太陽神(ラー)に供物を捧げて一族を繁栄させよ!オークション型セットコレクションゲーム
ラーは、約2,000年続くエジプト王朝の中で、ラーに供物を捧げ、一族の繁栄を競うゲームです。
舞台はエジプト。古代から近代までの約2,000年の間、プレイヤーは各世代において一族の長となり、ほかの一族よりも多くの名誉と賞賛を稼ぐことが目的です。エジプト王朝が終わるまでに、最も多くの名誉を勝ち得た一族が勝者となります。
名誉を獲得するためには様々な手段を講じなければなりません。多くのファラオ(王)を輩出し、他に類を見ない立派なモニュメントを建設し、偉大なナイル河からも十分な実りを得て、文明を発展させていかなければ、勝利は難しいでしょう。
また、エジプトには様々な神々がいます。そうした神々の力を借りることも重要です。特に、太陽神であるラーは絶対です。一族が力を蓄えるためには、ラーに他者よりも多くの供物を捧げなければなりません。なぜなら、最も多くの供物を捧げたものだけしか、その恩恵に与ることができないからです。
ラーに供物を捧げるタイミングは何度もあり、どのような恩恵を受けられるかは、その時々によって様々です。そのため、自分たちの一族が最も繁栄しうるタイミングを見極められるかが大きな鍵となります。
時には、天災にも見舞われます。災害が起こると、モニュメントが壊れたり、ナイルの実りが損なわれるなど、多くの不利益を受けることになります。多くの場合は、いかにそれらの災害を回避するかが肝になってきますが、時には、敢えてその不利益を受け、その中でも一族の繁栄に繋げていくことが英断ということもあります。
第3時代が終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
全ては一族を束ねるあなたの手腕次第。さて、あなたはエジプトに名を残すことができるでしょうか?
- 680興味あり
- 2056経験あり
- 525お気に入り
- 1166持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 50 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 66 | |
交渉・立ち回り | 19 | |
心理戦・ブラフ | 35 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 34 |
レビュー 31件
リプレイ 2件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 4件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストロール・フォー・ザ・ギャラクシー:ライバルリー2つある拡張ルールのうち、Orb Gameのルール説明になります。【概...約3時間前by たけ
- レビューハローキティ人生ゲーム昔、おじが妹にプレゼントしたもの。何十回もやった。ゲーム中に時々出てく...約6時間前by はなやまかおり
- レビュー人生ゲーム(2016年ver.)昔のEXとくらべ、ビジネスマンが強化された。高層マンションが強い。ゴー...約7時間前by はなやまかおり
- レビューメイメイ人それぞれ独自のルールで命名するのでとても楽しめた。お題のカードがとて...約7時間前by はなやまかおり
- レビュースパイシー箱も中身もおしゃれ。ルールはわかりやすい。我慢できないタイプの人はすぐ...約7時間前by はなやまかおり
- レビューゲシェンク友人に教えてもらい、プレイ。チップの数は非公開のはずだが、ゆるくやって...約7時間前by はなやまかおり
- レビュージャスト・ワン四人でプレイしたが、とても楽しめた。予想外の方向に進むことも多く、笑え...約7時間前by はなやまかおり
- レビュー刑法ポーカー弁護士の友人とプレイ。「これは凄い。よくできてる。」と息を呑んでました...約7時間前by はなやまかおり
- レビューネレウスぱんどり3さんのデビュー作!初めてリリースしたとは思えないほど、世界観...約8時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツコンコルディアPC版AIの序盤定石に"初手で開拓者を一つ増やす"があり、対人戦でも有...約10時間前by 水越 一郎
- リプレイ主計将校:19145人プレイ、全員初ゲーム 4名:主計将校第二次大戦を2回プレイ経験あり...約10時間前by 水越 一郎
- レビューカヴェルナ:狂乱の魔物たち(拡張)カヴェルナの第二拡張アグリコラやカヴェルナの農業、炭鉱開発のゲームだっ...約10時間前by リーゼンドルフ