太陽神(ラー)に供物を捧げて一族を繁栄させよ!オークション型セットコレクションゲーム
ラーは、約2,000年続くエジプト王朝の中で、ラーに供物を捧げ、一族の繁栄を競うゲームです。
舞台はエジプト。古代から近代までの約2,000年の間、プレイヤーは各世代において一族の長となり、ほかの一族よりも多くの名誉と賞賛を稼ぐことが目的です。エジプト王朝が終わるまでに、最も多くの名誉を勝ち得た一族が勝者となります。
名誉を獲得するためには様々な手段を講じなければなりません。多くのファラオ(王)を輩出し、他に類を見ない立派なモニュメントを建設し、偉大なナイル河からも十分な実りを得て、文明を発展させていかなければ、勝利は難しいでしょう。
また、エジプトには様々な神々がいます。そうした神々の力を借りることも重要です。特に、太陽神であるラーは絶対です。一族が力を蓄えるためには、ラーに他者よりも多くの供物を捧げなければなりません。なぜなら、最も多くの供物を捧げたものだけしか、その恩恵に与ることができないからです。
ラーに供物を捧げるタイミングは何度もあり、どのような恩恵を受けられるかは、その時々によって様々です。そのため、自分たちの一族が最も繁栄しうるタイミングを見極められるかが大きな鍵となります。
時には、天災にも見舞われます。災害が起こると、モニュメントが壊れたり、ナイルの実りが損なわれるなど、多くの不利益を受けることになります。多くの場合は、いかにそれらの災害を回避するかが肝になってきますが、時には、敢えてその不利益を受け、その中でも一族の繁栄に繋げていくことが英断ということもあります。
第3時代が終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
全ては一族を束ねるあなたの手腕次第。さて、あなたはエジプトに名を残すことができるでしょうか?
- 812興味あり
- 2396経験あり
- 607お気に入り
- 1400持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 68 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 90 | |
交渉・立ち回り | 29 | |
心理戦・ブラフ | 44 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 48 |
レビュー 34件
リプレイ 2件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 3件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約2時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約3時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約3時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約4時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約7時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前by おとん