーム『イーオンズ・エンド』の独立拡張です。

過去作の『新たな時代』と同じようにプチレガシー要素が含まれており、ゲームを進めることでコンポーネントがどんどん開放されていきます。

もちろん、探索行モードも搭載されており今までのシリーズを多く持っているほど楽しめます。


レビュー

プチレガシー要素が再び楽しめる

『新たな時代』で好評だったプチレガシー要素が続投

封筒やカード束を開放するワクワク感。そして、追加されたボードやカードを眺めてあれやこれやを考える時間が何より楽しい時間です。

開けたい欲をグッと堪え、きちんとゲーム指示の通りにプレイしていきます。


読み応え抜群のストーリー

本作でもしっかりと作り込まれたストーリーが書かれています。

上に挙げたプチレガシー要素と同様に、先へ読み進めたい気持ちをグッと堪えて想定通りのプレイをしましょう。

あと、本作からはストーリーの媒体が冊子になり読みやすくなりました。


プレイ難易度が高めのキャラクターたち

本作で追加された4人の初期キャラクターたちは、いずれも仲間に関する能力を持っており、他プレイヤーといかに協力するかが大事になります。

そのため、今までのキャラクターと比べてもプレイ難易度が高めだと感じました。

最初のネメシスならゴリ押しでも倒せますが、ゲームが進むと通用しなくなるでしょう。

プレイヤーの腕前が試されます。


詳しいレビューやルールはこちらから

イーオンズ・エンド:追放されしもの|ルール&レビュー【ボードゲーム】

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
[退会者:143310]
仙人
つるけら
つるけら
シェアする
  • 64興味あり
  • 30経験あり
  • 15お気に入り
  • 77持ってる
#1
6日前

このコメントは管理人により非表示にされました

たまご
[退会者:143336]
[退会者:143336]
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

つるけらさんの投稿

会員の新しい投稿